別添1 草の根技術協力事業(教育分野案件)【対象期間:平成15~17年度】

草の根パートナー型

実施年度 事業名 対象国 実施団体
平成15~17年度 カンボジア国 女子教育事業 サマキクマール2 カンボジア 財団法人 ケア・インターナショナル ジャパン
平成15~17年度 ムインギ県ヌー郡における住民参加に依拠した基礎教育改善事業 ケニア 特定非営利活動法人 アフリカ地域開発市民の会
平成15~17年度 北部山岳地域コミュニティー学習センター普及計画 ベトナム 社団法人 日本ユネスコ協会連盟
平成15~17年度 公立小学校教育向上事業 ネパール 社団法人 セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン
平成16~17年度 図書館活動を通じた初等教育の質の改善事業 カンボジア 社団法人 シャンティ国際ボランティア会
平成17年度 ラオスにおける読書推進運動の自主的運営のための拠点構築事業 ラオス 特定非営利活動法人 ラオスのこども
平成17年度 公共図書館支援を通じた図書・読書活動普及事業 ラオス 社団法人 シャンティ国際ボランティア会
平成17年度 小学校体育科指導書作成支援プロジェクト カンボジア 特定非営利活動法人 ハート・オブ・ゴールド

草の根協力支援型

実施年度 事業名 対象国 実施団体
平成15~16年度 絵本の導入によるスリランカの幼児教育向上プロジェクト スリランカ スリランカの教育を支援する会
平成16~17年度 コンポンチュナン州初等教育支援事業 カンボジア 財団法人 国際開発救援財団
平成16~17年度 アムナイ川流域識字教育推進事業 フィリピン 特定非営利活動法人 21世紀協会
平成16~17年度 知的障害児教育施設(特殊学級)の設立支援 中華人民共和国 NPO九州アジア記者クラブ
平成17年度 心身障害児・者のための教育・心理リハビリティション指導者育成計画 マレーシア 福島県障害児・者の動作学習研究会
平成17年度 スリランカ南部・中央部・東部プレスクール保育士トレーニングと子ども貯金支援事業計画 スリランカ スランガニ基金

地域提案型

実施年度 事業名 対象国 実施団体
平成15年度 フィリピン国ラ・トリニダッド町に対する教育及び保健衛生分野の研修コース フィリピン 茨城県里美村
平成15年度 ラオス国ルアンパバン県高等中等教員等に対する研修コース ラオス 守谷市
平成15年度 地域の活性化に果たす教育の役割 メキシコ 八王子市役所、八王子市教育委員会
平成15年度 チュニジア青少年指導者養成事業(体育教育支援) チュニジア共和国 奈良県企画部国際課
平成16年度 フィリピン国ラ・トリニダッド町に対する教育及び保健衛生分野の研修コース フィリピン 茨城県里美村
平成16年度 ラオス国ルアンパバン県高等中等教員及び養護学校教師に対する研修コース ラオス 守谷市国際交流協会(MIFA)
平成16年度 ザンビア理科教育における向上支援プロジェクト ザンビア 栃木県
平成17年度 カンボジア元気な学校プロジェクト カンボジア ひろしま平和貢献ネットワーク協議会
平成17年度 ラオス国ルアンプラバン県高等学校教員等に対する研修コース ラオス 守谷市国際交流協会

お問合せ先

大臣官房国際課国際協力政策室

(大臣官房国際課国際協力政策室)