平成17年度・18年度みんなの専門高校プロジェクト推進事業報告書の概要

都道府県名 山梨県
推進地域名 峡西南(身延町・鰍沢町・南部町・南アルプス市)

○研究テーマ及び研究において特に重点を置いたところ

(1)研究テーマ

 「専門高校と小・中学校、養護学校や地域との連携を推進し、ものづくりなどの体験学習をとおしてお互いの学習意欲を高め、よりよい勤労観・職業観を育てる。」

(2)特に重点を置いたところ

  • 1)ものづくりや体験学習を行うことにより、互いの学習意欲を高める。
  • 2)学校施設・設備を利用し、専門高校の学習内容に触れさせる。
  • 3)ものづくりを通し喜びや楽しさを共有する。

○活動の成果

 本事業は、推進地域の小・中学校、養護学校及び県関係機関の協力のもと平成17年度・平成18年度の2年間、予定通り活動内容(講座)等が実施できた。各講座の実践事例(別紙資料「様式1」)を参照して頂ければそれぞれテーマに沿って、それぞれ目標を達成できた。また、事後アンケートによると、「親切に指導していただき理解しやすかった。」「楽しく学ぶことができた。」「個々に高校生に手紙が届いた講座もあり生徒も励みになった。」等沢山の感想が多くあり受講者からはとても良い評価を得られた。高校生も教えることの難しさや楽しさを実感でき、ものづくりなどの体験学習をとおしてお互い学習意欲が高められた。

○今後の課題及びこれからの取組

(1)今後の課題

 本事業は、本校独自(県関係機関の支援)で数年前から実施している内容(講座)については実績がある。しかし、他の内容(講座)は初めての試みであったが、連携先の受講者等から高い評価を得らたので、本事業がいかに学校・地域全体に根付き、地域住民の理解を得て、場当たり的な事業にならず、人的・予算的な事を考慮し、継続していけるかが、今後の課題となろう。

(2)これからの取組

 本事業の観点に立つと、学校の活性化やアピールは充分に行えたのだろうかという危惧もある。数多くの学校行事をこなす中での講座運営であるため、準備に十分な時間を費やせないこともあるが、来年度以降への布石とし、より発展的に途切れることなく継続していけるように取り組みたい。

○その他

学校のホームページアドレス
http://www.kai.ed.jp/kyonan/
(※山梨県立峡南高等学校ホームページへリンク)