放射線量等分布マップの作成等に係る検討会(第9回) 配付資料
1.日時
平成23年9月21日(水曜日) 13時30分~16時30分
2.場所
文部科学省 3階 1特別会議室
3.議題
- 土壌濃度マップ作成について(ヨウ素131)
- 土壌濃度マップ作成について(その他核種)
- マップ関連研究の進捗状況報告について
- その他
4.配付資料
※ 「放射線量等分布マップの作成等に係る検討会の運営について(平成23年5月26日)」の2.に基づき、議題2.「土壌濃度マップの作成について(その他核種)」及び議題3「マップ関連研究の進捗状況報告について」は非公開とした。
(「放射線量等分布マップの作成等に係る検討会の運営について(平成23年5月26日)」の2.抜粋)
(2) 測定対象地域の利益を害するおそれがある場合
※検証が終わっていない生データなど未成熟な情報や事実関係の確認が不十分な情報などを公にすることにより、国民の誤解や憶測を招き、風評被害など不当に測定対象地域の方の間に混乱を生じさせるおそれがある場合
|
|
文部科学省 原子力災害対策支援本部
堀田(ほりた)、奥(おく)(内線4604、4605)
電話番号:電話番号:03-5253-4111(代表) 03-5510-1076(直通)

PDF形式のファイルを御覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要な場合があります。
Adobe Acrobat Readerは開発元のWebページにて、無償でダウンロード可能です。