ここからサイトの主なメニューです
 |
簡易な意思表システムである「自由利用マーク」を平成15年2月に策定。本年度は、その普及に努める。
1.普及のための取組み
|
・ |
文化庁HPでの紹介 |
|
・ |
パンフレットを作成、各種説明会等の場で紹介・配布 |
|
・ |
マスコミ等への紹介 |
|
・ |
著作権関係団体(所管公益法人、放送・出版・新聞関係、情報処理関係等)への周知予定 |
|
・ |
国・地方公共団体に対し各々が作成した著作物へのマークの表示を依頼予定 |
|
・ |
都道府県、市町村に本制度の案内を送付するとともに、広報誌等での紹介を依頼予定 |
|
・ |
都道府県等の著作権担当者研修時に本制度について周知予定 |
|
|
等々 |
2.今後の課題
|
・ |
国・地方公共団体における利用の促進・フォローアップ |
|
・ |
民間への周知、及び著作物への利用の促進 |
ページの先頭へ
|
 |
Copyright (C) Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology