令和7年度北極域研究強化プロジェクト(ArCSⅢ)の募集について

令和6年12月27日

北極域研究強化プロジェクト(ArCSⅢ)の募集を開始しましたので、下記の通りお知らせします。

1.募集対象

(1) 応募機関(代表機関)
 日本国内の機関であり、下記の(ア)~(エ)すべてを満たすことが必要です。
 (ア)次の(A)から(C)のいずれかに該当する機関であること
  (A)大学及び高等専門学校(学校教育法(昭和22年法律第26号)第1条に規定する大学及び高等専門学校をいう。)
  (B)大学共同利用機関法人(国立大学法人法(平成15年法律第112号)第2条第3項に規定する大学共同利用機関法人をいう。)
  (C)独立行政法人(独立行政法人通則法(平成11年法律第103号)第2条第1項に規定する独立行政法人をいう。)
 (イ)北極域の観測研究の知見や専門性を有する機関であること
 (ウ)事業に係る経理その他の事務について的確な管理体制及び処理能力を有する機関であること
 (エ)補助金の交付は、原則精算払いであることから、事業を的確に遂行するために必要な財政的基礎を有する機関であること
 *なお、補助金の概算払いをする必要があると認められる場合には、所要の手続きを経て、交付決定額の全部又は一部を概算払いすることができます。

(2) 副代表機関・参画機関の要件
 上記、(イ)~(エ)すべてを満たすことが必要です。

2.スケジュール

令和7年
 1月6日(月曜日)        公募の開始
 2月6日(木曜日)        公募の締切(17時00分厳守)
 2月下旬~3月上旬   ヒアリング審査の実施
 3月上旬頃                採択結果の通知
 3月上旬~3月中旬   補助金交付関係手続
 4月1日(火曜日)        交付決定、事業開始

公募要領及び様式

お問合せ先

研究開発局海洋地球課
E-mail:kaiyou@mext.go.jp

Get ADOBE READER

PDF形式のファイルを御覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要な場合があります。
Adobe Acrobat Readerは開発元のWebページにて、無償でダウンロード可能です。