公平な審査を行うため、以下の形式的要件違反があった場合は、審査対象外としますので、申請時には十分注意してください。
 「平成20年度専門職大学院等における高度専門職業人養成教育推進プログラム申請書作成・記入要領」の「1.一般的留意事項について」において定める書式と異なる場合(ただし、禁則処理により1行の文字数が40字を超過した場合は違反としない。)
 「平成20年度専門職大学院等における高度専門職業人養成教育推進プログラム申請書作成・記入要領」の「1.一般的留意事項について」において定める書式と異なる場合(ただし、禁則処理により1行の文字数が40字を超過した場合は違反としない。) 申請書(様式)の「取組名称」、様式3の分量、「取組の概要」についての規定文字数及び規定枚数を超過した場合。(超過の分量を問わない。)
 申請書(様式)の「取組名称」、様式3の分量、「取組の概要」についての規定文字数及び規定枚数を超過した場合。(超過の分量を問わない。) 指定外の資料を添付した場合。(添付の分量を問わない。)
 指定外の資料を添付した場合。(添付の分量を問わない。)公平な審査を行うため、以下の要件違反があった場合は、審査対象外としますので、申請時には十分注意してください。
 上記「2 事業の概要」等に記載された内容に沿っていない取組の申請
 上記「2 事業の概要」等に記載された内容に沿っていない取組の申請 本公募要項の「2 事業の概要」(3)で示した申請可能件数の範囲を超えることとなる申請
 本公募要項の「2 事業の概要」(3)で示した申請可能件数の範囲を超えることとなる申請申請書に、審査における判断の根本に関わるような重大な誤りや記入漏れ、又は虚偽の記載等が判明した場合は、選定対象外とします。また、選定後においても申請書類の虚偽の記載等が判明した場合は、選定が取り消されることがあります。
-- 登録:平成21年以前 --