ここからサイトの主なメニューです
資料5
「医学教育の改善・充実に関する
調査研究協力者会議(第4回)
平成17年10月4日

平成17年度「地域医療等社会的ニーズに対応した医療人教育支援プログラム」選定プログラム一覧

テーマ1「へき地を含む地域医療を担う医療人養成」
【単独教育プログラム】
教育プログラム名称 申請大学名 教育プログラムの主体となる大学病院名
○国立大学
地域・大学循環型の専門医育成定着システム
−地域センター病院重点化構想−
北海道大学 北海道大学病院
青森へき地医療クリニカル・フェローシップ
−地域医療支援センターによる一貫サービスを基盤とした新教育プログラム−
弘前大学 弘前大学医学部附属病院
中越地震に学ぶ赤ひげチーム医療人の育成 新潟大学 新潟大学医歯学総合病院
「救急に強い僻地診療専門医及び専門看護師」養成コース 福井大学 福井大学医学部附属病院
夢と使命感を持った地域医療人の育成
−日本版WWAMIプログラム−
島根大学 島根大学医学部附属病院
県民医療アカデミー オブ e-JAPAN
−地域のニーズに対応したへき地医療教育資源の創成−
佐賀大学 佐賀大学医学部附属病院
大学発“病院再生”による地域医療人育成
−医療過疎地域に大学医学教育拠点を置き、地域医療の再生を通して次世代医療人の育成をはかる−
長崎大学 長崎大学医学部・歯学部附属病院
離島へき地医療を志す医師教育支援
−双方向・多元的情報網を活用した先進的医療人教育プログラム−
鹿児島大学 鹿児島大学医学部・歯学部附属病院
離島医療人養成特化教育プログラム 琉球大学 琉球大学医学部附属病院
小計(国立大学) 9
○公立大学
地域の命を守る医療人養成プログラムの実践
−北海道における医療過疎地ゼロを目指して−
札幌医科大学 札幌医科大学附属病院
ホームステイ型医学教育研修プログラム
−「地域で生きる」医師の定着に向けて−
福島県立医科大学 福島県立医科大学医学部附属病院
小計(公立大学) 2大学
○私立大学
卒前卒後地域医療研修システムの構築 岩手医科大学 岩手医科大学附属病院
自治医科大学地域医療後期研修プログラム 自治医科大学 自治医科大学附属病院
離島歯科診療の支援基盤となる卒後臨床研修 日本大学 日本大学歯学部付属歯科病院
地域密着型地域医療教育システム 近畿大学 近畿大学医学部附属病院
小計(私立大学) 4大学

テーマ2「全人的医療を実現できる医師・歯科医師の養成」
【単独教育プログラム】
教育プログラム名称 申請大学名 教育プログラムの主体となる大学病院名
○国立大学
一般市民参加型全人的医療教育プログラム 滋賀医科大学 滋賀医科大学医学部附属病院
総合病床でのクリニシャンエデュケーター養成
副題:大学病院における卒後臨床研修改革と新たな専門医養成への試み
神戸大学 神戸大学医学部附属病院
小計(国立大学) 2大学
○公立大学
市民病院と連携した全人的総合診療医の育成 大阪市立大学 大阪市立大学医学部附属病院
小計(公立大学) 1大学
○私立大学
体感型人体模型による経時的擬似診療体験 日本歯科大学 日本歯科大学歯学部附属病院
小計(私立大学) 1大学

【共同教育プログラム】
基本的臨床能力の評価システムの開発・展開
−全人的医療の実践に必要な態度・知識・技能を修得する参加型臨床実習を効果的に行うために−
東京医科歯科大学 東京医科歯科大学医学部附属病院・歯学部附属病院
小計 1大学


ページの先頭へ   文部科学省ホームページのトップへ