(18)平成13年度までに設置した理数関係の特色のある学科の例

公立

都道府県等名 設置年度 学校名 設置学科 募集定員 概要
宮城県 昭和43年度 仙台第三高校 理数科 80
  • 理科的、数学的能力の育成
  • 実験、観察を中心とした「課題研究」等を行う
平成6年度 仙台向山高校 理数科 40
  • 理科的、数学的能力の育成
  • 野外学習、コンピュータ学習等
平成9年度 第一女子高校 理数科 80
  • 数学や理科の原理、法則を基礎から専門的内容まで系統的に学習
  • 少人数編成の授業、演習及び課題研究の学習
  • 実験、実習を主とする体験的な学習及びコンピュータ機器の活用による学習
平成9年度 築館高校 理数科 40
  • 理数科の専門的な教育を行う
  • コンピュータ機器の活用による学習・観察実験、課題研究の学習
福島県 平成7年度 福島西高校 数理科学科 40
  • 科学的、数学的に考察、処理する論理的思考力を発展させ、豊かな想像力を育てる
平成7年度 須賀川桐陽高校 数理科学科 40
  • コンピュータの積極的活用を図る
栃木県 平成8年度 小山高校 数理科学科 40
  • 自然科学における基本的な概念・原理・法則などについて、系統的な理解を深め、広く科学全般を数学的にとらえ、処理する能力・態度を育成する
平成9年度 黒磯高校 理数科 40
  • 自然科学における基本的な概念・原理・法則などについて、系統的な理解を深め、広く科学全般を数学的にとらえ、処理する能力・態度を育成する
群馬県 昭和43年度
平成10年度
中央高校 理数科 80
  • 科学的、数学的能力を育成する
桐生高校 理数科 80
  • 科学的、数学的能力を育成する
新潟県 平成7年度 新潟高校 理数科 40
  • 科学的、数学的能力を育成する
平成7年度 長岡高校 理数科 40
  • 科学的、数学的能力を育成する
平成7年度 高田高校 理数科 40
  • 科学的、数学的能力を育成する
平成8年度 新発田高校 理数科 40
  • 科学的、数学的能力を育成する
三重県 昭和44年度 神戸高校 理数科 40
  • 全ての英語、数学の授業において少人数制の授業を実施
昭和44年度 桑名高校 理数科 40
  • 理数科目を中心に特色ある教育課程を実施
昭和48年度 松阪高校 理数科 40
  • 理数の学校設定科目「化学実験」の開設
大阪府 平成5年度 大手前高校 理数科 80
  • 自然科学に関するより高度な概念・原理・法則などに対する系統的な理解力や科学的・数学的な問題の処理能力の育成
平成5年度 天王寺高校 理数科 80
  • 自然科学に関するより高度な概念・原理・法則などに対する系統的な理解力や科学的・数学的な問題の処理能力の育成
奈良県 平成7年度 奈良市立一条高校 数理科学科 40
  • 自然科学に興味・関心や能力をもつ生徒に対し、その特性を伸ばす機会を与え、個性に応じた教育を展開する
和歌山県 平成3年度 桐蔭高校 数理科学科 80
  • 平成4年度より2学期制、平成6年度より65分授業を導入
  • 理数数学、物質科学、情報科学等の特色ある専門科目を学習
平成6年度 田辺高校 自然科学科 80
  • 理科課題研究、自然のシステム等を開設し、観察実験・実習を通じ、多目的に自然科学の現象を探究させる
  • 国際的視野にたって貢献できる人材育成のため、科学英語、外国事情を開設
平成7年度 海南高校 教養理学科 40
  • 理科特設課題授業として、近隣の大学の研究施設を利用した実験・実習を実施
  • 近隣の大学等における研修を行うとともに、コンピュータによる学習を重視
鳥取県 平成12年度 八頭高校 理数学科 40
  • 自然科学や数学に対する興味・関心を深めるとともに、科学的・数学的に考察し、処理する能力と態度を育てる
平成13年度 鳥取東高校 理数学科 40
  • 自然科学や数学に対する興味・関心を深めるとともに、科学的・数学的に考察し、処理する能力と態度を育てる
平成13年度 鳥取工業高校 理数工学科 40
  • 自然科学や数学に加え、工業の基礎も学習することにより、理工系への興味・関心を深めるとともに、体験的な学習を通して科学的に考察し、処理する能力と態度を育てる
岡山県 平成7年度 津山高校 理数科 40
  • 理科や数学について、実験・実習、課題研究等を重視し、生徒の主体的な活動を重視した教育を行う
平成11年度 岡山一宮高校 理数科 80
  • 理科を実験・実習を中心に学習し、豊かな表現活動のできる教育を行う
  • 地域の大学との連携を重視した活動を行う
平成11年度 倉敷天城高校 理数科 40
  • 数学、理科を中心にコンピュータ活用や実験、校外での体験的学習などを行い、主体的体験的学習を重視する
平成11年度 玉島高校 理数科 40
  • 理科や数学で、実験・実習を重視する
  • 大学や各種研究機関、地域との連携を重視した教育を行う
長崎県 平成6年度 大村高校 理数科 40
  • 実験を多く取り入れ、理科や数学を深く学習する
熊本県 昭和44年度 第二高校 理数科 40
  • 特に、数学、理科に興味、関心と能力を有する生徒に対して、普通科の科目との調和を図りながら、数学、理科をより深く学ばせ、実験観測・演習を通して科学的な思考を伸ばして、上級学校への進学を促進して、科学の発展に寄与する人材の育成を図る
昭和58年度 熊本北高校 40
昭和61年度 熊本西高校 40
昭和61年度 大津高校 40
昭和61年度 八代南高校 40
昭和63年度 荒尾高校 40
大分県 平成9年度 大分舞鶴高校 理数科 80
  • 科学的・数学的に考察し、処理する能力を高める
  • 「理数数学1」「理数数学2」「理数物理」「理数化学」「理数生物」等の専門科目を開設
  • 外部講師による講演会の実施
鹿児島県 平成6年度 国分高校 理数科 40
  • 専門教科「理数」の専門科目を1年次10単位、2年次14単位、3年次14単位履修
千葉市 昭和45年度 千葉高校 理数科 40
  • 理数教科の少人数授業
  • 実験・実習や調査・観察を中心に学習する学校設定科目「総合科学」を履修
  • フィールドワーク野外実習(大島)海外科学技術実習(アメリカ)
京都市 平成11年度 堀川高校 自然探究科 80
  • 理数系統の学習を深め、自然の現象や原理・法則等について、探究する能力を養う学科
  • 学習内容を、ベース・コア・オプション科目に分類し、基礎基本の充実、興味関心の深化、進路希望の実現に対応
大阪市 平成3年度 東高校 理数科 80
  • 数学、理科を中心とした学習。自然科学や科学技術の発達、進歩に対応できる能力、論理性、柔軟性、創造性を育成。コンピュータの活用、実験・実習・観察を重視。
平成5年度 大阪市立高校 理数科 40
  • 物事を数学的・科学的に考察し、処理する能力、論理的思考力の育成。実験・観察や課題研究を通して、独創性柔軟な発想、洞察力等の育成。野外観察実習や科学講演等の行事。

お問合せ先

初等中等教育局初等中等教育企画課教育制度改革室

(初等中等教育局初等中等教育企画課教育制度改革室)

-- 登録:平成21年以前 --