| 都道府県等名 |  
学校名 |  
設置(予定)年度 |  
設置学科 |  
募集定員 |  
既設・新設の別 |  
概要 |  
 
 
| 北海道 |  
池田高校 |  
平成15年度 |  
総合学科 |  
160  (予定) |  
既設 |  
 
- 普通科4学級を総合学科4学級に改編
  
- 人文・国際、理数・自然科学、ビジネス・メディア、健康・スポーツ、生活・芸術
  
- 2学期制
  
- 単位制による教育課程
  
- ‐
  
- 「トレーニング学」「日本の踊り」「十勝学」「伝統音楽」「羊と織物」
  
- ‐
  
  |  
 
 
| 青森県 |  
青森中央高校 |  
平成15年度  (予定) |  
総合学科 |  
未定 |  
既設 |  
 
- 普通科5学級、家庭科学科1学級、リビングデザイン科1学級を総合学科に改編
  
- 人文科学、自然科学、健康福祉、リビングデザイン、生活科学、情報ビジネス、文化観光
  
- 2学期制
  
- 単位制による教育課程
  
- ‐
  
- 「ビジュアルデザイン」「看護基礎医学」「社会福祉援助技術」「マルチメディア表現」「手話・点字」等を開設
  
- ‐
  
  |  
 
 
| 木造高校 |  
平成15年度  (予定) |  
総合学科 |  
未定 |  
既設 |  
 
- 普通科4学級、商業科2学級を総合学科に改編
  
- 人文科学、自然科学、人間・福祉、社会・経済、流通ビジネス、情報システム
  
- 2学期制
  
- 単位制による教育課程
  
- ‐
  
- 「ビジュアルデザイン」「社会福祉援助技術」「野外活動」「マルチメディア表現」「コンピュータLL演習」等を開設
  
- ‐
  
  |  
 
 
| 岩手県 |  
未定  (紫波高校を改編) |  
平成16年度 |  
総合学科 |  
240 |  
‐ |  
 
- 普通科5学級、農業科1学級、情報デザイン1学級を総合学科6学級に改編
  
- ‐
  
- ‐
  
- ‐
  
- ‐
  
- ‐
  
- ‐
  
  |  
 
 
未定  (一戸高校を改編) |  
‐ |  
総合学科 |  
200 |  
‐ |  
 
- 普通科3学級、福祉科1学級を総合学科5学級に改編
  
- ‐
  
- ‐
  
- ‐
  
- ‐
  
- ‐
  
- ‐
  
  |  
 
 
未定  (黒沢尻南高校を改編) |  
平成16年度 |  
総合学科 |  
240 |  
‐ |  
 
- 普通科6学級を総合学科6学級に改編
  
- ‐
  
- ‐
  
- ‐
  
- ‐
  
- ‐
  
- ‐
  
  |  
 
 
未定  (一関二高校と一関農業高校を統合) |  
平成16年度 |  
総合学科 |  
240 |  
‐ |  
 
- 普通科5学級、福祉教養科1学級、農業科1学級、農芸科学科1学級、生活科学科1学級を総合学科6学級に改編
  
- ‐
  
- ‐
  
- ‐
  
- ‐
  
- ‐
  
- ‐
  
  |  
 
 
未定  (久慈農林高校、久慈商業高校、久慈水産高校を統合) |  
平成16年度 |  
総合学科 |  
240 |  
‐ |  
 
- 農業科1学級、商業科2学級、水産科1学級、家庭科2学級を総合学科6学級に改編
  
- ‐
  
- ‐
  
- ‐
  
- ‐
  
- ‐
  
- ‐
  
  |  
 
 
| 山形県 |  
高畠高校 |  
平成16年度 |  
総合学科 |  
120 |  
既設 |  
 
- 普通科3学級を総合学科3学級に改編
  
- ‐
  
- ‐
  
- ‐
  
- ‐
  
- ‐
  
- ‐
  
  |  
 
 
| 福島県 |  
相馬女子高校 |  
平成15年度 |  
総合学科 |  
‐ |  
既設 |  
 
- ‐
  
- ‐
  
- ‐
  
- ‐
  
- ‐
  
- ‐
  
- ‐
  
  |  
 
 
| 栃木県 |  
茂木高校 |  
平成15年度 |  
総合学科 |  
‐ |  
既設 |  
 
- ‐
  
- 文理総合、人文国際、数理科学、環境・生活、情報・文化
  
- 3学期制
  
- 単位制による教育課程
  
- 一般入試:調査書と5科目の学力検査の成績
  
- 「科学と社会」「環境学」「郷土の自然」「地域文化」「世界地域研究」等の科目を開設
  
- ‐
  
  |  
 
 
| 群馬県 |  
前橋東高校 |  
平成15年度 |  
総合学科 |  
240 |  
既設 |  
 
- 普通科6学級を総合学科6学級に改編
  
- 語学人文、社会科学、自然科学、情報科学、芸術文化、人間科学
  
- 2学期制
  
- 単位制による教育課程
  
- 前期入試:面接、小論文または実技(パーソナルプレゼンテーション)、調査書後期入試:学力検査と調査書の比重を3:1として判定国語・数学・英語の配点を150点とする
  
- 検討中
  
- ‐
  
  |  
 
 
| 伊勢崎興陽高校 |  
平成17年度 |  
総合学科 |  
160 |  
既設 |  
 
- 生物生産科2学級、食品文化科1学級、都市工学科1学級を総合学科4学級に改編
  
- ‐
  
- ‐
  
- ‐
  
- ‐
  
- ‐
  
- ‐
  
  |  
 
 
未定  (安中高校、安中実業高校、松井田高校) |  
平成18年度 |  
総合学科 |  
320 |  
新設  (統合) |  
 
- ‐
  
- ‐
  
- ‐
  
- ‐
  
- ‐
  
- ‐
  
- ‐
  
  |  
 
 
| 埼玉県 |  
小鹿野高校 |  
平成15年度 |  
総合学科 |  
未定 |  
既設 |  
 
- クラス数未定
    
- ‐
  
- ‐
  
- ‐
  
- ‐
  
- ‐
  
- ‐
  
  |  
 
 
未定  (比企地区) |  
平成17年度 |  
総合学科 |  
未定 |  
既設  (統合) |  
 
- 普通科2校6学級+4学級を総合学科に改編
  
- ‐
  
- ‐
  
- ‐
  
- ‐
  
- ‐
  
- ‐
  
  |  
 
 
未定(定)  (南部地区) |  
平成17年度 |  
総合学科 |  
未定 |  
既設  (統合) |  
 
- 全日制普通科6学級+定時制普通科1校1学級、商業科2校1学級を総合学科に改編
  
- ‐
  
- ‐
  
- ‐
  
- ‐
  
- ‐
  
- ‐
  
  |  
 
 
| 東京都 |  
杉並地区総合学科高校(仮称) |  
平成16年度 |  
総合学科 |  
‐ |  
既設  (統合) |  
 
- 普通科6学級、商業科6学級を総合学科6学級に改編
  
- ビジネス、情報・メディア、東京・国際、人間・文化、科学・環境
  
- 2学期制
  
- 単位制による教育課程
  
- ‐
  
- 原則履修科目「産業社会と人間」「情報に関する基礎的科目」「課題研究」を設置
  
- ‐
  
  |  
 
 
江東地区チャレンジスクール(仮称)  (定) |  
平成16年度 |  
総合学科 |  
‐ |  
既設  (統合) |  
 
- 普通科3学級、商業科2学級を総合学科5学級に改編
  
- 情報ビジネス、伝統文化、生活福祉
  
- 2学期制
  
- 単位制による教育課程
  
- ‐
  
- 基礎科目の設置、チャレンジスクール指定科目の設置「生活実践」「ボランティア活動」「福祉活動」、職業に関する選択科目等
  
- ‐
  
  |  
 
 
港地区チャレンジスクール(仮称)  (定) |  
平成17年度 |  
総合学科 |  
‐ |  
既設  (統合) |  
 
- 普通科8学級、商業科2学級を総合学科5学級に改編
  
- 総合文化、総合福祉、総合ビジネス
  
- 2学期制
  
- 単位制による教育課程
  
- ‐
  
- 基礎科目の設置、チャレンジスクール指定科目の設置「生活実践」「ボランティア活動」「福祉活動」、職業に関する選択科目等
  
- ‐
  
  |  
 
 
| 稲城地区総合学科高校(仮称) |  
平成17年度 |  
総合学科 |  
‐ |  
既設  (統合) |  
 
- 普通科13学級を総合学科6学級に改編
  
- 人間探求、芸術表現、伝統継承、環境創造、情報技術
  
- 2学期制
  
- 単位制による教育課程
  
- ‐
  
- 基礎・基本の学習指導に重点を置くとともに、基礎的な知識・技能や基本的な生活態度と豊かな人間関係を育む能力や態度の育成
  
- ‐
  
  |  
 
 
| 青梅地区総合学科高校(仮称) |  
平成18年度 |  
総合学科 |  
‐ |  
既設  (統合) |  
 
- 全日制:普通科6学級、農業科4学級、家庭科2学級を総合学科6学級に改編定時制:普通科2学級、農業科1学級を総合学科3学級に改編
  
- 全日制:植物科学、食品科学、環境科学、生活科学、人文・自然科学
  
- 2学期制
  
- 単位制による教育課程
  
- ‐
  
- 「農業」を中心にした総合選択科目の設置
  
- ‐
  
  |  
 
 
| 葛飾地区総合学科高校(仮称) |  
平成19年度 |  
総合学科 |  
‐ |  
既設  (統合) |  
 
- 普通科6学級、工業科5学級を総合学科6学級に改編
  
- メカトロニクス、エレクトロニクス、スポーツ・健康、自然・環境、生活・教養、地域文化
  
- 2学期制
  
- 単位制による教育課程
  
- ‐
  
- 工業、体育などの専門科目を設置
  
- ‐
  
  |  
 
 
| 東久留米地区総合学科高校(仮称) |  
平成19年度 |  
総合学科 |  
‐ |  
既設  (統合) |  
 
- 全:普通科10学級を総合学科6学級に改編定:普通科2学級を総合学科2学級に改編
  
- 全:自然科学探究、国際・人文社会、情報・ビジネス、健康・スポーツ、看護・福祉、アート・デザイン定:教養、情報・ビジネス
  
- 2学期制
  
- 単位制による教育課程
  
- ‐
  
- 系列の学習を基礎に卒業論文、卒業制作を行う
  
- ‐
  
  |  
 
 
| 世田谷地区総合学科高校(仮称) |  
平成20年度 |  
総合学科 |  
‐ |  
既設  (統合) |  
 
- 普通科5学級、工業科5学級を総合学科6学級に改編
  
- 機械技術、情報技術、自然・環境、健康・福祉、人文・社会、国際コミュニケーション
  
- 2学期制
  
- 単位制による教育課程
  
- ‐
  
- 資格取得に対応した教科・科目の設置
  
- ‐
  
  |  
 
 
| 神奈川県 |  
未定  (相模原北部津久井方面) |  
平成15年度 |  
総合学科 |  
240  (予定) |  
既設 |  
 
- 普通科6学級を総合学科6学級に改編
  
- 健康スポーツ、情報ネットワーク、生活福祉、環境数理、人文社会、国際文化
    
- 2学期制
  
- 単位制による教育課程
  
- ‐
  
- ‐
  
- ‐
  
  |  
 
 
| 横須賀市立横須賀総合高校(全)(定)(仮称)  |  
平成15年度  |  
総合学科  |  
320  (予定) |  
既設  (統合)  |  
(全日制) 
 
- 普通科5、商業科3、機械科2、都市工学科1学級を総合学科8学級に改編
  
- 国際、人文、自然科学、福祉、体育・健康、芸術・デザイン、情報、ビジネス、機械、都市工学
  
- 2学期制
  
- 単位制による教育課程、市立横須賀高校、市立商業高校、市立工業高校を統合し、設置予定
    
- ‐
  
- ‐
  
- ‐
  
  |  
 
 
| 70(予定) |  
(定時制)
 
- 商業科1、工業科1学級を総合学科2学級に改編を視野に入れて検討中
  
- 教養、ビジネス、機械
  
- 2学期制
  
- 単位制による教育課程、市立商業高校定時制、市立工業高校定時制を統合
  
- ‐
  
- ‐
  
- ‐
  
  |  
 
 
未定  (横浜東部方面) |  
平成16年度 |  
総合学科 |  
240  (予定) |  
既設  (統合) |  
 
- 普通科2校6学級を総合学科6学級に改編
  
- 国際文化、造形・表現、情報・ビジネス、環境科学、健康・福祉
  
- 2学期制
  
- 単位制による教育課程
    
- ‐
  
- ‐
  
- ‐
  
  |  
 
 
未定  (横浜南部方面) |  
平成16年度 |  
総合学科 |  
240  (予定) |  
既設  (統合) |  
 
- 普通科2校6学級を総合学科6学級に改編
  
- 情報科学、生涯スポーツ、芸術表現、ライフデザイン、自然科学、人文国際
  
- 2学期制
  
- 単位制による教育課程
    
- ‐
  
- ‐
  
- ‐
  
  |  
 
 
未定  (横浜臨海方面) |  
平成16年度 |  
総合学科 |  
240  (予定) |  
既設  (統合) |  
 
- 普通科2校6学級を総合学科6学級に改編
  
- 人間・福祉、社会、文化・スポーツ、自然・環境、情報、国際
  
- 2学期制
  
- 単位制による教育課程
  
- ‐
  
- ‐
  
- ‐
  
  |  
 
 
未定  (川崎北部方面) |  
平成16年度 |  
総合学科 |  
240  (予定) |  
既設  (統合) |  
 
- 普通科2校6学級を総合学科6学級に改編
  
- 情報・ビジネス、人間・社会、表現・創造、健康・福祉、自然・環境、地域・国際
  
- 2学期制
  
- 単位制による教育課程
  
- ‐
  
- ‐
  
- ‐
  
  |  
 
 
未定  (鎌倉藤沢方面) |  
平成16年度 |  
総合学科 |  
240  (予定) |  
既設  (統合) |  
 
- 普通科2校6学級を総合学科6学級に改編
  
- 生活科学、環境科学、人間科学、ビジネス、生活福祉、人文国際
  
- 2学期制
  
- 単位制による教育課程
  
- ‐
  
- ‐
  
- ‐
  
  |  
 
 
未定  (相模原南部方面)(定) |  
平成17年度 |  
総合学科 |  
70  (予定) |  
既設  (統合) |  
 
- 機械科1学級、電気科1学級を総合学科2学級(定時制)に改編
  
- 工業技術、情報技術、自然科学、人文国際
  
- 2学期制
  
- 単位制による教育課程
  
- ‐
  
- ‐
  
- ‐
  
  |  
 
 
| 石川県 |  
七尾東雲高校 |  
平成16年度  (予定) |  
総合学科 |  
120 |  
新設 |  
 
- 総合学科3学級、工業科2学級を新設
  
- ‐
  
- ‐
  
- 単位制による教育課程
  
- ‐
  
- ‐
  
- ‐
  
  |  
 
 
| 工業科 |  
80 |  
 
 
| 山梨県 |  
未定 |  
平成16年度  (予定) |  
総合学科 |  
未定 |  
既設  (統合) |  
 
- 「改編前」電子機械1、電子1、情報技術1、建築1、商業3、情報処理2
  
- ‐
  
- ‐
  
- ‐
  
- ‐
  
- ‐
  
- ‐
  
  |  
 
 
| 岐阜県 |  
未定 |  
平成16年度 
 又は  平成17年度 |  
総合学科ファッション科 |  
未定 |  
新設 |  
検討中 |  
 
 
| 未定 |  
平成16年度  又は平成17年度 |  
総合学科農業科 |  
未定 |  
新設 |  
検討中 |  
 
 
| 未定 |  
平成16年度  又は平成17年度 |  
総合学科普通科商業科 |  
未定 |  
新設 |  
検討中 |  
 
 
| 未定 |  
平成19年度  までに |  
総合学科 |  
未定 |  
新設 |  
検討中 |  
 
 
| 静岡県 |  
藤枝北高校 |  
平成15年度  (準備中) |  
総合学科 |  
未定 |  
既設 |  
 
- 生産流通科2学級、システム化学科1学級、情報科学科2学級を総合学科に改編
  
- ‐
  
- ‐
  
- ‐
  
- ‐
  
- ‐
  
- ‐
  
  |  
 
 
| 愛知県 |  
蒲郡高校 |  
平成15年度 |  
総合学科 |  
未定 |  
既設 |  
未定 |  
 
 
| 西尾実業高校 |  
平成16年度 |  
総合学科 |  
未定 |  
既設 |  
未定 |  
 
 
| 滋賀県 |  
日野高校 |  
未定 |  
総合学科 |  
未定 |  
新設 |  
 
- 普通科3学級、商業科2学級を総合学科に改編
  
- ビジネス、マルチメディア、ヒューマン・サイエンス、アカデミック
  
- 2学期制
  
- ‐
  
- ‐
  
- ‐
  
- ‐
  
  |  
 
 
| 大阪府 |  
八尾北高校(仮称) |  
平成15年度  (予定) |  
総合学科 |  
‐ |  
既設  (改編) |  
検討中 |  
 
 
| 兵庫県 |  
武庫荘総合高校(仮称)  (現武庫荘高校と武庫工業高校) |  
平成15年度 |  
総合学科 |  
未定 |  
既設  (統合) |  
未定 |  
 
 
豊岡総合高校 
 (仮称)  (現豊岡南高校と豊岡実業高校) |  
平成15年度 |  
総合学科工業科 |  
未定 |  
既設  (統合) |  
未定 |  
 
 
| 岡山県 |  
備前緑陽高校 |  
平成15年度 |  
総合学科 |  
160 |  
新設 |  
 
- 備前高校工業科3学級、備前東高校普通科2学級を統合し、総合学科4学級に改編
  
- 人文社会、自然科学、総合技術、伝統工芸、健康福祉
  
- 2学期制
  
- 単位制による教育課程、学校間連携、学校外学修の単位認定
  
- ‐
  
- 地域の特性を生かした科目の設置(例陶芸、海洋環境等)
  
- ‐
  
  |  
 
 
| 山口県 |  
防府西高校 |  
平成15年度  (予定) |  
総合学科 |  
未定 |  
既設 |  
 
- 普通科7学級を総合学科に改編
  
- ‐
  
- ‐
  
- 単位制による教育課程
  
- ‐
  
- ‐
  
- ‐
  
  |  
 
 
| 長府高校 |  
平成15年度  (予定) |  
総合学科 |  
未定 |  
既設 |  
 
- 普通科6学級を総合学科に改編
  
- ‐
  
- ‐
  
- 単位制による教育課程
  
- ‐
  
- ‐
  
- ‐
  
  |  
 
 
| 徳島県 |  
新野高校 |  
平成15年度 |  
総合学科 |  
未定 |  
既設 |  
未定 |  
 
 
| 鳴門第一高校 |  
平成15年度 |  
総合学科 |  
未定 |  
既設 |  
未定 |  
 
 
| 高知県 |  
宿毛高校 |  
平成15年度 |  
総合学科 |  
‐ |  
新設 |  
 
- 普通科4学級、商業科1学級を総合学科4学級に改編予定
  
- 人文科学、自然科学、スポーツ福祉、芸術・文化、経済システム等の授業
  
- 3学期制
  
- 単位制による教育課程
  
- ‐
  
- ‐
  
- ‐
  
  |  
 
 
| 福岡県 |  
未定  (築上東・築上中部・築上北高校) |  
平成15年度 |  
総合学科 |  
280  (予定) |  
既設  (統合) |  
 
- 普通科7学級、産業技術科3学級を総合学科7学級に改編(改編前の学科及び学級数については、平成14年度募集定員を基に記入。以下同じ)
  
- 人文科学、自然科学、ビジネス、グリーン・ライフ、福祉サービス、地域文化(仮称)
  
- ‐
  
- ‐
  
- ‐
  
- ‐
  
- ‐
  
  |  
 
 
未定  (粕屋高校) |  
平成15年度 |  
総合学科 |  
280  (予定) |  
既設 |  
 
- 普通科5学級、産業技術科2学級を総合学科7学級に改編
  
- 人文科学、自然科学、生物資源、ビジネス、情報、スポーツ科学(仮称)
  
- ‐
  
- ‐
  
- ‐
  
- ‐
  
- ‐
  
  |  
 
 
未定  (三池農業・大牟田南・大牟田商業高校) |  
平成15年度 |  
総合学科 |  
280  (予定) |  
既設  (統合) |  
 
- 普通科2学級、農業技術科1学級、生産流通科1学級、食品科学科1学級、生活科学科1学級、商業科2学級、情報管理1学級を総合学科7学級に改編
  
- 人文科学、自然科学、生物資源、ビジネス、情報、福祉サービス、地域文化(仮称)
  
- ‐
  
- ‐
  
- ‐
  
- ‐
  
- ‐
  
  |  
 
 
未定  (筑豊工業・西鞍手・鞍手農業・鞍手商業高校) |  
平成15年度 |  
総合学科 |  
240  (予定) |  
既設  (統合) |  
 
- 普通科2学級、機械科1学級、土木科1学級、産業技術科1学級、生産流通科1学級、商業科2学級を総合学科6学級に改編
  
- 人文科学、自然科学、生物資源、工業技術、ビジネス、福祉サービス、環境(仮称)
  
- ‐
  
- ‐
  
- ‐
  
- ‐
  
- ‐
  
  |  
 
 
未定  (西福岡高校) |  
‐ |  
総合学科 |  
‐ |  
既設 |  
 
- 普通科2学級、商業科3学級、情報処理科2学級、生活情報科2学級を総合学科に改編
  
- 「人文科学(国際コミュニケーション)」「自然科学」「ビジネス」「生活教養」「情報」「福祉サービス」「芸術」【例】
  
- ‐
  
- ‐
  
- ‐
  
- ‐
  
- ‐
  
  |  
 
 
| 長崎県 |  
大村城南高校 |  
平成15年度 |  
総合学科 |  
‐ |  
既設 |  
 
- 総合学科3学級、園芸科学科1・環境デザイン科1の計2学級を総合学科単科校へ改編
  
- 人文国際、自然科学、情報ビジネス、食品科学、福祉生活、園芸科学、環境デザイン
  
- 3学期制
  
- 単位制による教育課程
  
- 14年度入試一般入試:5教科試験推薦入学:募集定員の30%、調査書、面接15年度入試一般入試:5教科試験推薦入学:募集定員の40%、調査書、面接作文
  
- 「環境保護」「生物工学基礎」を開設
  
- ‐
  
  |  
 
 
未定  (北松南高校) |  
平成15年度 |  
総合学科 |  
‐ |  
既設 |  
 
- 普通科4学級、商業科1学級、情報処理科1学級の計6学級を総合学科単科校へ改編
  
- 社会・人文、科学・環境、国際コミュニケーション、情報・ネットワーク、実務・ビジネス、生活・福祉
  
- 2学期制
  
- 単位制による教育課程
  
- 14年度入試一般入試:5教科試験推薦入学:募集定員の10%(普)、25%(商・情処)、調査書、面接15年度入試一般入試:5教科試験推薦入学:募集定員の30%、調査書、面接
  
- ‐
  
- ‐
  
  |  
 
 
未定  (平戸高校) |  
平成16年度 |  
総合学科 |  
‐ |  
既設 |  
 
- 普通科3学級を平成16年度から総合学科単科校に
  
- ‐
  
- ‐
  
- ‐
  
- 14年度入試一般入試:5教科試験推薦入学:募集定員の10%、調査書、面接平成15年度一般入試:5教科試験、推薦入学:募集定員の20%、調査書、面接
  
- ‐
  
- ‐
  
  |  
 
 
| 大分県 |  
大分西高校 |  
平成15年度 |  
総合学科 |  
未定 |  
既設 |  
 
- 普通科9学級を総合学科6学級
  
- 自然科学、人文科学、社会科学、国際文化、人間科学、芸術文化、スポーツ科学、グローバルコミュニケーション
  
- 3学期制
  
- 単位制による教育課程、帰国子女や留学生及び日本に在住する外国人の子女受入れ
  
- 推薦入学:募集定員の30%以内、小論文及び面接一般入試:5教科試験
  
- 「家庭看護・福祉」「看護基礎医学」「グローバルコミュニケーション」
  
- ‐
  
  |  
 
 
| 沖縄県 |  
嘉手納高校 |  
‐ |  
‐ |  
‐ |  
‐ |  
‐ |  
 
 
| 豊見城高校 |  
‐ |  
‐ |  
‐ |  
‐ |  
‐ |  
 
 
| 泊高校 |  
‐ |  
‐ |  
‐ |  
‐ |  
‐ |  
 
 
| 定時制通信制独立校(仮称) |  
‐ |  
‐ |  
‐ |  
‐ |  
‐ |