北海道・東北エリア
-
北海道
-
教員採用選考に関する情報
https://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/kks/kyoinsaiyou_portal.html
令和6年度教員採用候補者選考検査の出願締切は5月2日(火)です。
-
教員業務支援員・講師等登録に関する情報
https://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/kks/kyoinsaiyou_portal.html
期限付教員を募集しています。
教員免許所有者であれば、年齢不問、未経験者歓迎。 -
担当連絡先
-
(採用関係)
-
担当部署:
教職員課教員選考検査係
-
電話番号:
0112045726 -
メール:
kyoiku.kyoshoku1@pref.hokkaido.lg.jp
-
(教員免許についての相談関係)
-
担当部署:
教職員課人事制度・免許係
-
電話番号:
0112045718 -
メール:
kyoiku.kyoshoku1@pref.hokkaido.lg.jp
-
-
札幌市
-
教員採用選考に関する情報
https://www.city.sapporo.jp/kyoiku/kyoshokuin/kyoinsaiyokensa.html
毎年度、教員採用選考検査の変更や見直しを行っています。
随時お知らせしますので、こまめにホームページを確認してください。 -
採用PR情報
https://www.city.sapporo.jp/kyoiku/kyoshokuin/saiyoannai.html
「先生になりたい。でも不安もありました。」
自身をそう振り返る札幌市の若手教員が、札幌市と札幌の教育の魅力を発信し、教員を志す全ての方へエールを送ります。ぜひご覧ください。 -
教員業務支援員・講師等登録に関する情報
https://www.city.sapporo.jp/kyoiku/kyoshokuin/rinjikyoin.html
臨時教諭、非常勤講師、臨時学校事務職員について、常時募集しています!
-
担当連絡先
-
(採用関係)
-
担当部署:
札幌市教育委員会教職員課
-
電話番号:
0112113853 -
メール:
kyoshokuin@city.sapporo.jp
-
(教員免許についての相談関係)
-
教員免許の授与手続きは都道府県教育委員会に限られているため、北海道教育委員会へお問い合わせください。
-
-
青森県
-
教員採用選考に関する情報
https://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/kyoiku/e-kyoin/kyousai.html
令和6年度青森県公立学校教員採用候補者選考試験の第二次試験は、9月23日(土)、24日(日)に実施します。
なお、自然災害等による緊急対応をHPに掲載する場合がありますので、ご留意ください。 -
採用PR情報
https://twitter.com/Aomori_kyoin
「青森県教員採用公式ツイッター(@Aomori_kyoin)」では、青森県公立学校教員採用候補者選考試験に関する情報や青森県の教員採用に関するイベント等の情報を発信しています。フォローをお待ちしています!
-
教員業務支援員・講師等登録に関する情報
https://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/kyoiku/e-kyoin/saiyou.html
青森県内の公立学校において、講師(任期付・臨時)及び非常勤講師等を募集しています。詳細は、県教育委員会ホームページ(上記URL)をご覧ください。
-
担当連絡先
-
(採用関係)
-
担当部署:
教職員課小中学校人事グループ
-
電話番号:
0177349894 -
メール:
E-KYOIN@pref.aomori.lg.jp
-
(教員免許についての相談関係)
-
担当部署:
教職員課総務・免許グループ
-
電話番号:
0177349893 -
メール:
kyoinmenkyo@pref.aomori.lg.jp
-
-
岩手県
-
教員採用選考に関する情報
https://www.pref.iwate.jp/kyouikubunka/kyouiku/kyoushokuin/saiyou/index.html
電子申請は5月10日(木)、書類郵送は5月17日(水)で締め切りました。
受験者には、6月中旬に「受験票作成完了通知メール」を一斉送信する予定です。
一般選考の第一次選考は、7月22日(土)となります。 -
教員業務支援員・講師等登録に関する情報
https://www.pref.iwate.jp/kyouikubunka/kyouiku/kyoushokuin/rinji/1060580/index.html
岩手県教育委員会では、公立学校の臨時教員(常勤講師等)、会計年度任用職員(非常勤講師)を、登録により随時募集しております。ぜひ一度ご連絡ください。
-
担当連絡先
-
(採用関係)
-
担当部署:
教職員課
-
電話番号:
0196296129 -
メール:
DB0002@pref.iwate.jp
-
(教員免許についての相談関係)
-
担当部署:
教職員課
-
電話番号:
0196296129 -
メール:
DB0002@pref.iwate.jp
-
-
宮城県
-
教員採用選考に関する情報
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/ky-teacher/r05kyosai.html
教員採用選考に関する情報だけでなく、さまざまな催しや非常変災時の対応などについても本ページ及びTwitterにてお知らせします。ぜひ定期的にご覧ください。
Twitterアカウント 宮城県教育委員会(@miyagi_kyoiku) -
採用PR情報
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/ky-teacher/sensei-douga.html
「みやぎの先生」が語る宮城県で働くことの魅力などを発信していきます。また、宮城県はとても住みやすい地域です。海や山に囲まれた地域ごとの魅力も随時更新していきます。
-
教員業務支援員・講師等登録に関する情報
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/ky-teacher/r05rinji.html
宮城県では公立学校の講師を募集しています。県内の小中学校、高校や特別支援学校で講師をお考えの方、ぜひお力をお貸しください。皆さんが少しでも安心して教壇に立てるよう、教育委員会では様々なアドバイスを行います。
-
担当連絡先
-
(採用関係)
-
担当部署:
教職員課育成・免許班(採用担当)
-
電話番号:
0222113637 -
メール:
kyosykn@pref.miyagi.lg.jp
-
(教員免許についての相談関係)
-
担当部署:
職員課育成・免許班(免許担当)
-
電話番号:
0222113639 -
メール:
kyosyks@pref.miyagi.lg.jp
-
-
仙台市
-
教員採用選考に関する情報
https://www.city.sendai.jp/kyoshokuinninyo/kyousai_sendai.html
今年度からスマートフォンやタブレットで出願ができるようになりました。申し込みの締め切りは令和5年5月22日の17時です。時間を過ぎると申請ができなくなりますので、ご注意ください。
-
採用PR情報
https://www.city.sendai.jp/kyoshokuinninyo/kyousai_interviews.html
仙台市では、採用前や採用後の教職員へのサポート体制の充実を図っております。詳しくは仙台市教員採用情報Webページに情報を掲載しておりますのでぜひご覧ください。
-
教員業務支援員・講師等登録に関する情報
https://www.city.sendai.jp/kyoshokuinjinji/kurashi/manabu/kyoiku/inkai/boshu/rinji.html
仙台市教育委員会では、随時、市立小・中学校、中等教育学校、高等学校及び特別支援学校の臨時的任用教育職員及び非常勤講師を募集しています。
-
担当連絡先
-
(採用関係)
-
担当部署:
教職員課
-
電話番号:
0222148873 -
メール:
kyousai_sendai@city.sendai.jp
-
(教員免許についての相談関係)
-
担当部署:
仙台市教育局教育人事部教職員課 教職員任用係
-
電話番号:
0222148873 -
メール:
kyousai_sendai@city.sendai.jp
-
-
秋田県
-
教員採用選考に関する情報
https://www.pref.akita.lg.jp/pages/archive/72674
5月12日から出願を受け付けます。今年度新たに、中学校教諭等志願者への小学校併願制度を実施します。また、教職経験がある方や複数の免許状をお持ちの方には各種優遇制度がありますので、御自分の強みを生かした出願が可能です。
-
教員業務支援員・講師等登録に関する情報
-
担当連絡先
-
(採用関係)
-
担当部署:
高校教育課
-
電話番号:
0188605164 -
メール:
koukou@pref.akita.lg.jp
-
(教員免許についての相談関係)
-
担当部署:
秋田県教育庁義務教育課調整企画・教員免許チーム
-
電話番号:
0188605141 -
メール:
gikyo@pref.akita.lg.jp
-
-
山形県
-
教員採用選考に関する情報
https://www.pref.yamagata.jp/700026/bunkyo/kyoiku/kyoin/saiyouzyouhou.html
今年度の採用試験から、電子申請(やまがたe申請)を用いた出願となります。出願期間は4月24日から5月15日までです。電子申請の入力等に関して不明な点があれば、教育局教職員課教採試験担当(023-630-3406)までお問い合わせください。
-
採用PR情報
https://www.pref.yamagata.jp/documents/31285/r6-leaflet.pdf
「未来を担う子どもたちに夢と希望を!」
教員採用試験リーフレットを令和6年度採用ページに掲載中です!
山形県の教員を目指す皆さんへ、若い先生方からメッセージをいただきました。皆さんのことを待っています! -
教員業務支援員・講師等登録に関する情報
https://www.pref.yamagata.jp/700026/bunkyo/kyoiku/kyoin/rinzi2.html
臨時教員等の登録は随時受付中です。詳しくは山形県庁ホームページ「臨時的任用職員、会計年度任用職員の採用について」をご覧ください。任用を希望される方は、職に応じた登録票を作成し各担当までお送りください。
-
担当連絡先
-
(採用関係)
-
担当部署:
教職員課
-
電話番号:
0236303406 -
メール:
ykyoshoku@pref.yamagata.jp
-
(教員免許についての相談関係)
-
担当部署:
山形県教育局教職員課 教採担当
-
電話番号:
0236303406 -
メール:
ykyoshoku@pref.yamagata.jp
-
-
福島県
-
教員採用選考に関する情報
https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/edu/saiyou2024.html
令和6年度福島県公立学校教員採用候補者選考試験の実施要項を公表しました。
出願締め切りは令和5年5月22日(月)(消印有効)です。
今年度から、大学推薦特別選考の導入や特別選考Ⅰにおける1次選考試験の免除、小学校における特別支援学級枠の導入など、新たな選考方法を導入しました。
詳しくは、下記のリンク先から「令和6年度福島県公立学校教員採用候補者選考試験実施要項」をご覧ください。 -
採用PR情報
https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/70057a/
福島県教育委員会公式noteサイト「福島県学びの情報プラットフォーム」において、教育に関する取組みを発信しています。詳しくは、下記のリンク先からご覧ください。
-
教員業務支援員・講師等登録に関する情報
-
担当連絡先
-
(採用関係)
-
担当部署:
義務教育課
-
電話番号:
0245217761 -
メール:
k.gimukyouiku@pref.fukushima.lg.jp
-
(教員免許についての相談関係)
-
担当部署:
義務教育課
-
電話番号:
0245217796 -
メール:
k.gimukyouiku@pref.fukushima.lg.jp
-