文部科学省では、国民の教科書に対する関心に応え、教科書への信頼を確保するとともに、教科書検定へのより一層の理解を得るため、平成25年度の検定に係る申請図書等検定関係資料を公開します。
| 地域 | 
 | |
|---|---|---|
| 東京都 | 場所 | 公益財団法人教科書研究センター 5階第4会議室 | 
| 実施時期 | 平成26年6月3日(火曜日)~6月26日(木曜日) | |
| 会場問合せ先(注) | Tel:03-5606-4311 | |
| 宮城県 | 場所 | 宮城県総合教育センター1F 多目的ルーム 名取市美田園2-1-4 | 
| 実施時期 | 平成26年7月8日(火曜日)~7月18日(金曜日) | |
| 会場問合せ先(注) | Tel:022-211-3645 | |
| 神奈川県 | 場所 | 神奈川県立総合教育センター 西3A研修室 藤沢市善行7-1-1 | 
| 実施時期 | 平成26年7月7日(月曜日)~7月18日(金曜日) 土曜日、日曜日を除く9時30分~17時 ただし、7月18日(金曜日)は15時まで | |
| 会場問合せ先(注) | Tel:0466-81-1679 | |
| 長野県 | 場所 | 県立長野図書館 第1会議室 長野市若里1-1-4 | 
| 実施時期 | 平成26年7月3日(木曜日)~7月12日(土曜日) 月曜日を除く9時30分~17時 ただし、7月12日(土曜日)は15時まで | |
| 会場問合せ先(注) | Tel:026-228-4500 | |
| 和歌山県 | 場所 | 和歌山県立図書館 講義・研修室 和歌山市西高松1-7-38 | 
| 実施時期 | 平成26年6月18日(水曜日)~6月28日(土曜日) 月曜日を除く10時~17時30分 ただし、6月28日(土曜日)は15時まで | |
| 会場問合せ先(注) | Tel:073-441-3686 | |
| 愛媛県 | 場所 | 愛媛県立図書館 第2会議室 松山市堀之内 | 
| 実施時期 | 平成26年6月7日(土曜日)~6月18日(水曜日) 月曜日を除く9時40分~17時 ただし、6月18日(水曜日)は15時まで | |
| 会場問合せ先(注) | Tel:089-941-1441 | |
| 大分県 | 場所 | 大分県立図書館 第1研修室 大分市王子西町14-1 | 
| 実施時期 | 平成26年6月14日(土曜日)~6月24日(火曜日) 6月16日(月曜日)を除く9時30分~17時 ただし、6月24日(火曜日)は15時まで | |
| 会場問合せ先(注) | Tel:097-506-5534 | |
(注)「会場問合せ先」は会場の場所や休館日等の詳細についての問合せ先です。
 検定結果の公開に関するお問合せは文部科学省初等中等教育局教科書課へお願いします。
 (Tel:03-5253-4111(代表)担当:教科書情報係) 
 申請図書、調査意見書、判定案、検定意見書、修正表、見本、
 議事要旨及び教科用図書検定基準等を備え、閲覧に供します。
 ○東京メトロ東西線東陽町駅(西出口1)、バス乗り場5番より都営バス東22系統錦糸町行きバス利用
 ○都営地下鉄新宿線、東京メトロ半蔵門線住吉駅(出口A3)、バス乗り場3番より都営バス東22系統東陽町駅行、又は東京駅丸の内北口行きバス利用
 ○JR総武線錦糸町駅(南出口)バス乗り場3番より、都営バス東22系統東陽町駅行、又は東京駅丸の内北口バス利用
 ●各バスとも千石2丁目停留所下車徒歩2分
 ※専用駐車場の御用意がございませんので、御来場の際は公共の交通機関を御利用ください。
 (会場付近に有料の駐車場はございます。)

 上記の公開期間終了後、国立教育政策研究所教育図書館、公益財団法人教科書研究センター教科書図書館にて引き続き通年公開を実施する予定です。
 (詳細が決定次第、掲載します。)
初等中等教育局教科書課
-- 登録:平成26年04月 --