(4102)社会階層と健康_要点

研究領域名

 現代社会の階層化の機構理解と格差の制御:社会科学と健康科学の融合

領域代表者

 川上 憲人 (東京大学・大学院医学系研究科・教授)

研究期間

 平成21年度~25年度

研究の概要

 本領域研究では、現代社会の階層化と健康格差のメカニズム理解およびその制御方策の立案という、わが国のみならずアジア・欧米においても社会的に重要な課題の解決に学術的に貢献し、これを通じて社会階層と健康に関する社会科学(社会学、心理学・行動科学、経済学、政策科学等)と健康科学(公衆衛生学、保健学、脳科学等)を統合した新しい学術領域を確立することを目的としている。本領域研究では大規模な多目的パネル(コホート)調査を実施し、これを中心にさまざまな研究を実施する。本領域研究により、社会階層と健康とのつながりとこれを是正するための方策が明らかになり、社会階層と健康に関する新しい学術領域が形成されることが期待される。

Title of project

Elucidation of social stratification mechanism and control over health inequality in contemporary Japan: New interdisciplinary area of social and health sciences

Head Investigator Name

KAWAKAMI Norito, The University of Tokyo, Graduate School of Medicine, Professor

Term of Project

2009-2013

Abstract of Research Project

This interdisciplinary project contributes to elucidation of mechanisms underlying the social stratification and the social disparity in health and establishment of measures to control over the health inequality. Through the research, it intends to develop a new interdisciplinary academic field integrating social sciences (sociology, psychology & behavioral science, economics, political science, etc.) and health sciences (public health, health science, brain sciences, etc.).
Large-scale prospective panel surveys are planned, which are central resources driving a wide range of research within the whole project. It is expected that the project will clarify the connection between social stratification and health and the control measures, and establish a new academic field on social disparity in health.

お問合せ先

研究振興局学術研究助成課

-- 登録:平成21年以前 --