令和5年度学校法人監事研修会

1.学校法人監事研修会について

 文部科学省では、毎年、私立学校法上、学校法人の業務の監査等を行う監事を対象に、監査業務に係る職務の重要性の認識や専門性の向上に資するため、学校法人監事研修会を開催しております。

 令和5年度の監事研修会につきましては、下記の要領で開催させていただきます。
 なお、掲載期限がございますので、お早めに御視聴ください。

(1)新任監事対象 オンデマンド動画配信中(視聴期限;2024年6月30日まで)

(2)全監事対象   年度内に開催予定です。開催方式や研修内容、実施時期、参加方法等の詳細は追ってご連絡します。
          
          
                      

2.研修内容

(1)新任監事対象
  資料は当ページ下の「3.資料」からダウンロード頂けます。

 ・「監事研修会配信にあたって」
  畑 文部科学省高等教育局私学部参事官付参事官補佐

 ・「監事の役割及び学校法人を取り巻く状況等について 」
  川上 文部科学省高等教育局私学部参事官付総括係長(併)法人改革支援係長

 ・「学校法人制度の概要及び私立学校法の改正について」
  片見 文部科学省高等教育局私学部私学行政課課長補佐

 ・「学校法人会計基準について」
  今井 文部科学省高等教育局私学部参事官付専門職

 ・「日本私立学校振興・共済事業団の概要」
  日本私立学校振興・共済事業団総務部総務課

 ●動画視聴後アンケートご回答のお願い
  今後の研修会や私学行政の参考とさせていただくため、アンケートのご回答をお願いいたします。
  令和5年度監事研修会・新任監事向けコンテンツに関するアンケート


(2)全監事対象
  開催後に更新いたします。

3.資料

(1)新任監事対象

お問合せ先

高等教育局私学部参事官付財務調査係

電話番号:03-5253-4111(内線2539)

Get ADOBE READER

PDF形式のファイルを御覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要な場合があります。
Adobe Acrobat Readerは開発元のWebページにて、無償でダウンロード可能です。

(高等教育局私学部参事官付財務調査係)