「海外先進教育研究実践支援」は、我が国の高等教育の国際的通用性・共通性の向上を図るため、大学等の教職員を海外の教育研究機関等に派遣し、高等教育の国際的通用性・共通性の向上を図る優れた取組みを選定し財政支援を行うことで、高等教育改革を一層促進させることを目的としています。
海外の先進的な教育実践等をもとに教育内容・方法等の改善に資する取組みについて支援します。
教職員の教育研究能力等の向上により教育研究の国際化及び高度な人材育成に資する取組みについて支援します。
第1回 (1月5日) |
第2回 (3月1日) |
第3回 (3月24日) |
会議開催連絡 議事次第・配付資料 |
会議開催連絡 | 会議開催連絡 |
※ 大学教育の国際化推進プログラム(海外先進教育実践支援、戦略的国際連携支援)選定委員会について
高等教育局高等教育企画課国際企画室
-- 登録:平成21年以前 --