18初教科第16号
平成18年8月22日
各都道府県教育委員会
教科書関係事務主管課長
特別支援教育主管課長 殿
文部科学省初等中等教育局
教科書課長 山下 和茂
特別支援教育課長 瀧本 寛
文部科学省では、平成16年度から、視覚に障害のある児童生徒の教育条件の改善に資することを目的として、通常の学級に在籍する視覚に障害のある児童生徒に対して、その障害の程度に応じて検定教科書の文字等を拡大等した「拡大教科書」を検定教科書に代えて無償給与する制度を実施してきました。 この制度については、各種の会議や文書により各都道府県教育委員会に対して繰り返し周知するとともに、域内の市町村教育委員会や学校に対する周知徹底をお願いしてきたところです。 しかしながら一方で、教育委員会及び学校関係者のこの制度に対する理解が必ずしも十分でないなどの理由により、「拡大教科書」を必要としている全ての児童生徒に教科書が給与されていないのではないかといった指摘もなされています。 このため、教育委員会及び学校関係者が「拡大教科書」に関する理解を深めるとともに、「拡大教科書」を必要とする児童生徒や保護者並びに「拡大教科書」を製作するボランティアの方々からの相談や情報の提供依頼などに対応する体制を整備することが急務となっております。 ついては、各都道府県教育委員会におかれては、「拡大教科書」を必要とする児童生徒に確実に給与されるよう、下記により「拡大教科書相談窓口」の設置とその広報等に努めていただくようお願いします。 |
記
1. | 「拡大教科書相談窓口」の設置と広報等 | ||||||||||||||||
以下の点について別紙様式により教科書課無償給与係まで報告ください。可能であれば(1)については9月15日を目途に、(2)については、完了次第ご報告をお願いします。 | |||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
2. | 「拡大教科書相談窓口」が実施する相談業務等 | ||||||||||||||||
別添の「拡大教科書相談窓口」に関するイメージ(平成18年4月28日に開催した教科書関係事務連絡協議会にて配付済)を参考のうえ、以下の相談業務の実施についてお願いします。 | |||||||||||||||||
|
(お問い合わせ先) 文部科学省初等中等教育局教科書課無償給与係
|
(初等中等教育局教科書課)
![]() |
3.「拡大教科書相談窓口」の設置に係る文部科学省への報告(PDF:13KB) |
![]() |
「拡大教科書相談窓口」に関するイメージ(PDF:15KB) |
-- 登録:平成21年以前 --