(2)平成15年度までに設置の学校の概要 私立

(概要中 :1.改編状況、2.学期制、3.その他の特色)

都道府県等名 学校名 設置年数 定通の別 設置学科 修業年限 昼夜の別 募集定員 概要
北海道 クラーク記念国際高校 平成4年度 国際科 3年以上 -
  1. 新設
  2. 2学期制
  3. -
情報科学科 3年以上  
星槎国際高校 平成11年度 普通科 3年以上 -
  1. 新設
  2. 2学期制
  3. LD(学習障害児)を対象とする
青森県 青森山田高校 平成10年度 普通科 3年以上 560
  1. 新設
  2. 2学期制
  3. -
岩手県 一関学院高校 平成15年度 普通科 3年以上 100
  1. 新設
  2. 二学期制
  3. コース選択制(一般、商業、工業、食物、被服)
宮城県 仙台育英学園高校 平成10年度 普通科 3年以上 40
  1. 新設
  2. 2学期制
  3. 全日制・通信制併修あり
総合学科 3年以上 40 
福島県 尚志高校 平成11年度 普通科 3年以上 160
  1. 新設、普通科5学級
  2. セメスター制を設けていて、春期、秋期(半年)で単位取得できる
  3. 74単位で卒業でき、学年制とは異なり留年がない
    登校型で年40~50日登校
茨城県 翔洋学園高校 平成12年度 普通科 3年以上 400
  1. 新設、広域募集
  2. 2学期制
  3. 科目履修生受入れ
明秀学園日立高校 平成15年度 普通科 3年以上 400
  1. 新設、広域以外募集
  2. 2学期制
  3. 全日制に併設、科目履修生受入れ
つくば開成高校 平成15年度 普通科 3年以上 1200
  1. 新設、広域募集、10月開校予定
  2. 2学期制
  3. 科目履修生受入れ
埼玉県 国際学院高校 平成14年度 総合学科 3年以上 - 100 (「1   総合学科の設置について」を参照)
彰華学園高校 平成14年度 普通科 3年以上 - 140
  1. 新設
  2. 2学期制
  3. 3コースが技能連携を行っており、専門資格の取得が可能
武蔵野星城高校 平成14年度 普通科 3年以上 - 140
  1. 新設
  2. 2学期制
  3. 専門資格取得を目的としたゼミを実施
松栄学園高校 平成14年度 普通科 3年以上 - 360
  1. 新設
  2. 2学期制
  3. スクーリングが3コースから選択可能
霞ヶ関高校 平成14年度 普通科 3年以上 - 200
  1. 新設
  2. 2学期制
  3. 補習授業が充実
商業科 3年以上    
千葉県 明聖高校 平成12年度 普通科 4年以上 280
  1. 新設
  2. 2学期制
  3. 科目履修生の受入れ
金剛学園高校 平成13年度 普通科 3年以上 160
  1. 既設(改編)
  2. 2学期制
  3. 2年次よりコース制(環境デザイン、健康スポーツ、国際コミュニケーション、情報システム)
千葉未来高校 平成13年度 普通科 3年以上 200
  1. 新設
  2. 2学期制
  3. 全通併修
わせがく高校 平成15年度 普通科 3年以上 480
  1. 新設
  2. 2学期制
  3. -
東京都 東海大学付属望星高校 昭和38年度 普通科 3年 1000
  1. 既設(改編)
  2. 2学期制
  3. 平日教育コース、放送教育コース
科学技術学園高校 昭和39年度; 普通科 3年以上 340
  1. 既設(改編)
  2. 2学期制
  3. 科目履修生あり
機械科      
電気科      
中央学院大学中央高校 平成6年度 普通科 3年以上 300
  1. 既設(改編)
  2. 2学期制
  3. 科目履修生あり
北豊島高校 平成7年度 普通科 3年以上 800
  1. 平成7年度より学年制コースと併置していたが、平成11年度より全コース単位制とした既設(改編)
  2. 2学期制
  3. -
立志舎高校 平成11年度 普通科 3年以上 - 600
  1. 新設
  2. 2学期制
  3. 平日コース、科目履修生の受け入れ
国士舘高校 平成12年度 普通科 3年以上 300
  1. 新設
  2. 2学期制
  3. -
日出高校 平成12年度 普通科 3年以上 300
  1. 既設(改編)
  2. 2学期制
  3. -
神奈川県 柏木学園高校 平成14年度 総合学科 3年以上 70
  1. 新設
  2. 2学期制
  3. 定通併修
    総合学科 3年以上 170
新潟県 開志学園高校 平成14年度 普通科 3年以上 260
  1. 新設
  2. 2学期制
  3. -
福井県 福井南高校 平成7年度 総合学科 3年以上 80
  1. 既設(改編)、高等専修学校から
  2. 2学期制
  3. 昼間部のみ
山梨県 日本航空高校 平成12年度 普通科 3年以上 - 2400 (「2   全日制過程における単位制高等学学校の設置について」を参照) 
航空工学科 3年以上   600
長野県 地球環境高校 平成14年度 普通科 3年以上 160
  1. 新設
  2. 2学期制
  3. 昼・夜間部の2部制、生涯学習講座
信濃むつみ高校 平成15年度 普通科 3年以上 280
  1. 新設
  2. 2学期制
  3. 定通併修、社会人特別講座
愛知県 愛知産業大学工業高校 平成8年度 普通科 3年以上 - 160
  1. 普通科の入学定員1,000名のうち160名を単位制に変更、既設(改編)
  2. 2学期制
  3. 科目履修生受入れ
愛知産業大学三河高校 平成10年度 普通科 3年以上 40
  1. 普通科の入学定員500名のうち40名を単位制に変更、既設(改編)
  2. 2学期制
  3. 無学年制
弥富高校 平成15年度 衛生看護科 3年以上 80
  1. 衛生看護科2学級を単位制による課程に変更、既設(改編)
  2. 2学期制
  3. -
三重県 大橋学園高校 平成7年度 普通科 3年以上 300
  1. 既設(改編)
  2. 2学期制
  3. 郷土(三重県)系科目の設置科目履修生受入れ、学内技能連携
徳風高校 平成8年度 普通科 3年以上 200
  1. 既設(改編)
  2. 2学期制
  3. 通信単位制、4月生・10月生
八木学園高校 平成15年度 普通科 3年以上 100
  1. 新設
  2. 2学期制
  3. 学内技能連携、科目履修可
滋賀県 綾羽高校 平成6年度 食物調理科 3年以上 40
  1. 既設(改編)
  2. 2学期制
  3. 定通併修、実務代替
介護福祉科 3年以上 40
普通科 3年以上 129
普通科 3年以上 185
司学館高校 平成8年度 普通科 3年以上 -
  1. 新設
  2. 2学期制
  3. 独自に「地域研究」教科を設け、八日市の歴史や風土、現状と課題等を学び、地域社会に貢献できる人柄育成を目指す
京都府 京都共栄学園高校 平成15年度 普通科 3年以上 - 40
  1. 全日制の既設校に、通信制課程を設置、新設
  2. 3学期制
  3. -
京都美山高校 平成15年度 普通科 3年以上 - 35
  1. 全日制の既設校に、通信制課程を設置、新設
  2. 2学期制
  3. -
大阪府 向陽台高校 平成元年度 普通科 3年以上 - 800
  1. 新設
  2. 3学期制
  3. -
家政科 3年以上    
被服科 3年以上    
調理科 3年以上    
情報処理科 3年以上    
福祉科 3年以上    
建築科 3年以上    
八洲学園高校 平成4年度 普通科 3年以上 - -
  1. 新設
  2. 2学期制
  3. -
長尾谷高校 平成5年度 普通科 3年以上 - 300
  1. 新設
  2. 2学期制
  3. -
秋桜高校 平成14年度 普通科 3年以上 - 170
  1. 新設
  2. 2学期制
  3. -
天王寺学館高校 平成14年度 総合学科 3年以上 - 135 (「1   総合学科の設置について」を参照)
YMCA学院高校 平成14年度 総合学科 3年以上 - 600 (「1   総合学科の設置について」を参照)
島根県 江の川高校 平成8年度 普通科 3年以上 120
  1. 既設(改編)
  2. 2学期制
  3. -
岡山県 岡山理科大学附属高校 平成12年度 普通科 3年以上 600
  1. 既設(改編)
  2. 3学期制
  3. 日曜スクーリングコースに加えて、集中スクーリングコースを新設
岡山県美作高校 平成13年度 普通科 3年以上 300
  1. 既設(改編)
  2. 2学期制
  3. 県北地域を募集対象
広島県 デネブ高校 平成12年度 普通科 3年以上 400
  1. 既設(改編)
  2. 2学期制
  3. 科目履修制度、技能連携制度
総合学科 3年以上 400
広島県尾道高校 平成12年度 総合学科 3年以上 300
  1. 既設(改編)
  2. 2学期制
  3. 科目履修制度、生涯学習講座開設
山口県 聖光高校 平成15年度 普通科 3年以上 200
  1. 新設
  2. 2学期制
  3. -
7年以内 -  
誠英高校(三田尻女子高校) 平成15年度 普通科 3年以上 100
  1. 新設
  2. 2学期制
  3. 転入に関しては常時受入れ可
愛媛県 今治精華高校 平成15年度 普通科 3年以上 40
  1. 新設
  2. 2学期制
  3. 転編入随時募集、商業科目を履修科目に取り入れ
高知県 太平洋学園高校 平成12年度 家庭科 3年以上 40 (「1   総合学科の設置について」を参照)   
商業科 3年以上 90
平成13年度 定  総合学科  3年以上  昼  20
180
福岡県 福智高校 平成2年度 普通科 3年以上 - 300
  1. 既設の通信制課程の一部に単位制を導入、既設(改編)
  2. 2学期制
  3. 定通併習
商業科 3年以上   300
第一経済大学付属高校 平成12年度 普通科 3年以上 - 600
  1. 既設の高校が通信制課程を設置、既設(改編)
  2. 2学期制
  3. インターネットを利用した在宅学習
大分県 明豊高校 平成11年度 普通科 3年以上 75
  1. 既設(統合)
  2. 3学期制
  3. 科目履修可
鹿児島県 鹿児島実業高校 平成12年度 普通科 3年以上 500
  1. 新設
  2. 2学期制
  3. -
沖縄県 八洲学園国際高校 平成12年度 普通科 3年以上 - 5000
  1. 新設
  2. 2学期制
  3. 科目履修生(聴講生)の受け入れ実施、技能連携校有り、集中スクーリング

お問合せ先

初等中等教育局初等中等教育企画課教育制度改革室

(初等中等教育局初等中等教育企画課教育制度改革室)

-- 登録:平成21年以前 --