![]() |
イベント名称 | 開催地 | 主催者 | 開催日程 | 主な対象者 | 参加資格 | 参加定員 | 次回開催の予定 | インフォメーション | レポート |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 第2回公開フォーラム「現場と世界につながる環境総合教育」 | 東京都渋谷区 | 國學院大学 | 平成19年7月7日(土曜日) | 大学関係、学生、一般 | 無 | 283 | 平成20年2月 | URL | URL |
2 | 「びわ湖体験学習」を体験する会 | 滋賀県大津市 | 滋賀大学 | 平成19年7月7日(土曜日)・8日(日曜日)午前・午後各1回、計4回 | 一般 | 無 | 1回につき20 (総計80) |
平成19年10月 | URL | URL |
3 | 熊本大学GP国際シンポジウム 「ITを活用した教育の全学展開に向けた戦略」 | 熊本県熊本市 | 熊本大学 | 平成19年7月9日(月曜日) | 大学、高専等、高等教育機関の教職員、一般 | 無 | 200 | 未定 | URL | URL |
4 | 「市民が進める温暖化防止」学習講演会 | 大阪府大阪市 | 大阪経済大学 | 平成19年7月11日(水曜日)・19年7月21日(土曜日) | 学生・一般 | 無 | 350 | - | URL(PDFファイル) | |
5 | エコリフォーム研究会 | 大阪府大阪市 | 大阪経済大学 | 平成19年6月23日(土曜日)・ 7月14日(土曜日)・ 9月15日(土曜日)・ 10月20日(土曜日)・ 11月17日(土曜日)・ 12月15日(土曜日) |
一般 | 無 | 30 | - | URL | |
6 | 第4回マスターズ・オブ・シネマ特別講座「プーピ・アヴァーティ監督と映画人・学生との映画セッション」 | 東京都千代田区 | 早稲田大学・イタリア文化会館 | 平成19年7月9日(月曜日) | 早稲田大学生、ほか | 早稲田大学生、ほか | 200 | 無 | URL | |
7 | 大学改革・教育改革の「今」 「高大連携GPフォーラム」 |
長野県松本市 | 松本大学 松商短期大学部 |
平成19年7月27日(金曜日) | 全国大学・短大、高等学校関係者、一般 | 無 | 無 | 未定 | URL | |
8 | 親子講座 2007 テーマ![]() |
神奈川県横浜市 | フェリス女学院大学 | 平成19年7月28日(土曜日) | 小学生・保護者 | 無 | 40 | 平成20年8月 | URL | |
9 | 自然体験 「有明海の干潟で遊ぼう」 |
佐賀県鹿島市 道の駅「鹿島」干潟展望館 |
佐賀短期大学 | 一般 学生 |
無 | 40 | 平成20年7月予定 | URL | URL | |
10 | シンポジウム「発達障害児・者支援の現状と展望:思春期青年期における支援」 | 奈良県奈良市 | 帝塚山大学 | 平成19年7月28日(土曜日) | 発達障害をお持ちの方及び保護者、教育関係者、福祉従事者、一般、学生 | 無 | 100 | 平成19年11月24日(土曜日) | URL(PDFファイル) | |
11 | 現代GP国際環境セミナー バナナ・ペーパー・プログラムのめざすもの「バナナから考える地球環境とわたしたちのくらし」 | 愛知県名古屋市 | 名古屋市立大学環境セミナー実行委員会 | 平成19年7月28日(土曜日) | 一般・学生 | 無 | 250 | 無 | URL(PDFファイル) |
※ | イベント終了後には、主催者から実施結果が報告(レポート)されます。 |
-- 登録:平成21年以前 --