ここからサイトの主なメニューです
 |
賠償措置額の推移および改定案(原賠法施行令第2条)
|
運転等の種類 |
適用号 |
(改定案)平成22年1月1日〜 |
平成12年1月1日〜 |
平成2年1月1日〜 |
昭和61年11月26日〜 |
昭和55年1月1日〜 |
昭和46年10月1日〜 |
昭和37年3月15日〜 |
本業行為及びそれに付随するサイト内の運搬、貯蔵、廃棄 |
原子炉の運転等 |
|
第1号 |
1,200億円 |
600億円 |
300億円 |
100億円 |
100億円 |
60億円 |
50億円 |
- 熱出力100Kw(キロワット)超〜1万Kw(キロワット)以下
|
第2号 |
240億円 |
120億円 |
60億円 |
20億円 |
20億円 |
10億円 |
5億円 |
|
第3号 |
40億円 |
20億円 |
10億円 |
2億円 |
2億円 |
1億円 |
1億円
(1Kw(キロワット)以下は1千万円) |
加工 |
|
第4号 |
40億円 |
20億円 |
10億円 |
2億円 |
2億円 |
1億円 |
1千万円 |
- プルトニウム
- 濃縮ウラン(濃縮度5パーセント以上)
|
第5号 |
240億円 |
120億円 |
60億円 |
2億円 |
2億円 |
1億円 |
1千万円 |
|
再処理 |
第6号 |
1,200億円 |
600億円 |
300億円 |
100億円 |
100億円 |
60億円 |
− |
使用 |
濃縮ウラン(濃縮度5パーセント未満) |
第7号 |
40億円 |
20億円 |
10億円 |
2億円 |
2億円 |
1億円 |
1千万円 |
- プルトニウム
- 濃縮ウラン(濃縮度5パーセント以上)
|
第8号 |
240億円 |
120億円 |
60億円 |
2億円 |
2億円 |
1億円 |
1千万円 |
|
使用済燃料の貯蔵 |
第9号 |
1,200億円 |
120億円 |
− |
− |
− |
− |
− |
廃棄物埋設 |
ガラス固化体以外
(低レベル放射性廃棄物) |
第10号 |
40億円 |
20億円 |
10億円 |
2億円 |
− |
− |
− |
ガラス固化体 |
第11号 |
240億円 |
120億円 |
− |
− |
− |
− |
− |
廃棄物管理 |
ガラス固化体以外
(TRU(超ウラン)廃棄物含む) |
第12号 |
40億円 |
20億円 |
10億円 |
2億円 |
− |
− |
− |
ガラス固化体 |
第13号 |
240億円 |
120億円 |
60億円 |
20億円 |
− |
− |
− |
サイト外の行為 |
運搬 |
第15号以外 |
第14号 |
40億円 |
20億円 |
10億円 |
2億円 |
2億円 |
1億円 |
1千万円 |
- プルトニウム
- 濃縮ウラン(濃縮度5パーセント以上)
- 使用済燃料
- ガラス固化体
|
第15号 |
240億円 |
120億円 |
60億円 |
2億円 |
2億円 |
1億円 |
1千万円 |
貯蔵 |
第17号以外 |
第16号 |
40億円 |
20億円 |
− |
− |
− |
− |
− |
- プルトニウム
- 濃縮ウラン(濃縮度5パーセント以上)
- 使用済燃料
|
第17号 |
240億円 |
120億円 |
− |
− |
− |
− |
− |
廃棄 |
核燃料物質等 |
第18号 |
40億円 |
20億円 |
10億円 |
2億円 |
2億円 |
− |
− |
- JCO事故(平成11年9月30日)当時、加工事業における特例額は、プルトニウムの場合のみ60億円(第5号)とされ、その他の加工事業は全て10億円(第4号)とされていた。
その後、平成12年改正時より、第5号に濃縮度5パーセント以上の濃縮ウランの加工が加えられるとともに、特例額は第5号が120億円、第4号が20億円に引き上げられた。
|
 |
Copyright (C) Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology