ここからサイトの主なメニューです
資料3
「医学教育の改善・充実に関する
調査研究協力者会議(第4回)
平成17年10月4日

地域医療等社会的ニーズに対応した医療人教育支援プログラム(医療人GP)概要

平成17年度予算額 7.5億円(新規)


[目的]
 医師をはじめとする医療人にかかる臨床教育の中心的機関である大学病院が、地域医療等社会的ニーズに対応し、その使命・役割を十分に果たすべく教育機能の一層の強化を図るため、地域医療や患者本位の全人的医療を実現できる医療人養成の取り組みについて財政支援を行うことにより、教育研究病院である大学病院の教育の活性化を促進するとともに、地域医療への貢献を図る。

[概要]
対象
  ・ 大学としてのビジョンを踏まえ、学長及び病院長を中心とするマネジメント体制の下に、国公私立大学の大学病院が計画している教育プログラム
平成17年度募集テーマ
  1へき地を含む地域医療を担う医療人養成
2全人的医療を実現できる医師・歯科医師の養成
・申請件数は各大学1件

選定
 
・ 国公私の大学病院関係者、専門家、その他有識者から構成される「地域医療等社会的ニーズに対応した医療人教育支援プログラム選定委員会」(委員長:高久史麿 自治医科大学長)において公正に審査。
・ 20件程度を選定。

社会への情報提供
  ・ 選定された取組をもとに、事例集の作成やフォーラムの開催等により、広く社会に情報提供。

財政支援
  ・ 大学改革推進等補助金により支援を実施。
〔平成17年度公募スケジュール〕
 
・6月7日   公募要領等を通知
・6月14日   公募要領等の説明会
・7月19日    
から   申請受付
 7月22日まで    
・9月13日   選定プログラムの決定

ページの先頭へ   文部科学省ホームページのトップへ