ここからサイトの主なメニューです
 |
(平成19年4月現在)
○ |
文化審議会著作権分科会委員名簿
|
青山 善充
(あおやま よしみつ) |
|
明治大学教授
|
大林 丈史
(おおばやし たけし) |
社団法人日本芸能実演家団体協議会専務理事
|
大渕 哲也
(おおぶち てつや) |
東京大学教授
|
岡田 冨美子
(おかだ ふみこ) |
作詞家,社団法人日本音楽著作権協会理事
|
加藤 幹之
(かとう まさのぶ) |
社団法人日本経済団体連合会知的財産委員会企画部会長
|
角川 歴彦
(かどかわ つぐひこ) |
社団法人日本映像ソフト協会会長
|
金原 優
(かねはら ゆう) |
社団法人日本書籍出版協会副理事長
|
河村 真紀子
(かわむら まきこ) |
主婦連合会副常任委員
|
後藤 幸一
(ごとう こういち) |
協同組合日本映画監督協会専務理事
|
迫本 淳一
(さこもと じゅんいち) |
社団法人日本映画製作者連盟参与
|
佐々木 正峰
(ささき まさみね) |
独立行政法人国立科学博物館長
|
佐藤 修
(さとう おさむ) |
社団法人日本レコード協会会長
|
里中 満智子
(さとなか まちこ) |
漫画家
|
瀬尾 太一
(せお たいち) |
有限責任中間法人日本写真著作権協会常務理事
|
大楽 光江
(だいらく みつえ) |
北陸大学教授
|
中田 彰生
(なかた あきお) |
社団法人日本新聞協会新聞著作権小委員会副委員長
|
玉川 寿夫
(たまがわ としお) |
社団法人日本民間放送連盟専務理事
|
辻本 憲三
(つじもと けんぞう) |
社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会理事長
|
道垣内 正人
(どうがうち まさと) |
早稲田大学教授,弁護士
|
常世田 良
(とこよだ りょう) |
社団法人日本図書館協会常務理事
|
土肥 一史
(どひかずふみ) |
一橋大学教授
|
永井 多惠子
(ながい たえこ) |
日本放送協会副会長
|
中山 信弘
(なかやま のぶひろ) |
東京大学教授
|
野原 佐和子
(のはら さわこ) |
株式会社イプシ・マーケティング研究所代表取締役社長
|
野村 豊弘
(のむら とよひろ) |
学習院大学教授,学校法人学習院常務理事
|
福王寺 一彦
(ふくおうじ かずひこ) |
日本画家,社団法人日本美術家連盟常任理事
|
松田 政行
(まつだ まさゆき) |
青山学院大学教授,弁護士
|
三田 誠広
(みた まさひろ) |
作家・社団法人日本文藝家協会副理事長
|
宮川 美津子
(みやがわ みつこ) |
弁護士
|
村上 政博
(むらかみ まさひろ) |
一橋大学教授
|
(以上30名) |
○ |
文化審議会著作権分科会専門委員名簿
|
池田 久志
(いけだ ひさし) |
|
社団法人日本民間放送連盟デジタル推進部主幹
|
石井 亮平
(いしい りょうへい) |
日本放送協会ライツ・アーカイブスセンター著作権・契約部長
|
井田 倫明
(いだ みちあき) |
社団法人日本記録メディア工業会著作権委員会委員長
|
市川 正巳
(いちかわ まさみ) |
東京地方裁判所判事
|
上野 達弘
(うえの たつひろ) |
立教大学准教授
|
上原 伸一
(うえはら しんいち) |
朝日放送株式会社東京支社次長兼総務部長
|
大寺 廣幸
(おおてら ひろゆき) |
社団法人日本民間放送連盟事務局次長
|
大村 敦志
(おおむら あつし) |
東京大学教授
|
梶原 均
(かじわら ひとし) |
日本放送協会ライツ・アーカイブスセンター著作権・契約副部長
|
華頂 尚隆
(かちょう なおたか) |
社団法人日本映画製作者連盟事務局次長
|
亀井 正博
(かめい まさひろ) |
社団法人電子情報技術産業協会法務・知的財産権総合委員会
著作権専門委員会委員長
|
金 正勲
(きむ じょんふん) |
慶應義塾大学准教授
|
久保田 裕
(くぼた ゆたか) |
社団法人コンピュータ・ソフトウエア著作権協会専務理事・事務局長
|
小泉 直樹
(こいずみ なおき) |
慶應義塾大学教授
|
河野 智子
(こうの ともこ) |
社団法人電子情報技術産業協会法務・知的財産権総合委員会
著作権専門委員会副委員長
|
小六 禮次郎
(ころく れいじろう) |
作曲家,日本音楽作家団体協議会理事長
|
佐々木 隆一
(ささき りゅういち) |
ネットワーク音楽著作権連絡協議会代表世話人
|
椎名 和夫
(しいな かずお) |
社団法人日本芸能実演家団体協議会実演家著作隣接権センター運営委員
|
潮見 佳男
(しおみ よしお) |
京都大学教授
|
渋谷 達紀
(しぶや たつき) |
早稲田大学教授
|
末吉 亙
(すえよし わたる) |
弁護士
|
菅原 瑞夫
(すがわら みつお) |
社団法人日本音楽著作権協会常任理事
|
高杉 健二
(たかすぎ けんじ) |
社団法人日本レコード協会事務局長
|
多賀谷 一 照
(たがや かずてる) |
千葉大学教授
|
茶園 成樹
(ちゃえん しげき) |
大阪大学教授
|
津田 大介
(つだ だいすけ) |
IT・音楽ジャーナリスト
|
筒井 健夫
(つつい たけお) |
法務省民事局参事官
|
都倉 俊一
(とくら しゅんいち) |
作曲家,社団法人日本音楽著作権協会理事
|
苗村 憲司
(なえむら けんじ) |
駒沢大学教授
|
中村 伊知哉
(なかむら いちや) |
慶應義塾大学教授、国際IT財団専務理事
|
生野 秀年
(はえの ひでとし) |
社団法人日本レコード協会専務理事
|
橋本 太郎
(はしもと たろう) |
ソフトバンク・ブロードメディア株式会社代表取締役
|
平田 オリザ
(ひらた おりざ) |
劇作家・演出家
|
前田 哲男
(まえだ てつお) |
弁護士
|
増山 周
(ますやま しゅう) |
社団法人日本芸能実演家団体協議会実演家著作隣接権センター法
|
松尾 武昌
(まつお たけまさ) |
社会福祉法人全国社会福祉協議会常務理事
|
森田 宏樹
(もりた ひろき) |
東京大学教授
|
山本 隆司
(やまもと たかし) |
弁護士
|
(以上38名) |
(文化庁長官官房著作権課)
|
 |
Copyright (C) Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology