| 川口 昭彦 | 大学評価・学位授与機構理事 | |
| 川村 正幸 | 一橋大学国際企業戦略研究科教授 | |
| 後藤 祥子 | 日本女子大学長 | |
| 野上 智行 | 神戸大学長 | |
| 平出 彦仁 | 中部大学人文学部教授 | |
| 平松 一夫 | 関西学院大学長 |
| ○ 選定委員会委員 | |||
| 川口 昭彦 | 大学評価・学位授与機構理事 | ||
| 川村 正幸 | 一橋大学国際企業戦略研究科教授 |
||
| ○ 専門委員 | |||
| 井田 良 | 慶応義塾大学法学部教授 | ||
| 佐分 晴夫 | 名古屋大学理事・副総長 | ||
| 角田 邦重 | 中央大学法学部教授 | ||
| 諸石 光煕 | 住友化学株式会社 特別顧問 | ||
| 井上 宏 | 法務省司法法制部司法法制課長 | ||
| 古財 英明 | 司法研修所教官 | ||
| 笠井 治 | 首都大学東京法科大学院教授 | ||
| ○ 選定委員会委員 | |||
| 野上 智行 | 神戸大学長 | ||
| 平出 彦仁 | 中部大学人文学部教授 |
||
| ○ 専門委員 | |||
| 小原 芳明 | 玉川大学長 | ||
| 小関 洋治 | 財団法人和歌山県文化財センター理事長 | ||
| 清田 善樹 | 岐阜聖徳学園大学教育学部長 | ||
| 田村 哲夫 | 学校法人渋谷教育学園理事長 | ||
| 牧野 カツコ | お茶の水女子大学名誉教授 | ||
| 長谷川 孝夫 | 鴨川市教育長 | ||
テーマ「法科大学院における教育方法・内容の開発・充実」
| 浅古 弘 | 早稲田大学法務研究科教授 | |
| 新井 誠 | 筑波大学法科大学院長 | |
| 石川 敏行 | 中央大学法科大学院教授 | |
| 磯村 保 | 神戸大学法学研究科教授 | |
| 大澤 裕 | 東京大学法学研究科教授 | |
| 加藤 哲夫 | 早稲田大学法学部教授 | |
| 清永 敬文 | 弁護士 | |
| 泉水 文雄 | 神戸大学法学研究科教授 | |
| 田上 富信 | 関西学院大学司法研究科教授 | |
| 徳田 和幸 | 京都大学法学研究科教授 | |
| 戸波 江二 | 早稲田大学法務研究科教授 | |
| 長沼 範良 | 上智大学法科大学院教授 | |
| 野原 一郎 | 法務省大臣官房司法法制部 | |
| 増井 良啓 | 東京大学法学研究科教授 | |
| 松本 恒雄 | 一橋大学法学研究科教授 | |
| 山内 惟介 | 中央大学法学部教授 | |
| 山本 崇晶 | 弁護士 |
テーマ「大学等における教員養成教育の充実」
| 石橋 哲成 | 玉川大学教育学部教授 | ||
| 友定 啓子 | 山口大学教育学部教授 |
||
| 上野 一彦 | 東京学芸大学教育学部教授 | ||
| 近藤 洋子 | 玉川大学文学部教授 | ||
| 宮崎 英憲 | 東洋大学文学部教授 |
||
| 千葉 和義 | お茶の水女子大学大学院教授 | ||
| 鶴岡 義彦 | 千葉大学教育学部教授 | ||
| 福岡 敏行 | 帝京平成大学現代ライフ学部教授 | ||
| 八木 一正 | 岩手大学教育学部教授 |
||
| 赤羽 良明 | 千葉県教育庁企画管理部次長 | ||
| 市川 博 | 帝京大学文学部教授 | ||
| 岸本 広司 | 岡山大学教育学部教授 | ||
| 桑原 隆 | 筑波大学大学院人間総合科学研究科教授 | ||
| 善明 宣夫 | 関西学院大学教職教育研究センター教授 | ||
| 高橋 勝 | 横浜国立大学教育人間科学部教授 | ||
| 友田 靖雄 | 岐阜聖徳学園大学教育学部 | ||
| 葉養 正明 | 東京学芸大学教育学部教授 | ||
| 南本 長穂 | 関西学院大学教職教育研究センター | ||
| 村瀬 光生 | 船橋市教育委員会次長 | ||
| 森重 義彰 | 東京医療保健大学医療保健学部教授 | ||
| 山路 進 | 日本私学教育研究所主任研究員 | ||
(高等教育局専門教育課専門職大学院室)
-- 登録:平成21年以前 --