文教施設企画部
参事官
1.工事コストの縮減
直接的施策の効果算定 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ○主な取り組み状況
![]() ○主な取り組み状況
![]() ○主な取り組み状況 (1)工事コスト低減 ![]()
(2)計画・設計から管理までの各段階における最適化 ![]()
![]()
![]()
![]() ○主な取り組み状況
![]() ○主な取り組み状況
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
間接的施策の効果算定 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ○主な取り組み状況
![]() ○主な取り組み状況
![]() ○主な取り組み状況
|
2.規格の見直しによる工事コストの縮減
○主な取り組み状況建築 | 実勢価格に即した見積書の適正な価格審査を行った |
---|---|
機械 | 空調機の低減率の見直し |
4.将来の維持管理費の縮減
PFI事業(VFM)によるコスト縮減額電気 | 照度・人感センサーによる照明制御設備を設置 |
---|---|
機械 | 冷凍機更新にあたり運転実績から総容量を縮減し、高効率のものへ変更 |
-- 登録:平成21年以前 --