令和元年12月13日
 卓越研究員事業は、新たな研究領域に挑戦するような優秀な若手研究者が安定かつ自立して研究を推進できるような環境を実現するとともに、全国の産学官の多様な研究機関において活躍し得る若手研究者の新たなキャリアパスを提示することを目的としています。
		 卓越研究員には、世界水準の研究力を有し、新たな研究領域や技術分野等の開拓が期待されています。また、産学官の研究機関で活躍し得る意欲や柔軟性を有しており、我が国の科学技術や学術研究、科学技術イノベーションの将来を担う優れた研究リーダーになることが期待されています。
日時:令和2年1月31日(金曜日)
		        第1回:14時00分から15時00分
		        第2回:16時30分から17時30分
		    【※第1回説明会は定員となりました。第2回説明会へのお申し込みを御検討ください。】
		
		場所:文部科学省 5F3 会議室
		(中央合同庁舎第7号館東館5階)
		
		    〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号
		 アクセスマップ(※文部科学省の所在地、連絡先へのリンク)
		
		留意事項:
令和2年1月下旬        機関向け公募開始(ポスト提示開始)
		            1月31日(金曜日)  機関向け公募説明会
		            2月中旬        ポスト提示一次締切り
		            2月下旬        提示ポストの公開
		            3月中旬        研究者の申請開始
		            4月上旬                ポスト提示二次締切り
		            4月下旬        研究者の申請締切り
		            5月から6月      審査
		            7月上旬        卓越研究員候補者の決定
		            7月上旬以降     卓越研究員としての研究活動開始
電話番号:03-6734-4021
	メールアドレス:takuetsu@mext.go.jp