ここからサイトの主なメニューです
 |
研究炉等安全規制検討会技術ワーキンググループにおける検討の経緯
(クリアランス制度に関する検討)
第1回 |
|
平成17年2月2日 |
|
|
・ |
クリアランス及び廃止措置に関する原子力安全委員会及び総合資源エネルギー調査会の動向について |
・ |
RS-G-1.7(Application of the Concepts of Exclusion, Exemption and Clearance,「規制除外、規制免除及びクリアランスの概念の適用」)の概要について |
・ |
主な原子炉施設(軽水炉及びガス炉)及び重水炉(JRR-2)における重要放射性核種の選定について |
・ |
高速炉における重要放射性核種の選定について |
・ |
試験研究用原子炉施設等のクリアランスに用いるクリアランスレベルについて |
・ |
試験研究用原子炉施設等に対するクリアランス制度運用に当たっての技術的要件(案)
|
|
第2回 |
|
平成17年3月3日 |
|
|
・ |
試験研究用原子炉施設等におけるクリアランス制度
− 背景となる考え方について − |
・ |
試験研究用原子炉施設等におけるクリアランスレベル検認の技術的要件及び留意すべき事項 |
・ |
核燃料使用施設(照射済燃料及び材料を取り扱う施設)における重要放射性核種の選定について
|
|
第3回 |
|
平成17年4月13日 |
|
|
・ |
JRR−2の解体廃棄物におけるクリアランスのケーススタディ |
・ |
試験研究用原子炉施設等におけるクリアランスレベル検認に係る技術的要件に関するこれまでの論点整理
|
|
第4回 |
|
平成17年5月23日 |
|
|
・ |
試験研究用原子炉施設等から発生する廃棄物のクリアランスの基準となるクリアランスレベル及び原子力安全委員会の示した重要放射性核種の再評価について |
・ |
試験研究用原子炉施設等におけるクリアランスレベル検認に係る技術的要件及び留意すべき点 |
|
|
 |
Copyright (C) Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology