未来を先導する世界トップレベル大学院教育拠点創出事業

「未来を先導する世界トップレベル大学院教育拠点創出事業」は、「徹底した国際拠点形成(国際化)」と「徹底した産学連携教育」の実施を通じて、豊かな学識と国際性、高度な実践性を身に付けた博士人材を育成する機能を高めるとともに、組織内の資源配分の見直し等を通じて、質の高い博士人材の増加を図る大学院教育拠点の形成を支援する事業です。

補助金関係資料(交付要綱等)

令和7年度「未来を先導する世界トップレベル大学院教育拠点創出事業」公募について

この度、令和7年度「未来を先導する世界トップレベル大学院教育拠点創出事業」の公募を行いますので、お知らせします。

1.公募の概要

〇対象機関 : 大学院博士課程を設置する国公私立大学
〇選定件数 : 総合型 4件
         特色型 2件
         ※ 申請の状況等により予算の範囲内で調整を行うことがあります。
〇補助期間 : 最大7年間
         ※ 国の財政事情等によりこれを必ず保証するものではなく、毎年度の評価等結果にもよります。
〇補助金上限額: 総合型 365,000千円(初年度・年間)
             特色型 165,000千円(初年度・年間)

2.公募要領等関係書類

  ※「申請書様式2」及び「申請書作成・記入要領」について、4月21日(月曜日)に一部更新しています。変更箇所は「申請書作成・記入要領」を御参照ください。
    「申請書様式1・4・5」について、5月1日(木曜日)に一部更新しています。「補足表」の記入要領から入学定員・入学者数関係の記載を削除しています。

3.今後のスケジュール

〇公募説明会  : 令和7年4月9日(水曜日)14時~
〇申請受付期間 : 令和7年5月19日(月曜日)9時 ~ 5月23日(金曜日)17時
 ※ 申請用URLの取得のための登録期間は、5月12日(月曜日)9時~5月16日(金曜日17時)
〇選定結果公表 : 令和7年9月上旬頃(予定)

審査・評価事業の実施機関

独立行政法人日本学術振興会ウェブサイトにおいても、本公募に関する情報の掲載を予定しております。

事業に関する質問について

   本事業に関する質問があれば以下の質問フォームより御質問ください。
   ※ 申請に係る個別的な内容についてのコメントはできません。
   「未来を先導する世界トップレベル大学院教育拠点創出事業」公募に係る質問について(※外部のウェブサイトへリンク)

お問合せ先

高等教育局大学振興課

電話番号:03-5253-4111(内線3357)

Get ADOBE READER

PDF形式のファイルを御覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要な場合があります。
Adobe Acrobat Readerは開発元のWebページにて、無償でダウンロード可能です。