専修学校ITフロンティア教育推進事業~IT革命を支える人材の創出に向けて~

(前年度予算額   482,643千円)
16年度予算額   200,005千円

1. 事業の趣旨
 IT革命を支える人材育成の重要性から,実践的職業教育,専門的技術教育に係る十分なノウハウと実績を有する専修学校において,産業界との連携を基盤としつつ専修学校を情報化社会に即応した人材育成のための開拓拠点として体制を整備するための施策を一層推進する。

2. 事業の内容
 「専修学校ITスペシャリスト養成推進事業」について,文部科学省が定める要綱に基づき募集を行い,先導的な事業を推進しようとする専修学校の中からモデル校を採択する。
 採択された専修学校は,企業や社会人のニーズ等を調査し,そのニーズを踏まえ,習熟度や期間に応じた効果的なカリキュラムや実践的な実習が可能な教育プログラムの開発等を行う。
(1) 専修学校ITスペシャリスト養成推進事業
 IT革命を支える人材育成として,IT関連分野に即応したスペシャリストの育成を図るため,企業の第一線で活躍する社会人を対象とした,習熟度や期間に応じたIT関連資格取得を目指したカリキュラム開発やネットワーク等の企画・構築・運営等に対応できる指導者養成カリキュラム開発等の様々な先導的な教育プログラム開発等の事業を推進する。
(2) 専修学校IT起業家育成推進事業 (前年度限りの経費)

3. 所要経費
(1) 専修学校ITスペシャリスト養成推進事業  
    14校×@14,286千円 200,005千円
(2) 専修学校IT起業家育成推進事業 (前年度限りの経費)

(生涯学習政策局生涯学習推進課専修学校教育振興室)

-- 登録:平成21年以前 --