令和5年度「夜間中学の設置促進・充実事業」(調査研究)

夜間中学は、義務教育を修了しないまま学齢期を経過した方や、不登校などの様々な事情により十分な教育を受けられないまま中学校を卒業した方、本国や我が国で義務教育を修了していない外国籍の方などに対して、教育を受ける機会を実質的に保障する重要な役割を果たしており、本事業は、新たな夜間中学の設置を促進するとともに、既存の夜間中学における教育活動の充実や就学機会の提供拡充を図るための調査研究です。

ここでは、本事業を令和5年度に受託した24団体の取組を紹介しています。

1.教育課程、教育環境整備に関すること

2.広報・相談体制の充実に関すること

3.都道府県・市町村間の連携に関すること

4.その他夜間中学における教育活動充実に関すること

夜間中学での学びを希望する不登校学齢生徒向けの支援

お問合せ先

初等中等教育局初等中等教育企画課教育制度改革室

Get ADOBE READER

PDF形式のファイルを御覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要な場合があります。
Adobe Acrobat Readerは開発元のWebページにて、無償でダウンロード可能です。

(初等中等教育局初等中等教育企画課教育制度改革室)