難民に対する日本語教育

文化庁では条約難民に対する定住支援事業の一環として,定住支援施設において日本語教育を行うとともに,平成22年度からは政府のパイロット事業により第三国定住として受け入れたミャンマー難民に対しても日本語教育を行っています。

<補完的保護対象者に対する日本語教育事業>

1.本事業の概要

本事業は,補完的保護対象者の日本への定住の促進及び円滑化を図ることを目的として当該補完的保護対象者に対する日本語教育を実施するものです。

(1)補完的保護対象者に対する日本語教育事業
 [1] 定住支援施設における日本語教育
 [2] 日本語学習教材の提供
 [3] 日本語教育相談員による指導・助言

2.募集状況

参考

参考

難民に関する閣議了解及び難民対策連絡調整会議決定

Get ADOBE READER

PDF形式のファイルを御覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要な場合があります。
Adobe Acrobat Readerは開発元のWebページにて、無償でダウンロード可能です。

(文部科学省総合教育政策局日本語教育課)