分野別一覧へ審議会情報へ

文化審議会

2001/04/20議事録


第3回文化審議会文化財分科会議事要旨

第3回文化審議会文化財分科会議事要旨

開催日

平成13年4月20日(金)10:00〜

場所

文化庁特別会議室

出席者

(委員)

渡邊会長、川村委員、関口委員、森委員、脇田委員

(文化庁)

文化庁長官、文化庁次長、文化財部長、文化財鑑査官伝統文化課長、美術学芸課長、記念物課長、建造物課長、その他関係官

1.文化庁人事異動者紹介

2.前回議事要旨確認

3.諮問・答申

1国宝・重要文化財(美術工芸品)の指定等について(報告・答申)

  美術学芸課長から、2月14日に諮問が行われた国宝・重要文化財(美術工芸品)の指定等について、3月13日・14日に開催された第一専門調査会における調査の報告があり、審議の結果、別紙のとおり答申がなされた。

2重要文化財(建造物)の指定について(報告・答申)

  建造物課長から、3月16日に諮問が行われた重要文化財(建造物)の指定について、4月4日に開催された第二専門調査会における調査の報告があり、審議の結果、別紙のとおり答申がなされた。

3重要伝統的建造物群保存地区の選定について(報告・答申)

  建造物課長から、3月16日に諮問が行われた重要伝統的建造物群保存地区の選定について、4月4日に開催された第二専門調査会における調査の報告があり、審議の結果、別紙のとおり答申がなされた。

4史跡等の指定等について(諮問)

  記念物課長から、史跡等の指定等の諮問について説明があり、審議の結果、第三専門調査会において審議することとした。

5登録有形文化財(建造物)の登録について(諮問)

  建造物課長から、登録有形文化財(建造物)の登録の諮問について説明があり、審議の結果、第二専門調査会において調査することとした。

6登録有形文化財(建造物)の登録抹消について(諮問)

  建造物課長から、登録有形文化財(建造物)の登録抹消の諮問について説明があり、審議の結果、第二専門調査会において調査することとした。

7史跡の現状変更の許可について(諮問)

  記念物課長から、史跡の現状変更の許可の諮問について説明があり、審議の結果、第三専門調査会において調査することとした。

8重要文化財(美術工芸品)の現状変更の許可について(諮問・答申)

  美術学芸課長から、重要文化財(美術工芸品)の現状変更の許可の諮問について説明があり、審議の結果、別紙のとおり答申がなされた。

9史跡等の現状変更等の許可等について(諮問・答申)

  記念物課長から、史跡等の現状変更等の許可等の諮問について説明があり、審議の結果、別紙のとおり答申がなされた。

10重要文化財(美術工芸品)の買取りについて(諮問・答申)

  美術学芸課長から、重要文化財(美術工芸品)の買取りの諮問について説明があり、審議の結果、別紙のとおり答申がなされた。

11史跡等の現状変更等の許可等について(報告)

  会長から、4月16日に決定した史跡等の現状変更等の許可等について別紙のとおり報告があり、記念物課長から、内容について説明があった。

4.その他

1文化審議会への諮問について(報告)

  伝統文化課長から、4月16日に開催された文化審議会における文部科学大臣からの諮問事項について報告があった。

2文化審議会文化財分科会企画調査会(第2回)について(報告)

  伝統文化課長から、3月28日に開催された文化審議会文化財分科会企画調査会(第2回)について報告があった。

3安芸灘を震源とする地震による文化財の被害について(報告)

  伝統文化課長から、安芸灘を震源とする地震の発生による文化財の被害について報告があった。

4文化財の生物被害防止に関する日常管理の手引について(報告)

  美術学芸課長から、文化財の生物被害防止に関する日常管理の手引について報告があった。

5特別史跡キトラ古墳の現状変更の結果について(報告)

  記念物課長から、特別史跡キトラ古墳の現状変更の結果について報告があった。

6今後の審議日程について(予定)

  伝統文化課長から、今後の審議日程について、次のとおり説明があった。

  • 平成13年第4回5月16日(水)10:00〜13:00文化庁特別会議室
  • 平成13年第5回6月15日(金)10:00〜13:00文化庁特別会議室

(別紙)

文化審議会答申

3−1重要文化財(美術工芸品)の指定について

(1)重要美術品を重要文化財に指定

名称 所在地
融通念仏勧進帳  一巻 京都府・(宗)禅林寺

(2)未指定文化財を重要文化財に指定

名称 所在地
紙本著色聖母子十五玄義・聖体秘跡図  一面 国(京都大学総合博物館保管)
絹本著色二美人図犖飾北斎筆  一幅 静岡県・(宗)世界救世教((財)エム・オー・エー美術文化財団MOA美術館保管)
絹本著色吉野曼荼羅図  一幅 奈良県・(宗)西大寺
銅造如来立像  一焜 独立行政法人国立博物館(東京国立博物館保管)
墓守朝倉文夫作  一焜 東京都台東区(台東区立朝倉彫塑館保管)
銅鷲置物鈴木長吉作  一基 独立行政法人国立博物館(東京国立博物館保管)
水指(青海)備前  一口 東京都・(財)徳川黎明会(徳川美術館保管)
綾杉地獅子牡丹蒔絵婚礼調度  十九種 岡山県・林原健(財団法人林原美術館保管)
摧邪輪  二帖、一冊 京都府・(宗)仁和寺
東慶寺文書  七百七十三通、二十冊 神奈川県・(宗)東慶寺
奈良県佐味田宝塚古墳出土品  一括 独立行政法人国立博物館(東京国立博物館、奈良国立博物館保管)
滋賀県雪野山古墳出土品  一括 滋賀県八日市市(滋賀県立安土城考古博物館保管)
京都府大風呂南一号墓出土品  一括 京都府岩滝町(京都府立丹後郷土資料館保管)
沖縄県斎場御嶽出土品  一括 沖縄県知念村
旧江戸城写真ガラス原板  二十九枚 東京都(江戸東京博物館保管)
平削盤  一台 岩手県(岩手県立盛岡工業高等学校保管)

(3)重要文化財に未指定文化財を追加して重要文化財に指定

名称 所在地
木造鹿  一対
木造馬  一焜
木造犬  一焜
京都府・(宗)高山寺
本居宣長稿本並関係資料  千九百四十九点 三重県松阪市(管理団体財団法人鈴屋遺跡保存会)

(4)重要文化財を分割して重要文化財に指定

名称 所在地
越後国頸城郡絵図  一鋪
越後国瀬波郡絵図  一鋪
山形県米沢市(米沢市立上杉博物館保管)

(5)重要文化財の名称及び員数を変更して重要文化財に指定

名称 所在地
木造地蔵菩薩立像(損傷)  一焜
像内納入品  一括
京都府・(宗)寂光院

(6)重要文化財に未指定文化財を追加して国宝に指定

名称 所在地
上杉家文書  二千十八通、四帖、二十六冊 山形県米沢市(米沢市立上杉博物館保管)

(7)重要文化財の名称及び員数を変更して国宝に指定

名称 所在地
慶長遣欧使節関係資料  一括 宮城県仙台市(仙台市博物館保管)

(8)重要文化財を国宝に指定

名称 所在地
紺紙著色金光明最勝王経金字宝塔曼荼羅図  十幀 岩手県・(宗)大長寿院

(9)国宝に未指定文化財を追加して国宝に指定

名称 所在地
若宮御料古神宝類  一括 奈良県・(宗)春日大社

(10)重要文化財の指定を解除

名称 所在地
木造観音菩薩立像  一焜 愛知県・(宗)成就院

戻る

3−2重要文化財(建造物)の指定について

名称及び員数 所在地
旧遺愛女学校宣教師館  1棟 北海道函館市杉並町64番地
旧弘前偕行社  1棟 青森県弘前市大字御幸町8番地10
旧東京帝室博物館本館  1棟 東京都台東区上野公園13番9号
林家住宅  4棟 長野県木曽郡南木曽町吾妻2187番地1
天城山隧道  1箇所 静岡県賀茂郡河津町梨本・田方郡天城湯ヶ島町湯ヶ島
旧小西家住宅  3棟 大阪府大阪市中央区道修町1丁目6番9号
旧善通寺偕行社  1棟 香川県善通寺市文京町2丁目1番1号

戻る

3−3重要伝統的建造物群保存地区の選定について

名称 所在地
金ケ崎町城内諏訪小路伝統的建造物群保存地区 岩手県胆沢郡金ケ崎町

戻る

3−8重要文化財(美術工芸品)の現状変更の許可について  1件

戻る

3−9史跡等の現状変更の許可等について

  • 史跡に係るもの
    40件
  • 名勝に係るもの
    7件
  • 天然記念物に係るもの
    13件

戻る

3−10重要文化財(美術工芸品)の買取りについて

  2件

戻る

3−11史跡等の現状変更の許可等について

  • 名勝に係るもの
    5件
  • 天然記念物に係るもの
    1件

戻る

(文化庁文化財部局伝統文化課)

ページの先頭へ