|
国・公・私立看護系大学院一覧(平成15年度)
平成15年4月1日現在 |
区分 | 大学大学院名・研究科名・専攻名 | 修士課程 | 博士課程 | ||||
学生受入年度 | 入学定員 | 学生受入年度 | 入学定員 | ||||
国 立 |
旭川医科大学大学院医学系研究科 | 看護学専攻 | H.12 | 16 | − | − | |
山形大学大学院医学系研究科 | 看護学専攻 | H. 9 | 16 | − | − | ||
◎ | 群馬大学大学院医学系研究科 | 保健学専攻 | H.13 | 56 | H.15 | 15 | |
千葉大学大学院看護学研究科 | 看護学専攻 | S.54 | 25 | H. 5 | 9 | ||
看護システム管理学専攻 | H.14 | 6 | |||||
東京大学大学院医学系研究科 | 健康科学・看護学専攻 | S.39 | 29 | S.39 | 14 | ||
東京医科歯科大学大学院保健衛生学研究科 ※平成12年度の専攻の再編による入学定員の変更 |
総合保健看護学専攻 | H. 5 | 17 | H. 7 | 8 | ||
富山医科薬科大学大学院医学系研究科 | 看護学専攻 | H. 9 | 16 | − | − | ||
金沢大学大学院医学系研究科 | 看護学専攻 | H.12 | 70 | H.14 | 25 | ||
福井医科大学大学院医学系研究科 | 看護学専攻 | H.13 | 12 | − | − | ||
山梨大学大学院医学工学総合教育部 | 看護学専攻 |
H.11 | 16 | − | − | ||
◎ | ヒューマンヘルスケア学専攻 | − | − | H.15 | 4 | ||
浜松医科大学大学院医学系研究科 | 看護学専攻 | H.11 | 16 | − | − | ||
名古屋大学大学院医学系研究科 | 看護学専攻 | H.14 | 18 | − | − | ||
三重大学大学院医学系研究科 | 看護学専攻 | H.14 | 16 | − | − | ||
滋賀医科大学大学院医学系研究科 | 看護学専攻 | H.10 | 16 | − | − | ||
大阪大学大学院医学系研究科 | 保健学専攻 | H.10 | 46 | H.12 | 23 | ||
神戸大学大学院医学系研究科 | 保健学専攻 | H.11 | 56 | H.13 | 25 | ||
◎ | 島根医科大学大学院医学系研究科 | 看護学専攻 | H.15 | 12 | − | − | |
◎ | 岡山大学大学院保健学研究科 | 保健学専攻 | H.15 | 26 | − | − | |
広島大学大学院保健学研究科 | 保健学専攻 | H. 8 | 34 | H.10 | 17 | ||
香川医科大学大学院医学系研究科 | 看護学専攻 | H.12 | 16 | − | − | ||
愛媛大学大学院医学系研究科 | 看護学専攻 | H.10 | 16 | − | − | ||
高知医科大学大学院医学系研究科 | 看護学専攻 | H.14 | 12 | − | − | ||
佐賀医科大学大学院医学系研究科 | 看護学専攻 | H. 9 | 16 | − | − | ||
大分医科大学大学院医学系研究科 | 看護学専攻 | H.10 | 16 | − | − | ||
◎ | 鹿児島大学大学院保健学研究科 | 保健学専攻 | H.15 | 22 | − | − | |
琉球大学大学院保健学研究科 | 保健学専攻 | S.61 | 10 | − | − | ||
計 | 27課程 | 627 | 9課程 | 140 | |||
公 立 |
札幌医科大学大学院保健医療学研究科 | 看護学専攻 | H.10 | 12 | − | − | |
◎ | 青森県立保健大学大学院健康科学研究科 | 健康科学専攻 | H.15 | 20 | − | − | |
岩手県立大学大学院看護学研究科 | 看護学専攻 | H.14 | 15 | − | − | ||
宮城大学大学院看護学研究科 | 看護学専攻 | H.13 | 10 | − | − | ||
福島県立医科大学大学院看護学研究科 | 看護学専攻 | H.14 | 15 | − | − | ||
茨城県立医療大学大学院保健医療科学研究科 | 看護学専攻 | H.13 | 6 | − | − | ||
東京都立保健科学大学大学院保健科学研究科 | 看護学専攻 | H.14 | 12 | − | − | ||
◎ | 福井県立大学大学院看護福祉学研究科 | 看護学専攻 | H.15 | 10 | − | − | |
山梨県立看護大学大学院看護学研究科 | 看護学専攻 | H.14 | 10 | − | − | ||
長野県看護大学大学院看護学研究科 | 看護学専攻 | H.11 | 16 | H.13 | 4 | ||
静岡県立大学大学院看護学研究科 | 看護学専攻 | H.13 | 16 | − | − | ||
愛知県立看護大学大学院看護学研究科 | 看護学専攻 | H.11 | 12 | − | − | ||
名古屋市立大学大学院看護学研究科 | 看護学専攻 | H.15 | 12 | − | − | ||
三重県立看護大学大学院看護学研究科 | 看護学専攻 | H.13 | 15 | − | − | ||
大阪府立看護大学大学院看護学研究科 | 看護学専攻 | H.10 | 15 | H.12 | 5 | ||
兵庫県立看護大学大学院看護学研究科 | 看護学専攻 | H. 9 | 25 | H.11 | 4 | ||
神戸市看護大学大学院看護学研究科 | 看護学専攻 | H.12 | 15 | − | − | ||
岡山県立大学大学院保健福祉学研究科 | 看護学専攻 | H. 9 | 7 | − | − | ||
◎ | 保健福祉科学専攻 | − | − | H.15 | 3 | ||
山口県立大学大学院健康福祉学研究科 | 健康福祉学専攻 | H.11 | 7 | − | − | ||
高知女子大学大学院看護学研究科 | 看護学専攻 | H.10 | 10 | ||||
健康生活科学研究科 | 健康生活科学専攻 | − | − | H.13 | 6 | ||
◎ | 県立長崎シーボルト大学大学院人間健康科学研究科 | 看護学専攻 | H.15 | 8 | − | − | |
大分県立看護科学大学大学院看護学研究科 | 看護学専攻 | H.14 | 6 | − | − | ||
宮崎県立看護大学大学院看護学研究科 | 看護学専攻 | H.13 | 12 | − | − | ||
計 | 23課程 | 286 | 5課程 | 22 | |||
私 立 |
◎ | 日本赤十字北海道看護大学大学院看護学研究科 | 看護学専攻 | H.15 | 6 | − | − |
北海道医療大学大学院看護福祉学研究科 | 看護学専攻 | H. 9 | 15 | H.11 | 2 | ||
国際医療福祉大学大学院医療福祉学研究科 | 保健医療学専攻 | H.11 | 54 | H.13 | 14 | ||
聖路加看護大学大学院看護学研究科 | 看護学専攻 | S.55 | 15 | S.63 | 4 | ||
東京女子医科大学大学院看護学研究科 | 看護学専攻 | H.14 | 16 | − | − | ||
日本赤十字看護大学大学院看護学研究科 | 看護学専攻 | H. 5 | 15 | H. 7 | 5 | ||
北里大学大学院看護学研究科 | 看護学専攻 | H. 2 | 15 | H. 9 | 4 | ||
東海大学大学院健康科学研究科 | 看護学専攻 | H.11 | 10 | − | − | ||
聖隷クリストファー看護大学大学院看護学研究科 | 看護学専攻 | H.10 | 10 | − | − | ||
藤田保健衛生大学大学院保健学研究科 | 保健学専攻 | H.13 | 16 | − | − | ||
川崎医療福祉大学大学院医療福祉学研究科 | 保健看護学専攻 | H.11 | 6 | − | − | ||
吉備国際大学大学院保健科学研究科 | 保健学専攻 | H.12 | 6 | − | − | ||
◎ | 広島国際大学大学院看護学研究科 | 看護学専攻 | H.15 | 10 | − | − | |
◎ | 九州看護福祉大学大学院看護福祉学研究科 | 看護学専攻 | H.15 | 12 | − | − | |
計 | 14課程 | 206 | 5課程 | 29 | |||
合 計 | 64課程 | 1,119 | 19課程 | 191 |
(注) | ◎印は、平成15年度学生受入れの大学院、研究科専攻及び課程等を表す。 |