![]() |
イベント名称 | 開催地 | 主催者 | 開催日程 | 主な対象者 | 参加資格 | 参加定員 | 次回開催の予定 | インフォメーション | レポート |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 産学連携による仮想インターネット商店街 擬似ショッピング | インターネット上 | 岡崎女子短期大学 | 平成17年11月25日(金曜日)~平成18年3月31日(金曜日) | 小学生~大学生・社会人・主婦 | 無 | 1,000 | 有 | URL | URL |
2 | 多摩美術大学創立70周年記念エキジビジョン「産学官共同プロジェクトの20年」 | 東京都千代田区 | 多摩美術大学 | 平成18年3月21日(火曜日)~3月26日(火曜日) | 一般 | 無 | なし | 無 | URL | URL |
3 | 平成17年度文部科学省「現代GP」採択課題関連企画 軽度発達障害セミナー(第3回) | 埼玉県さいたま市 | 埼玉大学 | 平成18年3月4日(土曜日) | 特別支援教育に携わる、さいたま市立の小学校・中学校・養護学校の教員 | 第1回(1月)から第3回(3月)の全てに出席できる方 | 60 | 平成18年8月 | URL | URL |
4 | 第12回大学教育研究フォーラム | 京都府京都市 | 京都大学 | 平成18年3月27日(月曜日)~平成18年3月28日(火曜日) | 大学関係者、民間企業関係者 | 無 | 500 | 平成19年3月 | URL | URL |
5 | ホームページのユニバーサルデザインセミナー | 長野県長野市 | 信州大学 | 平成18年3月3日(金曜日) | 教育、行政関係者、民間企業、障害者 | 無 | 200 | 平成19年3月 | URL | URL |
6 | 平成17年度秋田大学特色GPフォーラム | 秋田県秋田市 | 秋田大学 | 平成18年3月1日(水曜日) | 大学、教育関係者、一般市民 | 無 | 100 | 未定 | URL | URL |
7 | QOLプロモーションフォーラム | 大阪府大阪市 | 大阪市立大学 | 平成18年3月18日(土曜日) | 一般市民、大学、高等学校関係者 | 無 | 400 | 平成19年3月 | URL | URL |
8 | 特色GP・現代GP取組活動フォーラム/パネル展 「知のフロンティアへ」 |
北海道札幌市 | 北海道大学 | 平成18年3月17日(金曜日) | 大学、高等学校関係者、一般、学生 | 無 | 500 | 有 | URL | URL |
9 | 第1回佐世保-中国国際交流フォーラム | 長崎県佐世保市 | 佐世保工業高等専門学校 | 平成18年3月2日(木曜日) | 学生、保護者、高等専門学校、大学、民間企業、一般 | 無 | 250 | 平成19年2月 | URL | URL |
10 | 現代GP/学術フロンティア/科研費インターンシップ研究 合同シンポジウム「商学部の新たな研究・教育をめざして」 | 東京都千代田区 | 明治大学 | 平成18年3月13日(月曜日) | 大学関係、民間企業、学生、一般 | 無 | 100 | 未定 | URL | URL |
11 | 京都産業大学2006年キャリア形成支援教育フォーラム-現代的教育ニーズ取組支援プログラム(現代GP)報告会- | 京都府京都市 | 京都産業大学 | 平成18年3月21日(火曜日) | 高校関係者・大学関係者・民間企業・一般 | 無 | 100 | 無 | URL | URL |
12 | 特別シンポジウム 「国際連携による地球・環境科学教育-アジア地域の大学との同時進行型連携講義の構築と実践-」 |
京都府京都市 | 京都大学 | 平成18年3月8日(水曜日) | 専門家、大学教員、学生他(e-Learning授業に興味のある方) | 無 | 120 | 平成19年3月 | URL | URL |
13 | 現代GPフォーラム 九州工業大学情報科学センター |
福岡県北九州市 | 九州工業大学 | 平成18年3月16日(木曜日) | 学内関係者 | 無 | 110 | 平成19年3月 | URL | URL |
14 | 平成17年度現代GP「e-Learning専門家の人材育成」事業成果報告会-第2回eLPCOオープンフォーラム- | 東京都渋谷区 | 青山学院大学 | 平成18年3月30日(木曜日) | 大学、高等学校、教育、IT企業関係者 | 無 | 100 | 平成18年10月 | URL | URL |
15 | 第1回 奈良高等専門学校 現代GPシンポジウム | 奈良県大和郡山市 | 奈良工業高等専門学校 | 平成18年3月6日(月曜日) | 地域小中学校理科系担当教員 | 無 | 100 | 平成18年11月 | URL | URL |
16 | 名古屋工業大学 現代的教育ニーズ取組支援プログラム第1回セミナー | 愛知県名古屋市 | 名古屋工業大学 | 平成18年3月17日(金曜日) | 大学関係,高等専門学校関係,高校関係 | 無 | 200 | 平成19年3月 | URL | URL |
17 | 教育シンポジウム | 岡山県岡山市 | 岡山大学 | 平成18年3月3日(金曜日) | 大学、高等専門学校関係者 | 無 | 100 | 平成19年3月 | URL | URL |
18 | 特色・現代3GP採択記念フォーラム | 富山県高岡市 | 富山大学高岡短期大学部 | 平成18年3月3日(金曜日) | 本学関係者(学生含む)、全国大学関係者、高岡市・近隣市町村及び企業関係者、一般住民ほか | 無 | 250 | 無 | URL | URL |
19 | 岐阜女子大学「デジタル・アーキビストの養成」フォーラム | 岐阜県岐阜市 | 岐阜女子大学 | 平成18年3月18日(土曜日) | 大学生、一般 | 無 | 50 | 平成19年2月 | URL | URL |
20 | 北海道教育大学教育改革室、へき地教育プロジェクト委員会平成17年度特色GP学生ワークショップ | 北海道岩見沢市 | 北海道教育大学 | 平成18年3月6日(月曜日) | 一般 | 無 | 100 | 平成19年3月 | URL | URL |
21 | 第1回福井工業高等専門学校現代GPパネルディスカッション | 福井県鯖江市 | 福井工業高等専門学校 | 平成18年3月8日(水曜日) | 大学、高等専門学校、民間企業 | 無 | 100 | 未定 | URL | URL |
22 | フォーラム 「けいはんなのまちづくりを考える」 | 京都府京田辺市 | 同志社大学 | 平成18年3月25日(土曜日) | 大学関係・民間企業学生・一般 | 無 | 300 | 平成19年2月 | URL | URL |
23 | 東京電機大学 情報環境学部 FDフォーラム 「学生の自主・自立を支援する個別重視型教育」 |
千葉県印西市 | 東京電機大学 | 平成18年3月25日(土曜日) | 大学、高等学校関係者、教育関係者 | 無 | 200 | 平成19年2月~3月 | URL | URL |
24 | ものづくりリテラシー教育フォーラム(地域交流会) | 岐阜県本巣市 | 岐阜工業高等専門学校 | 平成18年3月11日(土曜日) | 高専・大学関係、小中学校(高校)教員、一般市民、行政関係 | 無 | 100 | 2006年8月 | URL | URL |
25 | 平成17年度文部科学省現代的教育ニーズ取組支援プログラム成果報告会(地域と連携した「ものづくり」教育) | 山口県宇部市 | 宇部工業高等専門学校 | 平成18年3月27日(月曜日) | 小・中学校、高等専門学校、大学、企業、行政、NPO、学生、市民 | 無 | 100 | 未定 | URL | URL |
26 | 平成17年度法政大学現代GPフォーラム | 東京都千代田区 | 法政大学 | 平成18年3月18日(土曜日) | 大学等教育機関関係者 | 無 | 100 | 平成19年2月 | URL | URL |
27 | 第1回愛知教育大学 特色GP・現代GPフォーラム | 愛知県名古屋市 | 愛知教育大学 | 平成18年3月11日(土曜日) | 初等・中等・高等教育関係者,大学生,一般 | 無 | 200 | 未定 | URL | URL |
※イベント終了後には、主催者から実施結果が報告(レポート)されます。 |
-- 登録:平成21年以前 --