公立学校施設における木材利用状況(令和5年度)

令和7年1月14日

 

文部科学省では、公立学校施設における木材の利用状況について調査を実施しています。この度、令和5年度における木材利用状況を取りまとめましたので公表します。

1. 調査内容

○調査対象
全国の公立学校施設(幼稚園、小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校)
○調査項目
(1)木造施設の整備状況及び非木造施設における内装木質化の状況
(2)木材使用量

2. 調査結果の概要

○令和5年度に新しく建築された学校施設691棟のうち、486棟(70.3%)で木材を使用。
○令和5年度に整備された学校施設では、36,813立方メートルの木材を使用。うち、13,073立方メートル(35.5%)が木造施設で、23,740立方メートル(64.5%)が非木造施設の内装木質化等において使用された。

お問合せ先

大臣官房文教施設企画・防災部施設助成課

技術係
電話番号:03-5253-4111(代表)(内線2078)

Get ADOBE READER

PDF形式のファイルを御覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要な場合があります。
Adobe Acrobat Readerは開発元のWebページにて、無償でダウンロード可能です。

(大臣官房文教施設企画・防災部施設助成課)