文教施設における多様なPPP/PFIの先導的開発事業(令和5年度)(概要)

趣旨・背景

  • 今後、多くの文教施設が老朽化による更新時期を迎える中、文教施設の整備・運営に民間の資金や創意工夫を活用することにより、効率的かつ効果的で良好な公共サービスを実現するため、多様なPPP/PFIを推進していく必要がある。
  • PPP/PFI推進アクションプラン(令和4年改定版)」(令和4年6月3日 民間資金等活用事業推進会議決定)では、今後5年間を重点実行期間とし、重点分野である、文教施設分野(スポーツ施設、文化・社会教育施設、大学施設)において、コンセッション事業を活用した取組が具体化されるよう、地方公共団体を支援することとされている。

事業概要

  • 令和5年度は、地方公共団体等によるコンセッション事業を含めた官民連携手法活用の検討支援のため、2タイプの委託事業を実施する。

1 コンサルタントによる地方公共団体等に対する調査検討支援(委託事業A)

  • コンサルタントが、地方公共団体等による個別の求めに応じて、コンセッション事業に関するノウハウ等の提供や検討に対する伴走支援を行う。
  • 対象:コンセッション事業を含めた官民連携手法に関心があり、情報収集や内部での検討を開始しようとする地方公共団体等。

2 地方公共団体等に対するPPP/PFI導入支援(委託事業B)

  • 地方公共団体等が、関係者との連携を図りながら、コンセッション事業を含めた官民連携手法の導入が進むよう、基本計画の策定や導入可能性調査の実施など、事業の発案や具体化の検討に対する支援を行う。
  • 対象:コンセッション事業を含めた官民連携手法を本格的に検討しようとする地方公共団体等。

※本事業は、令和5年度予算の成立を前提に行うものであり、予算の成立によっては、事業規模やスケジュール等を変更する場合がある。

スケジュール

1 コンサルタントによる地方公共団体等に対する調査検討支援(委託事業A)

本事業を実施するコンサルタントの公募について

  • 公募開始:令和5年2月24日(金曜日)
  • 公募締切:令和5年3月20日(月曜日)12 時必着
  • 契約締結:令和5年4月下旬~5月上旬
  • 契約期間:契約締結日から令和6年3月 15 日(金曜日)まで
   ※地方公共団体等からの相談受付は、契約締結後(令和5年5月頃を予定)に開始する予定ですので、地方公共団体等におかれては、積極的にご活用ください。

2 地方公共団体等に対するPPP/PFI導入支援(委託事業B) ※令和5年度の公募は締め切りました。

  • 公募開始:令和5年1月 23 日(月曜日)
  • 公募締切:令和5年2月 13 日(月曜日)12 時必着
  • 契約締結:令和5年4月上旬頃
  • 契約期間:契約締結日から令和6年3月15日(金曜日)まで

公募要領等

1 コンサルタントによる地方公共団体等に対する調査検討支援(委託事業A)

2 地方公共団体等に対するPPP/PFI導入支援(委託事業B)