九州エリア

  • 福岡県

    • 採用担当からメッセージ

      福岡県では、児童・生徒たちに対していろいろ試して解決したいと思う心やできないことをできるようになりたいと思う心を「鍛えて」、取組の結果や取り組んできた過程を「ほめて」、学ぶ意欲や自尊感情、向上心やチャレンジ精神、勤勉性や困難に立ち向かう心等の「子どもの可能性」を伸ばす、福岡県独自の指導方法「鍛(きた)ほめ福岡メソッド」を展開しています。情熱と志を持った皆さんをお待ちしています。

    • 教員採用選考に関する情報

    • 採用PR情報

    • 教員業務支援員・講師等登録に関する情報

    • 担当連絡先

  • 福岡市

    • 採用担当からメッセージ

      福岡市では、スクールソーシャルワーカーや部活動指導員を始めとする専門スタッフの充実した配置、デジタル採点システムの導入等による「働き方改革の推進」「教員が子どもと向き合う環境づくり」に積極的に取り組んでいます。
      また、安心して学校現場で力を発揮できるように、経験年数に応じて求められる資質・能力の向上を図る様々な研修やサポートも充実しています!!
      美しい山と海に囲まれ、住みやすい都市として世界的にも注目されている福岡市で、『教員生活』を謳歌しませんか!?皆さんの志願をお待ちしております。

    • 教員採用選考に関する情報

    • 教員業務支援員・講師等登録に関する情報

    • 担当連絡先

  • 北九州市

    • 採用担当からメッセージ

      【一次試験完全免除の特別選考の実施】
       北九州市には、大学3年生前倒し一次選考だけでなく、「大学による推薦を受けた方」、「複数校種の免許を持っている方」等、要件に該当すれば一次試験を完全免除する特別選考が複数あり、多くの方が受験しやすくなっています。

      【教職員サポート体制の充実】
        採用後はもちろん、採用前から、「先生をひとりにしない」を合言葉に、充実したサポート体制を整えています。
        また、北九州市は働き方改革を積極的に推進しており、「教員の多忙化解消」や働きやすい環境づくりにいち早く取り組み、成果を上げています。
        ※その他、市の取組で「定住・移住者」への支援や助成等も実施しております。(住むなら北九州 定住・移住推進事業:北九州市都市戦略局総務政策部住まい支援室)

      ☆北九州市の子どもたちがあなたを待っています。ぜひ、北九州市で一緒に働きましょう!

    • 教員採用選考に関する情報

    • 採用PR情報

    • 教員業務支援員・講師等登録に関する情報

    • 担当連絡先

  • 佐賀県

    • 採用担当からメッセージ

      「何度でも 何歳でも 感動できる」それが「教師」の魅力です。教師として日々、子どもたちと向き合っていると、時折、胸が熱くなる瞬間に立ち合います。未来を担う子どもたちを育てる「教師」は、やりがいのある仕事です。そして、最大の教育環境である「教師」は、子どもたちにとって重要な「人」です。
      未来にむけて、佐賀だからできる人づくりを行っていきたい。
      「教師になろう。ここ、佐賀で」
      佐賀県の子どもたち一人一人の笑顔と未来のために、共に歩みませんか。

    • 教員採用選考に関する情報

    • 採用PR情報

    • 教員業務支援員・講師等登録に関する情報

    • 担当連絡先

      • (教員免許についての相談関係)

      • 担当部署:

        佐賀県教育委員会事務局 教職員課 人事担当

      • 電話番号:

        0952257212
      • メール:

  • 長崎県

    • 採用担当からメッセージ

      長崎県は、「豊かに育て ながさきの子どもたち」というスローガンのもと、ふるさと長崎への愛着と誇りを持って地域社会や産業を支える人材等の育成を目指すとともに、子どもたちの心に寄り添いながら社会全体で見守り、豊かな成長を支える環境づくりに努めています。自然豊かな環境で育った長崎県の子どもたちは、純朴で心優しい子ばかりです。また、古くから海外との交流が盛んで、異国の文化や知識、技術を取り入れながら発展してきた長崎には、新しいものを受け入れる自由で大らかな風土があります。本県出身の方はもとより、これまで長崎にゆかりがなかった方も、ぜひ一緒に長崎県で子どもたちを育てていきませんか。

    • 教員採用選考に関する情報

    • 採用PR情報

    • 教員業務支援員・講師等登録に関する情報

    • 担当連絡先

  • 熊本県

    • 採用担当からメッセージ

       熊本県では、「認め、ほめ、励まし、伸ばす」を教育行動指標とする「くまもとの教職員像」を教職員の目指す姿として掲げています。教育的愛情と人権感覚、使命感と向上心、そして、組織の一員としての自覚という教職員としての基本的資質に加え、児童生徒理解と豊かな心の育成、学習の実践的指導力、保護者・地域住民との連携という教職員としての専門性を持つ、情熱とやる気があり、本県が目指す「夢を叶える教育」の推進に携わっていくことのできる人材を求めています。
       美しい自然や景観に恵まれた暮らしやすい環境で子供たちを育て、子供たちと共に成長していくことができる熊本県で、教員を目指しませんか。みなさんの志願を心よりお待ちしています!

    • 教員採用選考に関する情報

    • 採用PR情報

    • 教員業務支援員・講師等登録に関する情報

    • 担当連絡先

  • 熊本市

    • 採用担当からメッセージ

      熊本市は、「豊かな人生とよりよい社会を創造するために、自ら考え主体的に行動できる人を育む」という基本理念の実現を目指し、子どもたち一人ひとりが社会変化に適切に対応し、学びに向かう力を持ち、豊かな人間性、健やかな体を備えた、主体的に考え行動できる人づくりを進めています。教育都市くまもとの求める教職員像は「人間的な魅力にあふれ、夢と情熱をもって『くまもとの人づくり』をリードする教職員」としています。変化の大きい大変な時代ですが、熊本市の学校はこうした変化に追われるのではなく、変化を自ら創り出す側として様々な取組を行っています。変化を楽しみ、新しい時代の学校を一緒に創っていきましょう。

    • 教員採用選考に関する情報

    • 採用PR情報

    • 教員業務支援員・講師等登録に関する情報

    • 担当連絡先

  • 大分県

    • 採用担当からメッセージ

      大分県では、『次代を担う県内全ての子供たちが、変化の激しい困難な時代を生き抜く力と意欲を身に付けられるよう』力を入れています。その実現のために、教員採用選考試験においては、「基本的知識等の修得状況」「教員として必要な専門性・人間性」を判断することとし、優秀な人材の確保に努めています。

    • 教員採用選考に関する情報

    • 採用PR情報

    • 教員業務支援員・講師等登録に関する情報

    • 担当連絡先

  • 宮崎県

    • 採用担当からメッセージ

      宮崎県は、「たくましいからだ 豊かな心 すぐれた知性」を基本方針に、7つの基本目標を掲げ、19の施策を中心に取り組んでいます。

      共に、「未来を切り拓く 心豊かでたくましい 宮崎の人づくり」に取り組んでみませんか?

      【求める教師像】
       ○愛情と情熱・使命感
       ○高い専門性
       ○幅広い社会性、倫理観、人間性
       ○学び続ける姿勢

      【宮崎県の特色のある取組】
       ○メンター方式の研修
         教員がチームを組み、初任者に継続的に関わることで、多くの「つながり」と「学び」をもたせる方式で初任者研修を行います。
       ○スーパーティーチャー制度
         スーパーティーチャーとして委嘱された、優れた教育実践力をもつ教師から専門的な知識や経験に裏付けられた指導技術等を学ぶことができます。
       ○エリア内異動制度
         教職員のワーク・ライフ・バランスの充実を図るため、小学校教諭等及び中学校教諭等については、希望する方はエリア(希望する地区又は隣接する地区)内での異動が考慮される制度です。
         (対象エリアについては、ホームページをご覧ください。)

    • 教員採用選考に関する情報

    • 教員業務支援員・講師等登録に関する情報

    • 担当連絡先

  • 鹿児島県

    • 採用担当からメッセージ

      南北600㎞に広がる鹿児島県には,世界自然遺産の屋久島,奄美など自然豊かな離島,種子島,内之浦のロケット基地,黒牛,黒豚,地鶏,ウナギなどの絶品食材,お茶や焼酎などの特産品,全国屈指の温泉,世界文化遺産の構成資産など,魅力がいっぱい!!
      鹿児島県には「人の子も我が子も地域の子」という言葉があるように教育を大事にする伝統や風土があり,また,日本の近代化をリードした歴史,地域に根ざした個性あふれる文化など教育的資源も豊富です。
      「夢や希望を実現し未来を担う鹿児島の人づくり」のため,笑顔あふれる子どもたちのために一緒に頑張るみなさんを待っています。

    • 教員採用選考に関する情報

    • 教員業務支援員・講師等登録に関する情報

    • 担当連絡先

  • 沖縄県

前のページへ戻る