ここからサイトの主なメニューです

アジア地域における海賊版に対する官民の取り組みの強化について
(文化庁の海賊版対策連絡協議会の報告書要旨)


近年、アジア地域において、文化交流が盛んになる中で、音楽、映画、テレビドラマ、アニメ、ゲームソフト等の我が国の著作物等の流通が拡大
これに伴って、CD、DVD、ゲームソフト等の我が国の著作物の海賊版が増大してきており、さらに、ブロードバンドの発達した地域においては、インターネットを介したデジタルデータの違法利用が急増
特許権侵害の模倣品を製造するためには、組立工場の設置など大規模・組織的な侵害行為が伴うことに対し、著作権侵害の海賊版はパソコンが1台あれば、誰でも製作でき、インターネットを活用して簡単に流通が可能
海外における我が国の著作物の保護について具体的な方策を講じるに当たっては、著作権の特性を踏まえた配慮が必要


1.アジア地域における海賊版被害の状況

1中国、韓国等においては、我が国の音楽CD,ビデオCD,DVD、ゲームソフト等の海賊版が多数存在

(海賊版の例)
【中国】
所属会社の異なる歌手のベストアルバムが200円前後で販売
プレイステーション用ゲームソフトが75〜150円程度(正規品の1〜2%程度)で販売
アニメーションなどのビデオCD,DVDが75〜375円程度(正規品の1割程度)で販売

【韓国】
プレイステーション2用のゲームソフトが2,500円前後(正規品の3割程度)で販売

2質の高い文化的創作活動を奨励し、健全な国際文化交流を推進していく上でも、官民が協力してアジア地域における海賊版の防止・撲滅のための対策を講じることが緊急の課題

2.アジア地域における海賊版の氾濫の背景と防止・撲滅に向けての課題

(1) 海賊版氾濫の背景
1 我が国の権利者・事業者の侵害実態の把握・対抗措置が不十分
2 アジア地域の多くの国における著作権保護に対する意識の低さ
3 アジア地域における著作権制度の未整備、権利管理団体の未成熟
4 アジア地域における警察、税関等による取り締まりや相互の連携が不十分
5 著作権保護が不十分なアジア地域における事業展開や正規版供給に対する躊躇
6 デジタル化・ネットワーク化の進展に伴う海賊版作成の容易化、国境を越えた流通の拡大

(2) 海賊版の防止・撲滅に向けての課題
1 権利者・事業者による海賊版に対する対抗措置の実施
2 著作権に関する普及促進事業の展開
3 政府間政策協議の実施及び国際的な協力関係の確立
4 現地の警察・税関等に対する取り組みの強化
5 インターネットを介した海賊行為への対応
3.海賊版の防止・撲滅に向けた具体的取り組み

(1) 権利者・事業者による海賊版に対する対抗措置の実施
【新たな取り組み】
1 海賊版に対抗するための官民の連携協力体制の確立
2 海賊版対策に関する具体的事例集の作成
3 権利者・事業者による海賊版対抗措置の実施

【充実させる取り組み】
1 アジア地域における権利侵害の実態把握のための調査研究の充実
2 著作権者の権利執行のための支援

(2) 著作権に関する普及促進事業の展開
【新たな取り組み】
1 アジア地域における著作権制度普及啓発シンポジウムの開催
2 アジア地域における著作権教材開発事業の創設

【充実させる取り組み】
1 法令の執行面を重視したアジア地域著作権制度普及促進事業の推進

(3) 政府間政策協議の実施及び国際的な協力関係の確立
【新たな取り組み】
1 中国及び韓国政府との著作権に関する政策協議の実施
2 コンテンツ産業の振興に関する日中韓三カ国協議の実施
3 台湾・香港地域等における海賊版対策についての情報交換

【充実させる取り組み】
1 WTO、WIPO等の国際機関の積極的活用
2 国際的な著作権関係団体との連携の強化

(4) 現地の警察・税関等に対する取り組みの強化
【充実させる取り組み】
1 国際刑事警察機構等を通じた海賊版事犯の現地捜査機関との連携
2 アジア地域における知的財産侵害物品の水際措置強化のための支援

(5) インターネットを介した海賊行為への対応
【新たな取り組み】
1 インターネット上の権利侵害に関する官民協力による調査研究の実施
2 インターネット上における海賊版事犯に対応し得る能力の向上

【充実させる取り組み】
1 インターネット上の海賊版に対する取り組みの充実・強化
2 WIPO新条約の策定等への積極的貢献


ページの先頭へ