(単位:%)
普通科 | 職業学科 | |
---|---|---|
昭和30年 |
25.4 |
6.5 |
昭和35年 |
25.7 |
4.4 |
昭和40年 |
37.5 |
7.7 |
昭和45年 |
35.7 |
7.2 |
昭和50年 |
46.3 |
14.5 |
昭和55年 |
42.2 |
9.6 |
昭和60年 |
39.3 |
8.8 |
平成2年 |
37.7 |
8.3 |
平成7年 |
45.5 |
11.5 |
平成12年 |
53.3 |
17.1 |
平成17年 |
55.4 |
19.4 |
平成18年 |
57.9 |
19.8 |
平成19年 |
60.0 |
20.6 |
平成20年 |
61.9 |
21.5 |
平成21年 |
63.0 |
22.3 |
平成22年 |
63.1 |
23.5 |
平成23年 |
62.9 |
22.3 |
平成24年 |
62.8 |
21.0 |
平成25年 |
62.2 |
20.8 |
平成26年 |
63.2 |
20.6 |
平成27年 |
63.9 |
20.7 |
平成28年 |
64.1 |
20.9 |
平成29年 |
63.9 |
21.3 |
平成30年 |
63.8 |
21.4 |
令和元年 |
63.9 |
20.8 |
令和2年 |
65.3 |
20.8 |
令和3年 |
66.9 |
22.0 |
令和4年 |
69.1 |
24.0 |
令和5年 |
70.3 |
25.2 |
令和6年 |
71.3 |
25.5 |
(単位:%)
普通科 | 職業学科 | |
---|---|---|
昭和55年 |
24.6 |
11.0 |
昭和60年 |
30.0 |
11.6 |
平成2年 |
34.8 |
15.0 |
平成7年 |
33.2 |
22.2 |
平成12年 |
27.4 |
24.4 |
平成17年 |
27.3 |
26.0 |
平成18年 |
25.7 |
24.5 |
平成19年 |
23.7 |
23.0 |
平成20年 |
22.2 |
21.3 |
平成21年 |
21.5 |
21.0 |
平成22年 |
22.3 |
24.5 |
平成23年 |
22.5 |
24.0 |
平成24年 |
22.9 |
24.2 |
平成25年 |
23.2 |
24.1 |
平成26年 |
22.4 |
23.5 |
平成27年 |
21.9 |
23.1 |
平成28年 |
21.7 |
22.7 |
平成29年 |
21.5 |
22.5 |
平成30年 |
21.4 |
22.3 |
令和元年 |
21.3 |
22.4 |
令和2年 |
21.0 |
22.7 |
令和3年 |
20.7 |
25.3 |
令和4年 |
19.4 |
25.6 |
令和5年 |
18.3 |
25.6 |
令和6年 |
17.4 |
24.7 |
※就職者は自営業主等及び常用労働者(無期雇用労働者、有期雇用労働者)
(単位:%)
普通科 | 職業学科 | |
---|---|---|
昭和30年 |
34.4 |
69.8 |
昭和35年 |
46.3 |
82.0 |
昭和40年 |
43.4 |
85.1 |
昭和45年 |
39.8 |
85.5 |
昭和50年 |
26.0 |
74.4 |
昭和55年 |
26.3 |
78.0 |
昭和60年 |
26.2 |
78.4 |
平成2年 |
22.3 |
74.7 |
平成7年 |
13.9 |
60.0 |
平成12年 |
9.5 |
47.6 |
平成17年 |
8.7 |
46.4 |
平成18年 |
9.0 |
48.9 |
平成19年 |
9.5 |
50.6 |
平成20年 |
9.5 |
52.2 |
平成21年 |
8.9 |
51.2 |
平成22年 |
7.4 |
46.0 |
平成23年 |
7.6 |
48.3 |
平成24年 |
7.8 |
49.9 |
平成25年 |
8.1 |
50.5 |
平成26年 |
8.3 |
51.9 |
平成27年 |
8.3 |
52.7 |
平成28年 |
8.5 |
53.1 |
平成29年 |
8.4 |
53.1 |
平成30年 |
8.2 |
53.4 |
令和元年 |
8.3 |
53.9 |
令和2年 |
8.2 |
54.1 |
令和3年 |
7.2 |
50.2 |
令和4年 |
6.6 |
47.8 |
令和5年 |
6.3 |
46.7 |
令和6年 |
6.2 |
47.2 |
(出典)文部科学省「令和6年度学校基本統計(学校基本調査報告書)」
初等中等教育局参事官(高等学校担当)付産業教育振興室
-- 登録:平成21年以前 --