産学官連携の新たな展開へ向けて(平成21年度改訂概要第2版)
第1章 シーズ発掘・ニーズ把握 第1節 大学等のシーズ発掘
第1章 シーズ発掘・ニーズ把握 第2節 シーズ情報の発信
第1章 シーズ発掘・ニーズ把握 第3節 企業ニーズの把握
第2章 マッチング 第1節 ニーズとシーズのマッチング
第2章 マッチング 第2節 マッチングとコーディネート活動
第3章 共同研究 第1節 多様化する連携形態とコーディネーターの役割
第3章 共同研究 第2節 共同研究制度・契約
第3章 共同研究 第3節 研究資金獲得
第4章 知的財産 第1節 知的財産の創造・保護・活用
第5章 ベンチャー育成・支援 第1節 ベンチャー起業・育成支援
第6章 イノベーション 第1節 イノベーションを誘発する仕組み
第6章 イノベーション 第2節 イノベーションを創出するプロジェクト
第7章 体制整備 第1節 連携のきっかけづくりのコツ・秘訣
第8章 地域との連携 第1節 地域との新たな連携基盤づくり
第8章 地域との連携 第2節 地域の発展に向けた取組み
第9章 新たなる連携へ 第1節 学際的連携
第9章 新たなる連携へ 第2節 広域的連携
第9章 新たなる連携へ 第3節 他制度産学官連携人材との協働
第9章 新たなる連携へ 第4節 産学官連携ネットワークの構築
第9章 新たなる連携へ 第5節 国際的連携
第10章 人材育成 第1節 産学官連携人材の育成
第10章 人材育成 第2節 産業界の人材育成支援
○巻末資料 産学官連携戦略展開事業(コーディネートプログラム)
研究振興局研究環境・産業連携課
電話番号:03-6734-4244(内線4246)

PDF形式のファイルを御覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、まずダウンロードして、インストールしてください。