![]() |
国立の教員養成系大学・学部の在り方に関する懇談会について
|
平成13年4月1日 高等教育局長裁定 |
国立の教員養成系大学・学部の在り方に関する懇談会について |
1 目 的
2 懇談事項 今後の国立の教員養成系大学・学部の在り方に関し
3 実施方法
4 実施期間
5 その他
・ 阿部 充夫 放送大学教育振興会理事長 ・ 市川 正 東京都住宅供給公社副理事長 ・ 中村 好成 千葉県教育長(平成13年3月31日まで) ・ 牛見 正彦 山口県教育長(平成13年4月 1日から) ・ 大澤 健郎 上越教育大学長 ・ 小笠原道雄 放送大学広島学習センター所長 ・ 岡本 靖正 東京学芸大学長 ・ 兼重 護 長崎大学教育学部長 ・ 川口 千代 千葉大学教育学部教授 ・ 木岡 一明 国立教育政策研究所高等教育研究部総括研究官 ・ 桐村 晋次 古河電気工業株式会社顧問 ・ 金藤 泰伸 愛媛大学教育学部長 ・ 小島 宏 台東区立根岸小学校長 ・ 椎貝 博美 山梨大学長 ・ 渋川 祥子 横浜国立大学教育人間科学部長 ※・ 高倉 翔 明海大学長 ・ 谷合 明雄 新宿区立牛込第三中学校長 ・ 永井 順国 女子美術大学教授 ・ 中津井 泉 リクルート「カレッジマネジメント」編集長 ・ 渡辺三枝子 筑波大学教授
|