独立行政法人大学改革支援・学位授与機構の評価等に関する有識者会合(令和5年度)(第2回)議事要旨

1.日時

令和6年1月16日(木曜日) 10時00分~12時00分

2.場所

WEB会議

3.議題

  1. 大学改革支援・学位授与機構の第5期中期目標について
  2. 大学改革支援・学位授与機構の第5期中期計画について
  3. その他

4.出席者

委員

杉谷座長、伊藤委員、杉本委員、前田委員

5.議事要旨

(1)独立行政法人大学改革支援・学位授与機構の第5期中期目標及び中期計画について
事務局から資料1、2、3に基づいて説明があった。
その後、大学改革支援・学位授与機構から資料4、5、6に基づいて説明があり、意見交換を行った。
委員の主な発言は以下のとおり。
 ○ 大学改革支援・学位授与機構が今後行う情報公開の受け手(ユーザー)及び提供する情報の範囲の見直しが必要ではないか。
 ○ 大学改革支援・学位授与機構が、認証評価機関連絡協議会等を活用し、内部質保証システムの構築が進んでいない大学等の支援等に取り組んでもらいたい。
 ○ インフラ長寿命化計画に基づく、計画している具体的な施設、設備計画はあるのか。
 ○ 各大学の研究活動や大学発ベンチャーを支援する活動を情報公開の一端として行ってはどうか。
(2)今後の予定について
 本日の意見交換の内容を踏まえ、作成された文案については事務局で修正を行い、委員に確認いただくこととされた。

(高等教育局大学教育・入試課)