中国・四国エリア
-
鳥取県
-
教員採用選考に関する情報
https://www.pref.tottori.lg.jp/95168.htm
県教育委員会公式YouTubeチャンネルや県教育委員会公式Twitterに、「とっとり教採アンバサダー」からのメッセージ等を配信していますので、ご活用ください。
-
教員業務支援員・講師等登録に関する情報
-
担当連絡先
-
(採用関係)
-
担当部署:
教育人材開発課
-
電話番号:
0857267513 -
メール:
kyouiku-jinzai@pref.tottori.lg.jp
-
(教員免許についての相談関係)
-
担当部署:
鳥取県教育委員会事務局 小中学校課 就学助成担当
-
電話番号:
0857267510 -
メール:
shouchuugakkou@pref.tottori.lg.jp
-
-
島根県
-
教員採用選考に関する情報
https://www.pref.shimane.lg.jp/gakkokikaku/
令和6年度(令和5年度実施)島根県公立学校教員採用候補者「一般選考試験」の出願締め切りは5月26日(金)です。
-
採用PR情報
http://www.shimane-kyoinsaiyo.com/
「しまねの先生ナビ」公式LINEアカウントを開設しました!
友だち追加はこちらから → https://lin.ee/b8iEgxl -
教員業務支援員・講師等登録に関する情報
-
担当連絡先
-
(採用関係)
-
担当部署:
学校企画課
-
電話番号:
0852225410 -
メール:
gakkokikaku@pref.shimane.lg.jp
-
(教員免許についての相談関係)
-
担当部署:
学校企画課人材育成スタッフ
-
電話番号:
0852226606 -
メール:
gakkokikaku@pref.shimane.lg.jp
-
-
岡山県
-
教員採用選考に関する情報
https://www.pref.okayama.jp/site/574/list566-4051.html
令和7年度に実施する教員採用試験の情報を掲載しています。
日程はご覧のとおりです。
出願期間:4月中旬~5月中旬(詳細は4月中旬公表予定の実施要項でお知らせします。)
第1次試験:7月5日、6日、12日、13日
第2次試験:8月18日~21日、23日、24日
皆様の出願をお待ちしています。 -
採用PR情報
https://www.pref.okayama.jp/site/574/
教員採用試験の情報や各市町村の教育、先輩教員のメッセージなど、採用試験に関する情報を掲載していますので、ぜひ御覧ください。
-
教員業務支援員・講師等登録に関する情報
https://www.pref.okayama.jp/site/16/detail-2521.html
岡山県では県内の岡山市立を除く公立学校で勤務いただける講師を募集しています。
講師を希望される方は登録書の提出と面接が必要です。
登録は随時行っていますので、まずはホームページを御覧ください。 -
担当連絡先
-
(採用関係)
-
担当部署:
教育庁教職員課 評価・企画班
-
電話番号:
0862267915 -
メール:
kyosyoku@pref.okayama.lg.jp
-
(教員免許についての相談関係)
-
担当部署:
教育庁教職員課 給与免許班
-
電話番号:
0862267579 -
メール:
kyosyoku@pref.okayama.lg.jp
-
-
岡山市
-
教員採用選考に関する情報
https://www.city.okayama.jp/schoolnavi/category/26-2-0-0-0-0-0-0-0-0.html
【夏実施】令和7年度実施岡山市教員採用候補者選考試験
出願 令和7年4月1日(火)~令和7年5月16日(金)
日程 第1次試験 令和7年7月5日(土)、6日(日)、12日(土)、13日(日)
※対象者のみ7月5日(土)に特別面接
第2次試験 令和7年8月9日(土)11日(月)、16日(土)~18日(月)【秋実施】令和7年度実施岡山市教員採用候補者選考試験【現職教諭(小学校教諭等・中学校教諭等)を対象とした特別選考】
出願 令和7年9月1日(月)~令和7年10月3日(金)
日程 令和7年10月25日(土)、26日(日)のうち指定された日 -
採用PR情報
https://www.city.okayama.jp/schoolnavi/
ワークライフバランスの充実や給与改善等、現在岡山市では、さまざまな働き方改革を推進しています。最新の情報をホームページでチェック。岡山市で先生になりたい方必見です!
-
教員業務支援員・講師等登録に関する情報
https://www.city.okayama.jp/schoolnavi/category/26-3-0-0-0-0-0-0-0-0.html
岡山市教育委員会では、「学校園で働いてみたい!」という方を募集しています。教員免許状を有しており、子どもとかかわる仕事に興味のある方。講師として再就職を考えている方。UIJターンを考えられている方に加え、教員免許状がなくても働ける給食調理員等も募集しています。
-
担当連絡先
-
(採用関係)
-
担当部署:
教職員課
-
電話番号:
0868031563 -
メール:
kyousyokuin@city.okayama.lg.jp
-
(教員免許についての相談関係)
-
担当部署:
教職員課人事係
-
電話番号:
0868031586 -
メール:
kyousyokuin@city.okayama.lg.jp
-
-
広島県
-
教員採用選考に関する情報
令和8年度(令和7年実施)広島県・広島市公立学校教員採用候補者選考試験の日程については、次のとおりです。
〇 受 付 期 間令和7年4月7日(月)~5月7日(水)
〇 第1次選考試験令和7年7月12日(土)、7月13日(日)
〇 第1次合格発表令和7年8月1日(金)
〇 第2次選考試験令和7年8月16日(土)~18日(月)
〇 現職教員を対象とした特別選考、グローバル人材を対象とした特別選考【教職経験者】
令和7年8月23日(土)
〇 最終合格発表令和7年9月25日(木)
※「大学3年生等チャレンジ受験」の対象者は、上記の第1次選考試験を受験することになります。 -
採用PR情報
広島県の学校で働く先生方に「教師を目指すきっかけや教職の魅力」などについて伺いました。
広島県教育委員会ホームページ
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/04file/try.html に掲載していますので、是非ご覧ください。 -
教員業務支援員・講師等登録に関する情報
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/04file/04file-kyousyokuin-rinji-rinji.html
広島県では街中の大きな学校だけでなく、美しい多島美の島の学校や、自然豊かな高原・雪山の学校等様々な学校があります。そこにはあなたを待っている子供たちがいます!未来の担い手を育てるのはあなたです。
-
担当連絡先
-
(採用関係)
-
担当部署:
教職員課採用定数係
-
電話番号:
0825134927 -
メール:
saiyou-teisuu@pref.hiroshima.jp
-
(教員免許についての相談関係)
-
担当部署:
教職員課企画調整係
-
電話番号:
0825134921 -
メール:
広島県教育委員会ホームページのお問い合わせフォームからお受けします。
-
-
広島市
-
教員採用選考に関する情報
https://www.city.hiroshima.lg.jp/education/kyoushokuin/1026039/1036386/index.html
↑
令和8年度広島県・広島市公立学校教員採用候補者選考試験の実施要項等を掲載しています。 -
採用PR情報
https://www.city.hiroshima.lg.jp/education/kyoushokuin/1026039/1036386/1037940.html
↑
令和8年度広島市立学校教員募集案内(パンフレット)を掲載しています。 -
教員業務支援員・講師等登録に関する情報
https://www.city.hiroshima.lg.jp/education/kyoushokuin/1026039/index.html
↑
広島市教育委員会教職員課のHPで募集状況についてご確認ください -
担当連絡先
-
(採用関係)
-
担当部署:
教職員課管理係
-
電話番号:
0825042805 -
メール:
kyoshoku@city.hiroshima.lg.jp
-
(教員免許についての相談関係)
-
担当部署:
教職員課管理係
-
電話番号:
0825042805 -
メール:
kyoshoku@city.hiroshima.lg.jp
-
-
山口県
-
教員採用選考に関する情報
https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/soshiki/178/26366.html
今年度実施する教員採用試験に関する情報のほか、山口県の教育についての説明動画や、過去実施した教員採用試験の受験状況・選考結果等についてはこちら。
-
採用PR情報
https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/soshiki/178/26366.html
教員としての仕事の魅力について、山口県ならではの取組、山口県がめざす教育・求める教師像等を紹介するPR動画はこちら。
-
教員業務支援員・講師等登録に関する情報
https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/site/kyouiku/26884.html
これから教員をめざす方、教員免許状を所有しているものの教職未経験の方や教職から離れた方に対するセミナーの開催の情報等はこちら。
-
担当連絡先
-
(採用関係)
-
担当部署:
教職員課
-
電話番号:
0839334550 -
メール:
a50200@pref.yamaguchi.lg.jp
-
(教員免許についての相談関係)
-
担当部署:
教職員課
-
電話番号:
0839334550 -
メール:
a50200@pref.yamaguchi.lg.jp
-
-
徳島県
-
教員採用選考に関する情報
https://www.pref.tokushima.lg.jp/kenseijoho/soshiki/kyouiku/kyousyokuinka/
令和8年度採用審査のポイント
○大学3年生等を対象とした特別選考の実施
○特別支援学校自立教科教諭の募集
○中学校・高等学校教諭「英語」の出願資格の変更
○加点申請制度における講師経験者の加点点数の変更
○受審可能年齢の引き上げ -
採用PR情報
https://www.pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/kyoiku/gakkokyoiku/5027655
\徳島で教員になろう/~徳島県教員募集PR動画~
https://www.pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/kyoiku/gakkokyoiku/7235967/
徳島の学校の先生になろう!(高校生向けフォーラムから) ※教職に対する疑問を解消
徳島県教育委員会教職員課Twitterで「徳島の教員を知ろう/バトンリレー」を発信中!
現職の徳島県の教員が教師の魅力を紹介しています。 -
教員業務支援員・講師等登録に関する情報
https://www.pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/kyoiku/gakkokyoiku/5052878/
臨時教員候補者登録制度(ティーチャーズバンク)について 詳しくはURLから御確認ください。
-
担当連絡先
-
(採用関係)
-
担当部署:
教職員課教員採用推進担当
-
電話番号:
0886213129 -
メール:
kyousyokuinka@pref.tokushima.lg.jp
-
(教員免許についての相談関係)
-
担当部署:
教職員課人材育成担当
-
電話番号:
0886213128 -
メール:
kyousyokuinka@pref.tokushima.lg.jp
-
-
香川県
-
教員採用選考に関する情報
https://www.pref.kagawa.lg.jp/kenkyoui/kokokyoiku/saiyo/kyousyokuin/saiyoujouhou.html
香川県教育委員会のホームページにて、教員採用選考試験に関する情報が確認できます。よくお問い合せいただく項目については、「採用選考試験のQ&A」にまとめています。
-
採用PR情報
https://www.pref.kagawa.lg.jp/kenkyoui/kokokyoiku/saiyo/saiyo-kyoushi/kyouin-setouchi.html
パンフレット『香川県公立学校教員募集』がダウンロードできます。県内外で開催予定の「教員採用選考試験説明会」についての御案内も掲載しています。
-
教員業務支援員・講師等登録に関する情報
https://www.pref.kagawa.lg.jp/kenkyoui/kokokyoiku/saiyo/kyousyokuin/adoption04.html
臨時的任用教職員の登録についての御案内です。登録を希望される方は各種別の様式をダウンロードし、必要事項を記入した上で郵送もしくは持参にて提出してください。
-
担当連絡先
-
(採用関係)
-
担当部署:
高校教育課
-
電話番号:
0878323751 -
メール:
kokokyoiku@pref.kagawa.lg.jp
-
(教員免許についての相談関係)
-
担当部署:
義務教育課
-
電話番号:
0878323744 -
メール:
gimukyoiku@pref.kagawa.lg.jp
-
-
愛媛県
-
教員採用選考に関する情報
令和7年度愛媛県公立学校教員採用選考試験については、前期選考試験を大阪会場及び松山会場で、後期選考試験を松山会場で実施します。特別選考や加点項目の変更を行っていますので、詳細は志願要項で確認してください。皆様の出願をお待ちしています。
-
採用PR情報
https://ehime-education.jp/schedule
愛媛県教育委員会教員採用情報サイトにて、教員の魅力を紹介した動画をはじめ、様々な情報を公開しています。令和7年度の教員採用選考試験説明会の動画も5月上旬に公開予定です。
-
教員業務支援員・講師等登録に関する情報
-
担当連絡先
-
(採用関係)
-
担当部署:
義務教育課
-
電話番号:
0899122942 -
メール:
gimukyouiku@pref.ehime.lg.jp
-
(教員免許についての相談関係)
-
担当部署:
義務教育課免許学事係
-
電話番号:
0899122941 -
メール:
gimukyouiku@pref.ehime.lg.jp
-
-
高知県
-
教員採用選考に関する情報
https://www.pref.kochi.lg.jp/doc/2014091600139/
高知県は、「受審者ファースト」で、より受けやすい教員採用審査を整備しています。関西会場でも試験を実施しますので、高知県教員採用審査の志望をお待ちしております。
○1次審査実施日:令和6年6月1日
○2次審査実施日:令和6年7月27日~8月18日 -
採用PR情報
高知県教育委員会YouTube「とさまなチャンネル」では、高知県で教員として働く魅力等を発信しています。 「高知県で先生になろう!(小学校教諭)」
-
教員業務支援員・講師等登録に関する情報
-
担当連絡先
-
(採用関係)
-
担当部署:
教職員・福利課
-
電話番号:
0888214903 -
メール:
saiyo@ken.pref.kochi.lg.jp
-
(教員免許についての相談関係)
-
担当部署:
教職員・福利課人事企画担当
-
電話番号:
0888214903 -
メール:
310601@ken.pref.kochi.lg.jp
-