6 特色ある学科・コースを設置する高等学校について (13)芸術関係の特色ある学科・コースの例

公立

都道府県等名 学校名 設置(予定)年度 設置学科・コース 募集定員 概要
青森県 青森戸山高校 平成15年 美術科 30
  • 普通科1学級を転換
  • 主たる専攻は「油彩」、「日本画」、「彫刻」、「ビジュアルデザイン」の4つ
  • 副専攻で「版画」や「クラフトデザイン」、「陶芸」も選択可能
宮城県 宮城野高校 平成7年 美術科 40
  • 美術、デザインに関する専門的知識及び技術を習得
  • 単位制による教育課程の編成
  • 素描を中心的な科目として位置づけ、専攻を洋画、日本画、彫刻、デザインとする
福島県 福島西高校 平成7年 デザイン科学科 40
  • 2年次から、ファインアート、コンピュータグラフィック、ファッションデザイン、ビジュアルデザインの4つのコースに分かれてデザインについて学習
群馬県 西邑楽高校 平成11年 芸術科 40
  • 音楽コースと美術コースを設置
  • 音楽、美術の持つ特性を追求し、豊かな感性と芸術性を養い、創造的な表現力や鑑賞能力の向上を図る
  • 個に応じた選択授業と総合選択性を実施
埼玉県 芸術総合高校 平成12年 映像芸術科 40 ビデオ機器やコンピュータを利用して、芸術としての映像に関する専門的な学習を行い、創造的・芸術的な表現力を高め、豊かな感性を育てる 映像芸術、映像技術、CG概論、映像処理、テレビ放送等を学習
舞台芸術科 40 自己表現とコミュニケーション能力を高め、想像力を豊かにし、人間形成を図る 劇表現、作品の創作や上演、クラシックバレエ、モダンダンス、音声表現、身体表現などを学習
東京都 総合芸術高校
(仮称)
平成22年 芸術科
(仮称)
  • 音楽科・美術科の既設校を移転改編し、これに加えて演劇科、メディア表現科を設置(学科名は仮称)基本計画未定
新潟県 新潟中央高校 平成9年 音楽科 40
  • ピアノ、声楽、管弦打楽器、邦楽(箏)の専攻分野を設け、将来、音楽専門家として芸術文化の創造を担う人材の育成を目指す
三重県 飯野高校 昭和62年 応用デザイン科 80
  • 「商業デザイン」「服飾デザイン」「コンピュータグラフィック」「美術」の各コースに分け、きめ細かい指導を実施
  • 「繊維染色デザイン」「映像」「服飾史」「陶芸」等の特色ある科目の開設
大阪府 夕陽丘高校 平成7年 音楽科 40
  • 音楽に関する専門的な学習を通して、創造的な表現に必要な知識や技術の習得、音楽に対する豊かな感性と音楽文化の発展に寄与する態度の育成
港南造形高校
(港南高校)
平成15年 総合造形科 200
  • 美術領域、デザイン領域、工芸領域、造形教養領域を設置
兵庫県 明石高校 昭和58年 美術科 40
  • 構成、素描、美術史、デザイン等の学習に加え、「課題研究」を開設
  • 基礎技術の上に、油絵、日本画、彫刻、デザイン等を専門的に学習し、創造力豊かな人材を育成
西宮高校 昭和58年 音楽科 40
  • 「音楽理論」「音楽史」「演奏法」を開設
  • 12種の専攻に分かれ、専門的学習の上に、調和のとれた人間形成を図る
宝塚北高校 昭和60年 演劇科 40
  • 「舞踊」「伝統芸能」「劇表現」等を開設し、専門家が指導
  • 観劇や舞台稽古見学などの校外活動も実施
  • 演劇に関する基本的な知識や技能を身につけるだけでなく、豊かな表現力や協調性を育成
奈良県 高円高校 平成17年
(予定)
音楽科 35
  • 声楽、器楽、作曲等の専門教育をとおして、演奏家としての基礎知識・技術を学ぶ
美術科 35
  • 日本画、洋画、彫塑等の専門教育をとおして、造形活動に必要な基礎知識・技術を学ぶ
デザイン科 35
  • コンピュータグラフィックスを活用しながら、ビジュアルデザイン、プロダクトデザインなど、デザインに関する基礎知識・技術を学ぶ
熊本県 第二高校 昭和54年 美術科 40
  • 個性に応じた美術の基礎教育を施し、創造力豊かな人材の育成を図ることを目的とし、美術系大学への進学を促すとともに芸術文化振興に寄与する人材の育成を図る
鹿児島県 松陽高校 平成7年 美術科 40
  • 絵画彫刻専攻とデザイン専攻
  • ヨーロッパ海外研修(ウィーン、パリ:6泊7日)
音楽科 40
  • 声楽、器楽(ピアノ・管・弦・打楽)、作曲を主専攻
  • ヨーロッパ海外研修(ウィーン、パリ:6泊7日)
沖縄県 開邦高校 昭和61年 芸術科 40
  • 将来、音楽及び美術に関する職業を希望する生徒の要望に応える教育を実施
  • 音楽コースと美術コース
真和志高校 平成16年 クリエイティブアーツコース 40
  • 感性・創造性を引き出し、美術教育を通し全人教育を行うとともに上級学校への進学を支援し、専門的指導者の育成を目指す
大阪市 工芸高校 昭和57年 美術科 40
  • 造形芸術の基礎としての絵画、彫刻、デザインなどの知識と技術を習得 表現力を伸ばして、感性豊かで創造的な人間を育成

私立

都道府県等名 学校名 設置年度 設置学科・コース 募集定員 概要
北海道 札幌大谷高校 平成15年 音楽科 30
  • 平成14年までの普通科芸術(音楽)コースを改編
美術科 50
  • 平成14年までの普通科芸術(美術)コースを改編
青森県 青森明の星高校 昭和43年 音楽科 20
  • 「ピアノ」「声楽」の2専攻に分かれ、それぞれの専門科目の個人指導を実施
  • ソルフェージュ、聴音、音楽理論、音楽史、合唱、声楽合奏等の授業を通して、将来音楽方面へ進む実力を育成。
八戸工業大学第二高校 昭和58年 普通科
美術コース
40
  • 美術系大学等に進学希望の生徒のために実技科目を多く取り入れたカリキュラムを編成し、指導にあたる
宮城県 常盤木学園高校 昭和36年 音楽科 30
  • グレード別のソルフェージュ授業で個々の力を伸ばす
  • ウィーン・ザルツブルグへの研修旅行実施
  • 各種コンサート、依頼演奏などのステージを多く経験
東北生活文化大学高校 平成13年    
  • 美術に関する専門的な学習やCG、絵画、さらに陶芸・染色・七宝などの工芸科目を学習
西山学院高校 平成15年 普通科
陶芸コース
10
  • 陶芸の基本的な知識・技術の習得と成長期に大切な感性を養う
茨城県 聖徳大学附属聖徳高校 昭和58年 音楽科 45
  • 作曲、声楽、ピアノ、電子オルガン、管楽器、弦楽器、打楽器の7専攻を有する 将来教員、音楽療法士として活躍するための基礎的能力を養成
千葉県 東京学館総合技術高校 平成15年 美術工芸科 40
  • デッサンや色彩、図法などの基礎を学んだうえで、木工・金工・陶芸などものづくりの技術を身に付ける
  • CADやCGなどコンピュータを使った表現にチャレンジ
東京都 国立音楽大学付属音楽高校 昭和24年 音楽科 約80
  • 声楽、ピアノ、電子オルガン、弦楽器、管楽器、打楽器、作曲 以上専攻
  • 音楽理論、演奏法、音楽史、ソルフェージュ、リトミック等々
日本音楽高校 昭和50年 音楽科
音楽コース
25
  • 長い歴史の中で厳選されてきた本校独自のカリキュラムでテクニックの向上と表現力の養成に力を注ぐ。
  • 音楽教育を通して人間性を磨く
昭和63年 音楽科
バレエコース
25
  • バレエの実技のほか、バレエの教養科目や音楽教育も取り入れたユニークなバレエ教育を行う
吉祥女子高校 昭和44年 芸術コース 35
  • 普通科の中に1クラス設置
  • 音楽専攻と美術専攻に分かれ、専門的で高度な技術・知識・感性の育成を目指す
福井県 仁愛女子高校 昭和53年 音楽科 25
  • 徹底したマンツーマン授業著名な演奏家による特別講義などで個人の能力を伸ばし音楽、教育系の大学への進学を目指す
山梨県 甲府湯田高校 平成6年 音楽科 20
  • 音楽大学の教授、助教授、講師による徹底した専門指導
  • 週12時間の充実した音楽専門科目の学習
  • 個人レッスンに力を注ぎ、それぞれの志望校に応じた適切な個人指導
駿台甲府高校 昭和60年 美術デザイン科 40
  • 美術系大学・専門学校への進学
  • デザイン科を改組
長野県 エクセラン高校 平成11年 美術科 20
  • 美術のスペシャリストと、美的感性をもとに各方面で活躍できる人材の養成。
  • 1年次は専門の基礎科目と素描を共通に履修。
  • 2・3年次は日本が・洋画・彫刻・工芸・デザインの1分野を専攻。
  • 少人数によるきめ細かな指導。
  • 美術館研修、作品発表会、公開講座、写生旅行、展覧会、作品出品など多彩な学習活動。
  • 美術大学教授や社会人講師など、外部講師による専門学習の充実。
  • 進学対応教科学習の充実と美大現役合格を目指す。
京都府 京都芸術高校 平成13年 美術科 175
  • 美術全般に係る知識、技能を取得
  • 2年次から絵画表現コース、総合造形表現コース、デザイン表現コースの3つの中から1つを選択して、専門的な技術・知識を取得
  • 毎週水曜日を「特別実習」とし、1~6限まですべてのクラスにおいて希望者が美術を学習する。
大阪府 相愛高等学校 昭和28年 音楽科 40
  • 音楽の芸術的陶冶と共に鑑賞能力の向上に力を注ぎ常に音楽的人材を養成し、向上に努める
兵庫県 神戸山手女子高校 昭和41年 音楽科 35
  • 音楽大学への進学を志す生徒のための音楽専門コース
  • 一般教科と共に、ピアノや声楽・管・弦・打楽器・作曲などを専門的に学習
夙川学院高校 昭和42年 美術科  
  • 平成13年度より2コース制
  • 絵画立体コースは絵画(日本画又は洋画)と立体造形を主たる専門科目とするコース
  • デザインコースは、基礎デザイン、グラフィックデザイン、プロダクトデザインを主たる専門科目とするコース
  • 両コースとも版画工芸、素描、CG演習、コンベンションワークなどを共修
絵画立体コース 30
デザインコース 30
日ノ本学園高等学校 昭和43年 音楽科 20
  • 高度な専門科目の授業を行い、豊かな感性と創造表現力を高め、有名音楽大進学を目指す
奈良県 橿原学院高校 昭和43年 美術科 70
  • 絵画(油彩・日本画)、ビジュアルデザイン、コンピュータ造形の3コースを第2学年から選択、生徒のニーズに即した芸術感性の高揚を目指す。
岡山県 岡山県作陽高校 昭和43年 音楽科 30
  • ピアノ、声楽、管楽器、打楽器、電子音楽、邦楽のどれか1つを主専攻
  • 「音楽理論」「音楽史」「演奏法」「ソルフェージュ」「合唱」「合奏」「重奏」等を開設
愛媛県 済美高校 昭和34年 音楽科 40
  • 県内唯一の音楽科
  • 実技専攻では声楽、器楽に分かれ、専門教師による徹底した個別指導
昭和34年 美術科 40
  • 県内唯一の美術科
  • 実技専攻では日本画、洋画、彫塑、デザインに分かれ、より専門的な美を追求
  • 専門教師による徹底した個別指導
熊本県 熊本中央高校 平成元年 芸術コース 40
  • 平成元年4月、募集停止した保育科の流れをくむコースとして誕生。
  • 書道、音楽、美術のいずれかを選択し、芸術における専門的視野を広げる。
  • 年度末に外部施設を利用し、オープン見学の発表会を実施。
宮崎県 宮崎日本大学高校 平成13年 情報デザイン科 70
  • デザイン、美術の授業を週10時間程度入れ、デザイン系、美術系の大学進学若しくは就職を目指す。二科展をはじめ、多くの美術展に多数入選・入賞している。

国立

都道府県等名 学校名 設置年度 設置学科・コース 募集定員 概要
東京都 東京芸術大学音楽学部附属音楽高校 昭和29年 音楽科 40
  • 洋楽専攻(作曲・声楽・ピアノ・弦楽器・管楽器・打楽器)
  • 邦楽専攻(箏曲・尺八・長唄三味線・囃子)

お問合せ先

初等中等教育局初等中等教育企画課教育制度改革室

(初等中等教育局初等中等教育企画課教育制度改革室)

-- 登録:平成21年以前 --