第2款 各科目 第25 電子情報技術

1 目標

 電子情報技術に関する基礎的な知識と技術を習得させ、実際に活用する能力と態度を育てる。

2 内容

(1)コンピュータの電子回路

 ア 論理回路と論理代数
 イ フリップフロップとその応用
 ウ レジスタと演算回路  

(2)コンピュータの構成と機能

 ア マイクロプロセッサと処理装置
 イ 記憶装置と主な周辺機器
 ウ データの流れと命令語の構成

(3)制御プログラミング

 ア ハードウェアに適した言語
 イ 高級言語によるプログラミング
 ウ 制御への応用

(4)コンピュータの利用とネットワークシステム

 ア オペレーティングシステム
 イ 情報処理形態とネットワーク
 ウ マルチメディアと電子技術

3 内容の取扱い

(1)内容の構成及びその取扱いに当たっては、次の事項に配慮するものとする。

 ア 内容の(1)及び(2)については、マイクロコンピュータに関する情報技術を扱うこと。
 イ 内容の(3)については、学校の実態に応じて、適切なプログラム言語を選択すること。

(2)内容の範囲や程度については、次の事項に配慮するものとする。

 ア 内容の(1)のアについては、基本的な論理回路の特徴、組み合わせた論理回路の機能及び簡単な論理代数を用いた回路設計を扱うこと。イについては、フリップフロップ回路の原理及びその応用回路の特徴と利用例を扱うこと。
 イ 内容の(2)のア及びイについては、装置や機器の動作原理、機能及び役割について理解させること。ウについては、命令語の構成やデータの処理手順を扱う程度とすること。
 ウ 内容の(3)のアについては、機械語及びアセンブリ言語の特徴と用途を簡単に扱うこと。イについては、基礎的な処理の流れ図及びプログラミングを扱うこと。ウについては、計測及び制御における基礎的なプログラミングの方法を扱うこと。
 エ 内容の(4)のアについては、代表的なオペレーティングシステムの概要を扱うこと。イについては、ネットワークシステムの概要と情報処理形態に適したシステム構築の方法を簡単に扱うこと。ウについては、マルチメディアに関連した基礎的な電子技術を扱うこと。

お問合せ先

初等中等教育局教育課程課

-- 登録:平成21年以前 --