令和7年11月21日
文部科学省が実施しているWWL(ワールド・ワイド・ラーニング)コンソーシアム構築支援事業及びスーパーグローバルハイスクール(SGH)ネットワークに参加する高校生が一堂に会し、日頃取り組んでいるグローバルな社会課題の解決や提案等を話し合うとともに、英語でのポスターセッションを行います。 ポスターセッションについて審査委員が審査を行い、選出された最優秀校(1校)に
は、文部科学大臣賞を授与します。
令和7年12月21日(日曜日) 10時00分 ~ 16時00分(予定)
国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都渋谷区代々木神園町3-1)
文部科学省、株式会社 Aoba-BBT(WWL事業・全国拠点構築に向けた調査研究事業委託機関)
1. 開会式・全体説明
2. ポスターセッション
3. 生徒交流会(ディスカッション)
4. 表彰式・閉会式
・一般来場者による参観はできません。
・取材に係るお問い合わせにつきましては、以下のフォームへ内容をご登録ください。
お問合せフォーム
・本フォーラムは9回目の開催となります。昨年度の実施状況(ダイジェスト版)は以下のウェブサイトで公開しております。
2024年度全国高校生フォーラム | WWL(ワールド・ワイド・ラーニング)コンソーシアム構築支援事業 (b-wwl.jp)
電話番号:03-5253-4111(内線:2022)
e-mail:b-wwl@mext.go.jp