平成29年度国公立大学入学者選抜について

平成28年10月4日

文部科学省では、国公立大学の入学者選抜について、毎年度、各大学が7月末までに公表した入学者選抜要項等を基にその概要を取りまとめ、公表しています。
この度、平成29年度入学者選抜の概要を取りまとめましたのでお知らせします。
(なお、数値は平成28年7月末現在のものであり、その後の状況により変動が生じる可能性があります。) 

1.入学者選抜実施大学・学部数

※( )内は平成28年度の数値(以下同)

国公立全体 168大学 579学部(166大学 575学部)

・国立 82大学 397学部(82大学 395学部)
・公立 86大学 182学部(84大学 180学部) 

2.募集人員

国公立全体 124,920人(124,753人)

・国立 95,448人(95,760人)
・公立 29,472人(28,993人)

3.選抜方法別の状況

1 アドミッション・オフィス(AO)入試(注1)

国公立全体  213学部〔36.8パーセント〕 【79大学】
                  ( 190学部〔33.0パーセント〕 【75大学】 )

   国立     177学部〔44.6パーセント〕 【53大学】
                  ( 156学部〔39.5パーセント〕 【50大学】 )
   公立      36学部〔19.8パーセント〕 【26大学】
                  (   34学部〔18.9パーセント〕 【25大学】 )
注1:詳細な書類審査と時間をかけた丁寧な面接等を組み合わせることによって、入学志願者の能力・適性や学習に対する意欲、目的意識等を総合的に判定する入試方法

2 推薦入試(注2)

国公立全体  450学部〔77.7パーセント〕 【160大学】
                  ( 448学部〔77.9パーセント〕 【159大学】 )

   国立     278学部〔70.0パーセント〕 【76大学】
                  ( 279学部〔70.6パーセント〕 【77大学】   )
   公立     172学部〔94.5パーセント〕 【84大学】
                  ( 169学部〔93.9パーセント〕 【82大学】   )
注2:出身高等学校長の推薦に基づき、原則として学力検査を免除し、調査書を主な資料として判定する入試方法


【参考】新たにAO入試・推薦入試を実施する大学・学部 ※アンダーラインは大学として新規に実施する大学

・アドミッション・オフィス入試
(国立)
弘前大学(人文社会科、理工、農学生命科)、岩手大学(理工)、山形大学(地域教育文化)、千葉大学(国際教養)、東京海洋大学(海洋生命科)、横浜国立大学(教育、経済、経営、都市科)、福井大学(国際地域)、滋賀大学(データサイエンス)、大阪大学(文、人間科、外国語、法、経済)、神戸大学(国際人間科)、島根大学(人間科)、山口大学(国際総合科)、香川大学(医学部)、高知大学(理工学部)、熊本大学(文、法、理、工)、大分大学(理工)
(公立)
宮城大学(看護学群、事業構想学群、食産業学群)、山陽小野田市立山口東京理科大学(工)


・推薦入試
(国立)
山形大学(人文社会科)、茨城大学(人文社会科)、東京海洋大学(海洋生命科、海洋資源環境)、横浜国立大学(教育、経営)、新潟大学(創生)、山梨大学(教育)、名古屋大学(情報)、大阪大学(医、歯、薬、工)、大阪教育大学(教育(夜間))、神戸大学(国際人間科)、高知大学(理工)、大分大学(理工)、琉球大学(工)
(公立)
 宮城大学(看護学群、事業構想学群、食産業学群)、福知山公立大学(地域経営)、山陽小野田市立山口東京理科大学(工)、北九州市立大学(地域創生学群(通常枠))

添付資料

お問合せ先

高等教育局大学振興課大学入試室

室長 橋田、室長補佐 荒木、専門官 吉岡
電話番号:03-5253-4111(代表) 内線2495

Adobe Readerのダウンロード(別ウィンドウで開きます。)

PDF形式のファイルを御覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、まずダウンロードして、インストールしてください。

(高等教育局大学振興課大学入試室)

-- 登録:平成28年10月 --