首長部局等との協働による新たな学校モデルの構築事業<新規>(教育委員会)

北海道東神楽町

(協働による課題解決型教育プロジェクトの構築と課題解決型学校づくりに必要な人材・組織マネジメント手法の確立・実践)

北海道寿都町

(コミュニケーション能力の向上やいじめ防止対策としてのライフスキル教育を目的とした「発達段階に応じた教育プログラム」開発、子どもたちが災害時のみならず日常生活における危険を回避できる能力を育成する「自分の身を自分で守れる子の育成プログラム」開発)

福島県伊達郡川俣町

(震災による避難地域特有の問題(心の健康対策、肥満児対策)解決のため、コア集落の構築及び農業再生、緑の少年団活動や文化・芸能等の伝承など、町と地域が連携した新たな学校づくり推進プログラムを開発)

福島県棚倉町

(幼稚園や小中学校において、子どもたちのキャリア発達支援のための体験学習(職場体験等)を授業に位置付け、子どものキャリア発達支援システムを構築する取組)

新潟県見附市

(コミュニティ・スクールを活用した伝統文化行事の継承や防災ボランティア育成プログラム)  

長野県諏訪市

(児童福祉施設の活用による児童の心の体の健康モデル構築)

長野県飯田市

(「『日本語指導が必要な児童生徒』に対する支援体制づくり」についての学校モデル構築プログラムの開発) 

滋賀県栗東市

(特別な支援を要する児童への幼児期から青年期を貫く子育て・教育支援モデルの構築プログラムの開発)

滋賀県長浜市

(学校を取り巻く様々な団体や組織との連携によるコミュニティ・スクールを核とした学校支援組織体制の整備とコンテンツづくり、各学校において特色ある学校を創造するカリキュラム・マネジメントを展開するための取組)

京都府南丹市

(不登校及び生徒指導上の課題解決に向けて子どもの居場所づくり等総合的な支援の在り方を検討する取組)

大阪府能勢町

(地域を学ぶ学習と自分の生き方を考える学習とをリンクさせた12年間をつなぐ新たな学習モデルの研究、小中高一貫教育を通じた町の活性化と地方創生グローカルリーダーの育成プログラムの開発)

兵庫県宍粟市

(ふるさとに生きる子どもを育てる小中高一貫教育の推進、まちづくりの視点による子どもの健全育成、地域防災や環境保全の取組に学ぶ大自然の中の学校づくり)

兵庫県伊丹市

(高校を中心とした地域活性化事業(商品開発・販売、イベント企画・運営、デジタルサイネージを活用した情報発信等)を推進する取組)

鳥取県鳥取市

(幼小中一貫した教育課程編成の実現を協議するための組織を設置し、幼小接続プログラムの開発や効果的な合同学習・行事交流について研究)

岡山県総社市

(英語特区対象校において幼小中一貫した特別な英語教育を提供するための取組)

山口県

(県立高校におけるコミュニティ・スクール導入を契機とした地域コミュニティの衰退等の課題解決プログラム)

山口県萩市

(知・徳・体の調和のとれた「生きる力の育成」を目的とした、ボランティアによる学習支援、地域人材を活用した体験学習の実施)

徳島県東みよし町

(町コミュニティ・スクール連携協議会を活用し、0歳~15歳までの育ちを見据えた町単位での教育ビジョンを策定)

香川県三木町

(コミュニティ・スクールの運営に伴う首長部局・教育委員会、保護者や地域との連携構築と情報発進力の強化)

高知県黒潮町

(町内共通の防災教育推進のために小中学校9年間を見通した指導プログラムの実践)

福岡県春日市

(15年子育てサポート連絡協議会を設置し、学力二極化や不登校等の問題解決を目的とした子育てサポート体制を構築)

福岡県小郡市

(市内小中学校の学校防災マニュアルを作成するとともに、学校・地域が協働して防災に努めることができる防災モデルプランを策定)

佐賀県嬉野市

(防災学習プログラムや将来の市の在り方、住みたい街づくりについて、小中学生が参画するための学習プログラム)

佐賀県武雄市

(保育体験・農業体験学習・福祉施設等への訪問演奏会等を通じたコミュニケーション能力等の向上を図る取組、サービスラーニングを含めた地域に貢献する体験活動により問題解決能力等を高める取組)

熊本県荒尾市

(不登校や生徒指導上の問題解決に向けた総合的な対策プログラムの策定)

熊本県高森町

(コミュニティ・スクールを基盤とした小中一貫教育・ふるさと教育の推進)

熊本県山鹿市

(少子化による学校活力の低下や高齢化による認知症患者増加という課題を解決し地域活性化を目指すための取組)

北海道富良野市

(地域資源である北海道演習林を環境教育と結び付ける学習プログラムを首長部局やNPO法人と協働して作成し推進するための取組) 

秋田県由利本荘市

(首長部局と連携したコミュニティ・スクールの活性化を基盤とした森林環境教育に関する学習プログラムの策定) 

福島県西会津町

(高齢者担当課と連携して、高齢者との交流をすすめることにより、「聞き書き」という方法を使って子供たちが地域の歴史を学ぶモデルを構築) 

新潟県

(佐渡市との協働による小・中・高が連携したグローバル人材育成プログラムの開発)

愛知県田原市

(首長部局等と中学校、高等学校が連携して地域の魅力作りに取り組むことによるキャリア教育の充実と地域活動の充実を図るためのモデル構築)

岡山県総社市(2)

(英語特区対象校において幼小中一貫した特別な英語教育を提供するための取組)

 

事業報告書(概要版)

お問合せ先

初等中等教育局 参事官(学校運営支援担当)付

Adobe Readerのダウンロード(別ウィンドウで開きます。)

PDF形式のファイルを御覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、まずダウンロードして、インストールしてください。

(初等中等教育局 参事官(学校運営支援担当)付)

-- 登録:平成27年08月 --