ここからサイトの主なメニューです
 |
資料7
医学教育の改善・充実に関する
調査研究協力者会議(第1回)
平成17年5月24日 |
地域医療等社会的ニーズに対応した医療人教育支援プログラム
(新規)
平成17年度予算額 7.5億円
[目的]
医師をはじめとする医療人にかかる臨床教育の中心的機関である大学病院が、地域医療等社会的ニーズに対応し、その使命・役割を十分に果たすべく教育機能の一層の強化を図るため、地域医療や患者本位の全人的医療を実現できる医療人養成の取り組みについて財政支援を行うことにより、教育研究病院である大学病院の教育の活性化を促進するとともに、地域医療への貢献を図る。
[概要]
○ |
対象
|
○ |
募集テーマ等
・ |
地域医療や全人的医療を実現できる医療人養成のための優れた教育取組。(新たに開発するもの) |
・ |
各大学は、附属する病院毎の取組のうち原則1件を学長から申請する。 |
|
○ |
選定
・ |
国公私の大学病院関係者、専門家、その他有識者から構成される選定委員会において書面審査、面接審査などにより公正な審査を実施する。 |
・ |
20件程度を選定。(1件3,000万円〜4,000万円程度) |
|
○ |
社会への情報提供
・ |
選定された取組をもとに、事例集の作成やフォーラムの開催等により、広く社会に情報提供を行う。 |
|
○ |
財政支援
・ |
国公私共通の補助金である大学改革推進等補助金により支援する。 |
・ |
選定された大学に対しては、特色ある優れた取組の発展のため継続的な財政支援を行う。(3年間程度) |
|
|
 |
Copyright (C) Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology