(2102)計算解剖学_要点

研究領域名

 医用画像に基づく計算解剖学の創成と診断・治療支援の高度化

領域代表者

 小畑 秀文 (東京農工大学・本部・学長)

研究期間

 平成21年度~25年度

研究の概要

 本学術領域では、新たな学問体系としての「計算解剖学」の創成、およびその医療応用としての画像診断や治療などの支援技術の開発を主目的とする。解剖構造は個体差が極めて大きい。それを統計数理的に記述できる計算解剖モデルの表現方法や、膨大な個体数の画像データからモデルを構築する方法を開発する。そのモデルに基づき、人体を解剖したときに得られる情報と等価な人体構造情報を医用画像から頑健かつ精密に得られるようにする。さらに、その技術に基づき、診断や治療を高度に支援できる応用技術の開発をめざすのが「計算解剖学」である。これにより、画像診断・治療技術の高度化、基礎医学研究・教育などへの貢献、さらには高次元画像処理の開発を通して情報学にも多大な寄与が期待できる。

Title of project

Computational Anatomy for Computer-Aided Diagnosis and Therapy: Frontiers of Medical Image Sciences

Head Investigator Name

KOBATAKE Hidefumi, Tokyo University of Agriculture and Technology, Administration Bureau, President

Term of Project

2009-2013

Abstract of Research Project

This project aims to establish a new discipline “Computational Anatomy”, which provides a mathematical framework to deal with human anatomy. The challenges consist of (1) development of theories for representation of anatomical models that cover inter-individual variability in shape and topology and its construction through statistical analysis of population data, (2) investigation of methodologies for precise and robust retrieval of anatomical information from medical images, virtually equivalent to real human body dissection, and (3) development of innovative technologies assisting medical diagnosis and interventions based on computational anatomy. The outcomes are expected to contribute to advanced medicine, basic biomedical research, medical education, and information science.

お問合せ先

研究振興局学術研究助成課

-- 登録:平成21年以前 --