2003年5月20日概要
看護学教育の在り方に関する検討会
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
平成15年5月20日 |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
1.目的
大学における看護学教育に関する専門的事項について調査研究を行い、必要に応じ報告をとりまとめる。
(1) | 看護学学士課程の到達目標の考え方について |
(2) | 看護学教育における卒業時までに達成すべき看護実践能力の到達目標(コアカリキュラム)について |
(3) | 到達目標達成度の評価方法について |
(1) | 別紙の委員により調査研究を行う。 |
(2) | 必要に応じ、別紙以外の者にも協力を求めるほか、関係者の意見等を聴くことができるものとする。 |
4.実施期間
平成15年5月20日から平成16年3月31日までとする。
5.その他
本会議に関する庶務は、高等教育局医学教育課において処理する。
-- 登録:平成21年以前 --