令和2年6月30日
このたび、令和2年度の「知識集約型社会を支える人材育成事業」の公募を行いますので、お知らせします。
本事業では、Society5.0時代等に向け、全学横断的な改善の循環を生み出すシステム(全学的な教学マネジメントの確立、管理運営体制の強化や社会とのインタラクションの強化等)の学内における形成を実現しつつ、今後の社会や学術の新たな変化や展開に対して柔軟に対応しうる能力を有する幅広い教養と深い専門性を両立した人材を育成することを目的としています。
○募集対象: 国公私立の大学及び短期大学
○選定件数・補助基準額: メニューⅠ.文理横断・学修の幅を広げる教育プログラム
6件程度 50,000千円/年
メニューⅡ.出る杭を引き出す教育プログラム
1件程度 34,000千円/年
※ 申請の状況等により予算の範囲内において調整を行うことがあります。
○財政支援期間: 最大5年間
○公募説明会: 令和2年7月10月(金)
○申請受付期間: 令和2年8月17日(月)~21日(金)
○選定結果公表: 令和2年11月(予定)
独立行政法人日本学術振興会のホームページ(※独立行政法人日本学術振興会のウェブサイトにリンク)に掲載します。
高等教育局 大学振興課 大学改革推進室 改革支援係
電話番号:03-5253-4111(代表)(内線3319)