「栄養教諭による食育授業」体験会の開催について

令和元年12月25日

 学校給食の一層の充実と発展を図ることを目的とする「全国学校給食週間」の取組として、栄養教諭による食育授業体験会を下記のとおり開催いたしますので、お知らせします。


 

1.趣旨  

   学校給食の一層の充実と発展を図ることを目的とする「全国学校給食週間」の取組として、学校現場で食育を実践されている栄養教諭による本体験会を開催することにより、学校給食の意義や栄養教諭の役割等について理解と関心を深める。

2.日時  

   令和2年1月29日(水曜日)18時30分~19時40分

3.場所  

   文部科学省旧庁舎1階ラウンジ
  (東京都千代田区霞が関3-2-2)

4.対象  

   学校給食や食育について関心がある方

5.日程(予定)

 18時00分~18時30分 受付
 18時30分~18時35分 開会
 18時35分~19時20分 食育授業体験
 19時20分~19時35分 質疑応答等
 19時35分~19時40分 閉会

6.講師

 石川県七尾市立七尾東部中学校 栄養教諭 北出 宏予 氏
     

7.参加申し込みについて

 ○ 参加を希望される方は令和2年1月15日(水曜日)正午までに、以下受付フォームより御登録をお願いします。
 ○ 受付期間を過ぎると登録できませんので御注意ください。
 ○ 席に限りがありますので、参加を希望される方が多数の場合は抽選により参加者を決定し、後日御連絡します。
 
(参加登録受付フォーム)
https://pf.mext.go.jp/admission/form_9802.html

 

お問合せ先

   初等中等教育局健康教育・食育課

(初等中等教育局健康教育・食育課 )